人気な車種のカスタム事例
カプチーノのDIY関連カスタム事例2,128件
最近雨ばかりですね☔️その影響か、運転席側のヘッドライトに水が入り込みひどい状態に💦車屋さんに持っていっても、ヘッドライト丸ごと交換、もしくは乾かしてコー...
- thumb_up 54
- comment 7
純正のブリーザーパイプがヒビ割れてブローバイ漏れてたので交換しました。これだけで23000¥beforeafterなんか写真ボケてる(笑)
- thumb_up 89
- comment 13
タカラ塗料のボディ用にレインドロップ買ってみました!これどーなんでしょ?(^^;そー言えば..ガーニッシュ取り付けてハイマウントの点灯チェックしたらまさか...
- thumb_up 129
- comment 10
事故る前の前オーナーさんが塗装してくれてたホイールの色が恋しくなって、、、とりあえず余ってるホイールで練習トランプ刺してプライマー吹いてガンメタ吹いて塗装...
- thumb_up 93
- comment 4
デュフューザー完成しました。😊塗装はプロがしたので完璧です。👍裏側に貼ったカーボンも模様が見える様にして頂いたので満足です。🤗
- thumb_up 163
- comment 12
(ФωФ)皆さんごきげんよう~我が町もコロナが爆発的に増えていよいよヤバい状況です(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(ФωФ)今日はある荷物を回...
- thumb_up 251
- comment 24
カプチーノの見舞いに来ました😅この間ヘッドライトのロー側をLEDにしたけど点灯試験してなかったにでバッテリー繋いでつけてみました。プラスマイナス間違ってな...
- thumb_up 76
- comment 2
皆さんこんにちはです😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊今日は、サイドシルの中の確認に、初めてトライしました。助手席スカッフプレート取り外し。...
- thumb_up 108
- comment 13
仕事終わりからのエンジントルクダンパー取り付け効果あるのかな🧐色が合わないけど衝動買いしたモンスターのインタークーラーパイプ色味が😅
- thumb_up 65
- comment 17
カーチューン放置でイイねやコメントできなくてすいません..(TДT)レンズをほんのりスモークにしてみたつもりがちょっと濃くなりすぎました..で、2号機はと...
- thumb_up 148
- comment 36
雨の日以外は昼間仕事で忙しくドライブする暇は無いですが、夜はコツコツとデュフューザー加工中👍何とか形には成って来たかな?😅
- thumb_up 111
- comment 4
カプチのプッシュスタート化ようやく完成。以前部品を買って、やらなきゃやらなきゃと思いつつ結構な時間が過ぎてますが、最近いよいよ鍵の具合が渋くなって来たので...
- thumb_up 103
- comment 10
残念ながら助手席側の床に穴が空いていたカプチーノさん…😭外見は綺麗そうでしたが、やっぱり穴がw錆には勝てん(゜゜)…とりあえず錆転換剤を塗り排水処理を行...
- thumb_up 57
- comment 5
GWもあと1日ですね。無言いいねしてすいません。根がコミュ症なので...😥連休に入ってカプチーノの見舞いに行ったら、後ろがごっそり無かった😳燃料のフィルタ...
- thumb_up 74
- comment 6
皆さんこんにちはです。😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます🙇♂️今日は、軽くですが、試走してきました。確かにシュー〜プシャ〜の音でした。笑でも...
- thumb_up 104
- comment 12
皆さんごきげんよう~コロナ変異株が蔓延で日々戦々恐々の毎日です💦私はとりあえず無事です(◎-◎;)今日はステイホームで(◎-◎;)朝から庭の拡張作業をしま...
- thumb_up 230
- comment 20
皆さんこんにちはです😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊昨日は、髪の毛を切りに行きました。巣ごもりで、放置していましたので、さっぱりです。そし...
- thumb_up 99
- comment 10
今日もやっさんガレージでとある作業😁先ずは何時もの新井こうへいうどんで腹ごしらえ何時もの1.5玉でうどん、ソバ、きしめんの3食を頼んだつもりがサービスして...
- thumb_up 79
- comment 22
GW入りましたが、1発火が入らず😰整備中〰です。プラグ新品を発注して到着待ち~現在メーター184362kmついでに、燃料フィルター1年前くらいにヤフオクで...
- thumb_up 113
- comment 11
皆さんこんにちはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊面白い写真が撮れました🤳この写真、無加工なんですよ🤭どこにカプチくんが隠れているか、分...
