エスクードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エスクードカスタム事例2,552件
ここ数ヶ月、職務多忙でほとんど車に乗れていませんでしたが……久しぶりに洗車機に突っ込みました。意外とコンパクトなので、拭き上げも楽チンです。
- thumb_up 52
- comment 0
兄と友人の4人で榛名山までうどん食べてきました。数年前に適当に入ったうどん屋さんにどうしても行きたくなったのでそれっぽい場所探したら合ってました。調べたら...
- thumb_up 55
- comment 0
お久しぶりです。約2年ぶりの投稿です。7/7でエスクードを降りました。感謝の気持ちを込めて、手洗い洗車して、変えられるとこはノーマルに戻しまして…ノーマル...
- thumb_up 68
- comment 3
購入5年目にして、ちょっと弄ってみようとアーバンオフというのでしょうか。ホイールとタイヤを交換思ったより良くなったと思う(自画自賛車高はノーマルです
- thumb_up 66
- comment 0
古い友人に誘われて前日の夜中に走って日帰りで室蘭に釣り行きました。燃料入れてびっくりです。確かに飛ばしてはいないですがオイル劣化もしてきてるのでL/19k...
- thumb_up 74
- comment 6
中古で車を買った時から付いてたレーダー探知機。ダッシュボードに付いてたのをこちらに移設。レーダーを受信するのは難しそうですけど、見た目がスッキリしたので満...
- thumb_up 42
- comment 0
翼をさずかりました🪽Dによると、純正はメーカー在庫ないそうで、ほぼ同じ形状の社外品が大陸から海を渡ってやってきました。個人的には、あるほうが全体的にバラン...
- thumb_up 49
- comment 0
お疲れ様です。お題のずぶ濡れの愛車にのっかり傘をさしてカメ活したときの写真をアップします👏上がり気味のワイパーはスルーで🙈ワイトレを入れたころからサイドと...
- thumb_up 529
- comment 15
最近は3時半起きで都内の現場に向かい朝止めた状態が帰りにはこんな景色になっている都内を出るのが20時前後になるので横浜に帰ると毎回こんな感じの時間です。流...
- thumb_up 60
- comment 0
ダンロップグラントレックAT2205/70R1697Sパンクにてタイヤ交換しました。純正の継続です。2016年の時点でも廃盤で、今回製造年が心配でしたが、...
- thumb_up 40
- comment 0
お疲れ様です。久々の飲み会で終電をなくし4時間かけて歩いて帰宅。車のありがたさを感じた今日この頃…🙂↕️そして早朝の鉄塔コラボ🗼海沿いの日陰で📸結局リア...
- thumb_up 72
- comment 0
お題より6月らしく雨の日撮影☔️📸流石クロカン風SUV!山や水滴も映えるねえ春なのに紅葉してる🍁ダムはいいぞ…にゃんぷっぷーもいいぞ…
- thumb_up 57
- comment 0
Dにて車検完了!このままだと通りませんと言う部品はフロントのスタビリンク(ブッシュからのグリス漏れ)と期限切れの発煙筒のみでした。9年なのでいろいろ不具合...
- thumb_up 46
- comment 0
みなさん、ご無沙汰してます。すっかり初夏の気候ですね。連休を利用して友達と群馬県にある日本一のもぐら駅こと土合駅に行って参りました。こちらの駅前未舗装の為...
- thumb_up 88
- comment 7
久しぶりに投稿3月半ばに作業した備忘録書き忘れてた分です。かなりやべー音してたテンショナープーリー交換しました。因みにもう製廃っぽくて売っていませんでした...
- thumb_up 61
- comment 0
本日久しぶりにエスクードの洗車しました。久しぶりにピカピカになりましたよ。ファインクリスタルというのでコーティングしました。3月車検したのにもう3100k...
- thumb_up 77
- comment 0
電気配線図なんかを手に入れて、フォグが点かない原因を自分なりにいろいろ調べてみたけど、BCMとやらのコンピューターを壊したとの結論に至りました。まぁ、あく...
- thumb_up 40
- comment 0
木古内空が黄砂で…(車もですが…)鯉のぼりは元気が無いし、支柱が電柱で、いろいろ残念!!エスクードは販売終了とのことで、このモデルの日本仕様は生産されない...
- thumb_up 42
- comment 0
有りました。朝日とコラボエスクードを降りて1年に立ちました。あともう少しでウインチ取り付け完了のはずがショップがGWでお休み放置プレーに😭
- thumb_up 122
- comment 2
