人気な車種のカスタム事例
カプチーノのカプチーノ関連カスタム事例2,280件
ミッションのオイルがだだ漏れだったので、インプットシャフトシール交換ー一緒にレリーズベアリングとシャフトとブッシュも交換!ギトギトだったのでついでに綺麗に...
- thumb_up 62
- comment 10
運転席のドアパネル上部がバキバキに割れたので塗装~適切な❔適当な❔配分ですちゃんと計ってます(;゜∀゜)(ФωФ)ミラーネックカバーも経年劣化でバキバキに...
- thumb_up 145
- comment 3
助手席側の窓がガタツクのでよくよくみたらウィンドウストリップ?ゴム部品が千切れて無くなってました…それの交換ついでにサイズが合っていなかったホイールナット...
- thumb_up 64
- comment 2
2012年2月に2台目カプチーノ購入🎊なんと!12000キロの車庫保管🎶奇跡のようなカプチ♥️ノーマルのかわいいカプチ💓この前からの写真もかわいいではない...
- thumb_up 73
- comment 8
他のユーザーさんの投稿をみて決死のサビ確認…山ほどゴミが落ちてくる…おわりか?耐えてました!ホッと一息開けるだけでこのゴミの量が…
- thumb_up 63
- comment 6
本日は晴天なり🎵なぜ沖縄旅行が雨だったのか?!そんなことはさておき今日はABC走行会\(^_^)/は、は、は、は、は、走りませんよ~(;゚∇゚)見学のみ🎵...
- thumb_up 82
- comment 13
令和初日仕事が18:30には終わったのでカプチーノ&嫁さんとデートさて、ここはどこでしょう?😏夜釣りしてる方が結構います☺️ちなみに学生の頃、ここで甲イカ...
- thumb_up 122
- comment 8
平成最期の日は...親戚10人以上集まって山でBBQして、酒飲んで、麻雀して、寝て、酒飲んでの1日でした🤣明日からまた仕事なんで頑張ります😭P.S.平成最...
- thumb_up 129
- comment 14
カプチーノ乗りの方お助けを〜😭数日前にリアブレーキパッドが走行中に飛んで行きました😱リアブレーキパッドはディクセルのを注文したのですが、なんとパッドを抑え...
- thumb_up 57
- comment 14
カプチーノキーレス取り付け!コムエンタープライズ製品の作りのよさ!特に薄型アクチュエータには助けられました!配線通しは地獄でした!
- thumb_up 50
- comment 4
今日は朝から天気良かったので、朝5:30起きで家の掃除を終わらせ、嫁にクレーム入れられないようにしてから鹿野山九十九谷展望公園までドライブ。何時も空いてる...
- thumb_up 107
- comment 1
酷い汚れ具合に、重い腰を上げて洗車を決意👍まさかの、バッテリー上がりww…。元気注入係りのアクティさんより栄養補給😊水も滴る…⤴️綺麗サッパリなりました😊...
- thumb_up 83
- comment 2
土曜日にタイヤを交換してから全体の写真が無かったのでいつもの会社脇で撮影ホイールが大きくなって安定感のある見た目になったかな❔何故かホイールがナンバーと認...
- thumb_up 120
- comment 53
カプチーノと桜!しばらくカプチーノはいじることがなくなるかもしれないなー゚゚(´O`)°゜゚塗装とライト磨きはまた余裕ができたら…かな。
- thumb_up 95
- comment 7
今回の走行会の撮影動画を編集してyoutubeにアップしてみました。何をとっても素人仕事なので完成度は低いですが、本庄サーキットをドリフトしている気分が味...
- thumb_up 97
- comment 6
西ミに行く途中に山ちゃんのお尻を盗撮しました(*´艸)リアウイングの真ん中にAFと書いてあります(゚∀゚)ヤラシイあっ!声が入ってるけど気にしないで😃
- thumb_up 89
- comment 24
今日は西日本カプチーノミーティング本番です🎵雨です🎵どんよりです🎵カーチューンコラボです🎵写真暗いっ😥朝ごはんのうどんです🎵他の方はホテルのバイキング食べ...
- thumb_up 90
- comment 10
明日は西日本カプチーノミーティング🙆雨予報(*´・ω・`)b、今日は九州からうどん県へハイカロツアーです美東PA🙆うどん食べにうどん県いくのに何故うどん食...
- thumb_up 88
- comment 14
そーいえば、ライト磨いて綺麗にした👌車体も綺麗になったし💪色がはげてるところにシート貼ればOKや!!🥰もっとかっこよく可愛くしてくぞー!
- thumb_up 84
- comment 5
なんの変哲もないカプチーノのメーター過去にスピードメーターの針を抜いてしまい+10キロ狂ってましたメーターを摘出したところその後の針を刺し直すまでの行程は...
- thumb_up 93
- comment 24
