人気な車種のカスタム事例
カプチーノのDIY関連カスタム事例2,139件
メーターパネルを交換しました。km/hとMPHのデュアルスケール化。よりカラフルに。ベクターデータで素材提供したこともあって、細い曲線もばっちり。念願の給...
- thumb_up 70
- comment 0
皆さんごきげんよう(*・ω・)ノ今年も恒例全九州カプチーノミーティングが開催されます(ー̀ωー́)毎年前夜祭を楽しんでのイベント🎪参加です‼️では皆さん気...
- thumb_up 141
- comment 8
お久しぶりですカプチのクラッチ交換して乗れるようになりましたたぶんダイジョブ素人作業ですがバンパー変更で行動範囲が広がる😇今年も行こかと思ってますーOCは...
- thumb_up 118
- comment 2
久しぶりにカプチーノでドライブいつもの場所で休憩☕貴重な?純正ローターをハット部をウレタンクリアで塗装🤣そのままじゃ錆びでグズグズになるからこれであと10...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は以前から知り合いに製作を頼んでいたカプチーノのサイドエンブレムを取り付けです。素材はステンレスを使用した物なのでしっかりしています。裏に両目テープを...
- thumb_up 76
- comment 3
カーボン調ラッピングのボンネット。今回はボンネット周辺の作業。改めて、どのご家庭にもあるボンネットを用意します。諸般の事情により私は2枚持ちで、今回はボデ...
- thumb_up 78
- comment 0
オイルキャッチタンク取り付け。上下逆なのは、古いせいかIN-OUTの刻印が無く、ドレンからパーツクリーナーを吹き込んで確認したため。カプチーノ後期のオイル...
- thumb_up 64
- comment 2
特に写真は関係ないんですけども、燃料ポンプがお亡くなりになったので交換したものの未だ不動です…これまでついてたのはシルビア系のやつって話だったけども今回は...
- thumb_up 131
- comment 2
休日は朝早く起きて、車触り!でもそんな時間無いから、軽作業のみ。連休中にお試しで、やりたかった空力強化トライ!ボルテックスジェネレーターを貼り付け!自分は...
- thumb_up 127
- comment 0
久々にカプチーノ動かしました。色々あって動かせてなかったですが、外出の用事と合わせて☺️ちょっと出かけただけですが、少しでも乗れると気分爽快です☺️この間...
- thumb_up 113
- comment 12
カプチーノのダッシュボードが見窄らし買ったので、中古で購入していた物と交換ついでに、嫁さんからエアコン修理して良いとお許しが出たので、動かないエアコンを調...
- thumb_up 129
- comment 4
三連休の最終日は、カプさんのラジエターを交換しました。2年前に購入したアルミ二層のやつ。今年の暑さがヤバいので、観念して交換した次第です。街乗りでの油温が...
- thumb_up 96
- comment 0
ブローオフバルブを取り付け。再塗装済み。整備ついでに壊したチャッキバルブを作成。本来は傘型だけど、なぜか同じサイズが見つからなかったのでダックビルバルブで...
- thumb_up 69
- comment 0
連休初日は夜勤上がり。寝るのがおしいので、嫁さんに相談して車触り決行!30年前のダンパーを交換🫡テイクオフの車高調を購入していたので、取り付け!黒&赤のカ...
- thumb_up 127
- comment 0
効果はないが意味がある作業。以上、「ブースト計のホースラインを青から赤に替える」でした。ついでに何かの動作ラインも交換。流体と径が一緒ならええやろ精神。
- thumb_up 46
- comment 0
結局お買い上げ。さて、安物の銭失いになるか…明日には着くらしいので作業は土曜かな。もー、体調悪い😮💨もー、付け方忘れちゃったよ🫨
- thumb_up 81
- comment 2
車検をクリアしたので違法改造を…😅というのは冗談で車屋に指摘されたフロントパイプの交換です。約30年間取り付けられていたので見事な錆びだらけ。これが車検の...
- thumb_up 83
- comment 0
どうもでーす白ホイールであるがゆえの宿命…黄ばみそれを落としました🫠これがこう😇再塗装してるからこそできる歯ブラシ&クリームクレンザー😇あとバンパーのミミ...
- thumb_up 90
- comment 5
とりあえず会社で今塗ってるトラックの白をそのまま吹っかけてみたサイドの面も良いんじゃないかな色は何色にしようか悩みに悩みまくってる...やっぱこういうカラ...
- thumb_up 138
- comment 0
カプさんのハブベアリング交換です。唸り音が大きくなってきたので。サクッとナックルばらしの買ったばかりのプレスでハブしごきーの、ばらしーの、ハブに残ったレー...
- thumb_up 91
- comment 2
オイル交換のついでに足回りの点検。分かってはいたけど、やっぱりアブソーバーが死んでた😓純正品でもう33年前の物だしね…。車高調探さないとね。中古探すかな😓...
- thumb_up 102
- comment 0
念願だったデフ交換😄チャタリングもそこまで気になるレベルじゃなかったのでよかった☺️強烈なトラクションに自制心が💦これだけのクリアランスでマフラー外さずに...
- thumb_up 111
- comment 0
どうもですー3.4年前にABCSオフのビンゴで頂いたパーソナルが破けてきたので完全崩壊する前に新しいステアリングホイールを買いました😊海外メーカーのフルカ...
- thumb_up 94
- comment 2
とりあえずバラす。磨いたら再利用出来るかな?…リング取れんボルト探さないと貰ったHT06は論外…ボルトなめってるカプチーノ廃車か(多分嘘)
- thumb_up 77
- comment 1
カプさんのLSD、町乗り仕様なんでイニシャル弱めで組んでたけど、そもそもエンジンのトルクが無いから、町乗りでLSDが効くことなんてほぼ皆無。まあ、効かせた...
- thumb_up 89
- comment 2
こんにちは生きてます🤣🤣大きな物作ってると小さい物作りたくなって作ってました💦あー失敗作の行き先探しでこうなります🤣こちらも形の完成間近なので、しばし放置...
- thumb_up 104
- comment 8
タービン降ろし。ここまで順調に。色々外して外れた。ちゃんとHT074AAR9ボルト折れて心も折れた。タップ切りやったこと無いぞ(汗)SSTも作るかぁ😰
- thumb_up 70
- comment 4
今日はカプチーノのエアコンのガスを補充しました。アストロで購入したガス補充キットを購入して補充しましたえガスのLOW側にソケットを差し込んで缶の方を穴を開...
- thumb_up 69
- comment 5
今日はルームランプの取り付けです。こちらはロードスターのメクラ蓋をヒントに作成してもらった。カプチーノの用のルームランプキットです。元々から付いているルー...
- thumb_up 87
- comment 6
カプチのドアミラー塗装剥げ、ドアミラーカバーが無くみっともない状態でしたので、ミラーをビタローニタイプに交換しに相方の家へ😎‼️ミラーも外し、いざ穴開け開...
- thumb_up 74
- comment 2
リアトーアウトすぎるジャッキ上げて、ウマかけてアーム交換。右から始めてマフラーのフランジ邪魔で手間取った。摘出して交換左右途中足がつりながら頑張った😅あと...
- thumb_up 85
- comment 2
