人気な車種のカスタム事例
カプチーノカスタム事例30,796件
今週末は今年の走り納めのほのぼの走行会があるので、朝からオイル交換してました✨実は先週の初めから人生初コロナになって、やっと回復したとこでした😅今更コロナ...
- thumb_up 129
- comment 10
12月の頭より、子供の時に知って惚れた念願のカプチーノに乗り換えました!^^事故、修復歴なし走行距離も少なめでサビも少なかったので状態は良い方に巡り会えま...
- thumb_up 81
- comment 9
そんなに寒くないので洗車!!12月だよね?勢いで洗車したけど晩飯の買い出しして帰宅🏘仮眠したら出掛けてやろうと思ってましたが朝やないかい🤣普通に寝とるやな...
- thumb_up 137
- comment 6
夜明け前に出発し、首都高速湾岸線を真っ直ぐに突き進んで、帰省です。夜が明け太陽が顔を見せましたので、手前で降りて横浜元町へ。改めて、色々思い出が蘇ります。
- thumb_up 103
- comment 2
季節は逆行…まるで、春が来たかの様です😭路面どころか、昨夜からの雨で公園の雪も消えました😱道路が濡れてベチャベチャだと…車はすぐに汚れるから大嫌い😭汚した...
- thumb_up 265
- comment 52
こんばんは😊イチョウの木とのコラボ写真をと思いましたが、間に合わず…落葉とのコラボ写真となりした😭11月末に仕上がりの連絡があった、スガッドのマフラー💦朝...
- thumb_up 223
- comment 36
今回は車というよりモノの紹介…。いつも愛用しているオイルです!ミッションオイルSUNOCOBRILL75w-90デフオイルREDLINE80w-140これ...
- thumb_up 77
- comment 3
今日も働いた😔しんど〜い😱帰宅してゴソゴソと🤫FRPを雑に固めてみる🤔1つはパテ盛って整形、残りは仮付け用に。仮付け👍鍵ではセル回らず🙅ミサイルスイッチO...
- thumb_up 142
- comment 12
朝イチは昨日の最後の続きを。なんか可能性を感じたので、バンパーのみ取り付けてみました。なんか面白い車が作れそうな予感・・・こんな感じのさっぱりしたデザイン...
- thumb_up 241
- comment 4
12/3の北関東茶会でこの赤カプチーノのオーナーさんと交渉して個人売買で売って頂きました♪知り合いのクルマ屋さんにお願いして木曜日に関東の某所まで引き取り...
- thumb_up 127
- comment 0
太いタイヤを履きたいけど純正形状の脚じゃ無理。持っているホイールでは175が限界。165ですら伸びたら当たってます。というわけでダンパーの皿部分を作り直す...
- thumb_up 57
- comment 0
今日は朝は冷え込んでいたのにお天道様が出てきてから気温も上昇。着込んでるとアセかくくらい。天気良かったんでオープンドライブ楽しんで来ました😊国道沿いにちょ...
- thumb_up 92
- comment 4
車屋さんに預けてはや1ケ月...急かしたら修理しちゃらんと言われてます🤣こんな車庫が欲しい😆ブレーキ踏んだらハンドルが暴れるのでハンドルのギアボックス?程...
- thumb_up 95
- comment 9
なんか部品取り車みたいになりました。まずはバンパーのやり残し作業のためバンパー取り外します。昨日作ったワッシャーには印付けて・・・こんな感じに置いて・・・...
- thumb_up 245
- comment 4
今週のお題は【みんなのスタッドレスタイヤ見てみたい】です。今朝は写真の通り…さらーっと雪化粧⛄️スタッドレスはホイールで2種類。ハヤシストリートとエンケイ...
- thumb_up 269
- comment 32
皆さんこんばんはです😊今年も早いもので、残り後少しですね。遅くなりましたが、10月には毎年恒例の友人と熊本にツーリングに行きました😊息子も一緒に参加し、牛...
- thumb_up 170
- comment 4
今日はこんなの作りました。今日もバンパー作業を。まずは昨日付けた取っ手アタリを整えて・・・ウインカー用の雨避けも完成形かな?外側を下げてありまして・・・こ...
- thumb_up 246
- comment 2
こんばんは〜さて、そろそろこいつの出番😁以前、Haruさんに譲って頂いたトランクでちょっと仕様を変更。デカいウイング要らないから、小さいウイング用の穴を開...
- thumb_up 109
- comment 10
今年の夏くらいからアクセルを踏み込むと『ギュ~ン』というイカしたサウンドを奏でるようになっていたのですが、あースズスポタービンの軸が逝ったかな~と思い、ヤ...