- thumb_up 89
- comment 10
いつの間にかポチってたみたいwその気にさせてくれる音です‼️調子に乗って三浦半島ぐるぐる周回してました(笑)次はプラグコードを青にしたいなぁ😃
- thumb_up 101
- comment 7
皆さんこんにちはです。いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます😊GWスタートですね。特に何もする事はありませんしお出かけしない方が良さそうということで...
- thumb_up 106
- comment 17
九州Kカーミーティングお疲れ様です😵💦自分も参加したかったのですが、コロナ感染防止の為、職業柄で行けない状況でありました😆しかも……いきなりエンジンがバタ...
- thumb_up 104
- comment 7
めちゃくちゃ久しぶりの投稿です(笑)その間、何をしてたかと言うと、マフラー制作してました✌️中古でなんかの車に付いていた物をポチりこんなのもポチり加工して...
- thumb_up 90
- comment 12
先日、晴れ間があったのでカプチーノを動かしてみました。だいぶ桜が散ってました。自己満の世界です。スカッフプレートですが、カーボン調のシールを貼ってみました...
- thumb_up 146
- comment 12
皆さんごきげんよう~✨勝手に西ミ終了から(;・∀・)休み無しで仕事はキツイです💦💦(ФωФ)仕事中景色が良かったので(ФωФ)思わず撮影~少しサボりです(...
- thumb_up 234
- comment 18
昨日の土曜日に何時ものコンビニでkanaさん、みそかつさんと合流しとある場所でkanaさんのカプチ弄りですメーターを外してELメーター取り付け今日の日曜日...
- thumb_up 73
- comment 27
午前中は母親を病院に連れて行き、昼からは天井を少し開けて行きつけの車屋さんまでドライブ〜ギアが渋かったのでマジック5入れてみました。ハンドルのセンターがキ...
- thumb_up 52
- comment 2
皆さんこんばんはです。😃いつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。😊昨日、雨漏り対策、運転席側を実施しました。サクッと外せるようになりました!笑内張を...
- thumb_up 114
- comment 12
皆さん(*´ω`*)ごきげんよ~✨さぁ~いよいよ西ミまで1週間となりましたよ‼️今日は最後の仕上げをしました(*´ω`*)新たなリヤバンパー装着です✨知ら...
- thumb_up 208
- comment 32
実はカプチのカウルカバーを外すとモールがべろ~んと剥がれてくるんです😅10年以上前にテープで補修したままでモールも劣化してカチカチになって端っこが浮いてた...
- thumb_up 80
- comment 24
昨日の日曜日kanaさんとカプチのパーツを引き取りに、みそかつさん、トップハムさん、パンチーノさんと合流し某ショップへ✋kanaさんの箱替えしたカプチ弐号...
- thumb_up 81
- comment 16
フロアマットに穴あけ加工を施してマットズレ対策をしました!運転席側のみ!※マットが汚いのはそっとしておいてください。固定はシートレールにインシュロックでS...
- thumb_up 56
- comment 2
今日はkanaさんとみそかつさんが家に来てカプチ弄ってました😁2人の弄りを見ながら手伝ってたら、こっちを見てたらあっちで呼ばれてあっちを見てたらこっちで呼...
- thumb_up 67
- comment 26
さて、フロントの車高をあげますよ〜。中古のサスペンションをゲットしたので、マックスで組みます。無駄に新品のRS-Rダウンもあるけど、今回も寝かせましょう。...
- thumb_up 61
- comment 2
(ФωФ)皆さん如何お過ごしでしょうか✨いよいよ西日本カプチーノミーティングが近付いてきました❗相変わらず時間が無くなってから作業始める懲りないオッサンで...
- thumb_up 224
- comment 48
さてさて、明日はカプチの車検なり。₍₍◝(゚∀゚)◟⁾⁾今日で最後の調整が終わりますた。まずマフラーのバッフルの内径を小さい物に変更して、リベット固定。バ...
- thumb_up 72
- comment 4
今日はkanaさんのカプチのトラブル解消に出張作業にやっさんカレージで作業してきましたエキマニのボルト緩みですがF6Aエンジン搭載車にはよくあるトラブルで...
- thumb_up 83
- comment 22
スピードメーターが動かなかったので、違うメーターを取り付けたらメーターが動きました!ネットで調べたらメーターのコンデンサーが死んでるのかも…。暇があったら...
- thumb_up 194
- comment 2