カプチーノのDIY・オイルキャッチタンク・CARBINGに関するカスタム事例
2025年09月28日 10時16分
車歴は1台め、所有は11年め、エンジンは3基め、全塗装も足回りも一通り修理完了。(2024/05/17) 事故ったのでもう一回修理した。 (2025/02/15〜7/12) さて、どこに行こうか。
オイルキャッチタンク取り付け。
上下逆なのは、古いせいかIN-OUTの刻印が無く、ドレンからパーツクリーナーを吹き込んで確認したため。
カプチーノ後期のオイルキャッチタンク取り付けは記録がほぼ無い。
とはいえ、そもそも後期に付いていたという触れ込みの中古品なのでステーが合うところを探す。
ステーが合うのはココ。
しかしゴム製インシュレーターとタンクが干渉。何だこれ?
インシュレーターを外す。空っぽなのでそのまま外れる。
場所的にヘッドライトの配線でも走ってたのか?
ともかくこれで装着位置は決定。
ホースの取り回しはこんな感じで。
あとは使える赤ホースがあるのかどうか……。