エブリイワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エブリイワゴンのDA62W関連カスタム事例237件
今は亡きエブリィちゃん。😭😭いい車やったなぁ…😭2年しか乗ってないけど色んな所に連れて行ってくれてありがとう!最高に渋かったぜ!😎
- thumb_up 47
- comment 0
ムーンアイズ内にあるカフェでテイクアウトしたら商品を止めてるシールが中々良く、何かに貼れないかなと思った時にとりあえずハザードとブースト計に貼りました!
- thumb_up 65
- comment 0
明日、オートバックスさんでK&N製のエアーフィルターとホーンを交換します!最初はtakeoff製の剥き出し式にしたかったのですが、流石に高かったので、今回...
- thumb_up 57
- comment 1
エンジンがピカピカになりましたwなぜかというと…ヘッドガスケットが抜けたからwとりあえずこいつ入れてみて走ってたけど直ることは直る。けどブーストが掛かると...
- thumb_up 52
- comment 2
添加剤を入れてから60km走ったのでPAエリアから合流まで0〜100km(左:前回右:今回)をやりました!これはサイレンサーを付けてなのかガソリン添加剤を...
- thumb_up 54
- comment 0
明日遠出するので物は試しと、この「プレストンターボ&EGRチューンアップ」を買ったので今日の夜添加剤を入れてからガソリンを入れ、ある程度走ったら前回の比較...
- thumb_up 53
- comment 0
車検対応キャップを外すのに一苦労しましたがやっぱりブローオフはこの音!ただ、キャップ外した事によって違法になってしまってるし、今春の交通安全指導期間だから...
- thumb_up 64
- comment 12
みなさんの真似してレジスタの交換をしてみました。元は5番が着いていましたのでN→6→7と順番に試して、ちょっと違うぞ!と変化を体感出来た7番を現在使ってい...
- thumb_up 54
- comment 2
前のオーナーさんが付けたらしい謎のスイッチ。購入した中古車屋に聞いたらわからないと言われた(¯―¯٥)車をあちこち調べて発見!!アリーナホーン?これの音を...
- thumb_up 51
- comment 5
今日でちょうど納車して1年っ!!サブカーなのに3万キロ走って20万キロオーバー…ほぼノントラブル!!感謝😂❤️そろそろルーフハゲどうにかしたい…😭
- thumb_up 84
- comment 6
高速走行が多かったので2000km交換画像は使い回し、けど新しい試みをいたしました!みんな大好きワコーズからジュース缶くらいのフラッシング剤が出てます、こ...
- thumb_up 55
- comment 9
大手術リアホーシングのシール交換をしました前回フルード交換をした時にお漏らしを発見、年式的に劣化したかなと…ドラムブレーキをバラし、スライドハンマーでぶち...
- thumb_up 43
- comment 4
ウォータープレッシャーを交換ついでにブレーキパッドも←早すぎ2万キロで無くなった。さすがスリット…備忘録も兼ねて99000km交換街中走っているときにクー...
- thumb_up 53
- comment 0
キャリパーのOHしました右側のパッドが左に比べて薄かったので片効きしてるのか…と思い決行めっちゃ汚かった…一度もバラしてない感じピストンの偏摩耗。進行方向...
- thumb_up 45
- comment 0
このアングルがめっちゃスコスコです笑ワタナベのムチムチ感が堪らんです(^ω^)連れのエブリイの方が車高とかツラとか決まってかっこよくて(*`--)ズルイ
- thumb_up 85
- comment 0
Android8.1搭載ルームミラー型ドライブレコーダー車間距離保持センサー付き12000円RAM2GBで内蔵メモリーは32GBSDカードは64GBまで対...
- thumb_up 50
- comment 18
雪の備えに購入。マーク2の時からこのメーカーのを使っていて使い方を分かっているのと50km/h出せる高耐久性に感動しています。雪深い道でも脱出出来たので頼...
- thumb_up 35
- comment 0
何だこれはって感じですが、エブリィが泣いていたので僕も泣きながらベルト交換に挑戦とにかくクリアランスなさすぎ狭い。オフセットのメガネレンチないと詰むウォー...
- thumb_up 44
- comment 7
作業集中し過ぎて全然写真撮ってなかったwサーモスタット交換です冬になりかけて、朝方ヒーターを入れても暖かくならずさらに水温が下がっていく…って事でサーモス...
- thumb_up 44
- comment 0
今更ですが、マイカープロフ!釣り仕様の62Wです水害を受けて乗り換え検討しましたが、自力で復活させました。水害対策で3.5センチリフトアップ!JICリフト...
- thumb_up 60
- comment 3
DA62.52シリーズに乗っておられる諸先輩方で機械式のブースト計を取り付けている方や詳しい方にアドバイスをお願いしたいです!機械式のブースト計を付ける際...
- thumb_up 43
- comment 2
ドアノブが割れて開かずの間に…ドアがあかないのはダメなのでとりあえず修理!まずは内装を剥がす。だけど内側のドアノブのピンを外すのが難しい…差し金で隙間に入...
- thumb_up 48
- comment 6
1枚目がアップヨのLED、5個入りで390円悪くはないが直線しか飛ばんし光量がががが😓2枚目がストレートで買った4面LED!明るさが全然ちゃいますね〜2個...
- thumb_up 43
- comment 0
イグニッションコイルを交換しました!8万kmでしたので…プラグと一緒にやればよかったのですが予算の関係で後回しにwけど交換出来たので結果オーライ!信頼と安...
- thumb_up 49
- comment 12
まだまだ整備は続きます!プラグ交換です!クリアランスがなくて外す箇所が多いwプラグはNGKのRX一番いいのを買いました。せっかくならつけてみたいじゃんw前...
- thumb_up 37
- comment 6
やっと出来た…3時間掛けて汎用オフロードバンパーとフォグランプを取り付けリレーを組んでます。配線はぐちゃぐちゃなので見せられませんwこんな感じで外回りは防...
- thumb_up 38
- comment 0
オイル交換、フラッシングしました!ソフト99のオイル交換前にそのまま入れて15分アイドリングして待つという簡単なもの83532km購入時、普通に交換した時...
- thumb_up 48
- comment 0
いつも美味しいホルモンを焼いてくれる居酒屋さんの社用車のエブリィ最近オーバーヒートするらしいので、ちょっと見てあげようと…サクッとエンジン下ろしましたスズ...
- thumb_up 86
- comment 20