- thumb_up 125
- comment 4
今日のメイン前はバンパーですが・・・まずはボンネットのやり残しから。ボンネット部の補強を外して・・・塗装などしやすくなるように余分な部分をカット、また塗装...
- thumb_up 248
- comment 0
今日はちょっと独り言😄カプチーノオーナーになって初めての車検のご案内が届きました~!いいなあ、こういうおハガキは嬉しいものですね😁早速、ご相談に伺わなけれ...
- thumb_up 91
- comment 4
なんて冬だ…なんて12月だ😨気温が0℃付近と暖かく…道路の雪が…家の敷地内も、アスファルトが顔を出しちゃってます😱顔出しちゃってます(笑)よし…洗車しまし...
- thumb_up 270
- comment 65
さあて、この子どうしようワークスフェンダーでも組んで太いの履かせてみる..?公認で作ってみても面白そう短期間の足車兼、部品取りとしか考えてなかったけど.....
- thumb_up 157
- comment 7
よく自分の中で乗用車と比べちゃうけど普通比べるなら同排気量だよね🤭友達が2Lターボ買う予定だからコーナーだけでも負けないようにしないと😎
- thumb_up 72
- comment 0
夜中に雨が降ったので素早く拭き上げる…てか雨が降る%的に賭けに出てはずれちゃったわねー😅来週はまた降るみたいだから流石にカバー掛けなきゃ。てよりもカバーを...
- thumb_up 120
- comment 10
事故から一区切り出来たので簡単に報告します。11月23日(祝)の早朝、榛名湖に向かう途中の交差点を青信号直進していたら交差する2車線道路の奥の車線を赤信号...
- thumb_up 170
- comment 36
12月3日に北関東茶会を開催しました。午前のお茶会を行うガスト館林店にはまずカプチーノが4台揃いました♪千葉からレクサスRCとルノーのスピダーが来ましたよ...
- thumb_up 121
- comment 6
カプチーノ増車しました🎵ミニカーですが😂ブーン🚙ラーメン食べました。鯛塩ラーメン&鯛飯ミナミナミなめられるから無効です😭ドア開きます🎵ご注意下さい☝️滑り...
- thumb_up 131
- comment 21
ボンネット、完成したかも。今日もボンネット外して・・・内面を削ってみました。こんなもんで十分かも。次はひっくり返して、パテ盛ったとこ軽く削って・・・以前い...
- thumb_up 241
- comment 0
カプチーノ、エリートスペシャルのヘッドライト内メッキをどうにかしたいけど殻割りできるのかな?熱してもびくともしない💦プロジェクターのレンズも白濁りしてるぽ...
- thumb_up 69
- comment 0
外したペダルカバーですが…まあコレじゃ足に違和感あるわな…包んでるだけで固定が甘い。まあ…どーするかは仕上げという名の宿題の一つになるのですが現状でペダル...
- thumb_up 96
- comment 19
足元がどーも奥行きが足りないからペダルカバーを外す。クラッチはまあ良いんだけど、とりあえずは前よりはブレーキとアクセルの位置は良くなったから、まあいいや。...
- thumb_up 101
- comment 10
久しぶりの投稿お題に乗ります😄今年の一押しグッズ!第一弾ネームプレート🤣中々、無い一品👍第二弾闇取引で手に入れたプレート加工して(昼間)加工して(夜間)現...
- thumb_up 170
- comment 41
今日の作業はこんな感じ。こんなの引っ張り出しました。クラックスのリアバンパーに付いてくる下の板?真っ二つですが・・・こんな感じに切り出して・・・こんなもん...
- thumb_up 247
- comment 0
寒いんですが・・・ヒーター効かないんです😭アストナージ・カプ山先生によるとヒーターコアの詰まりかもって、事で事前調査、水漏れ有😭、オイルちびり有😱具材集めます😭
- thumb_up 125
- comment 41
CARTUNEカレンダー企画にエントリーします。12月ベストショットです。本日撮影いたしました❣️今日の最低気温は−14.8℃。カプチーノのフロントウィン...
- thumb_up 263
- comment 52
連投ごめんなさい🙇♂️あ、アストナージ山ちゃんです😵試乗に裏山的に近い榛名山に登ってみました😏あんまり全開で暴走はしてませんが、体感的結果から言うとこれ...
- thumb_up 136
- comment 15
みなさんこんにちは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵今日は昨日突貫工事で載せ替えたJB23ジムニーミッションの完成検査をしに来ました😨ち...
- thumb_up 130
- comment 2
皆さんこんにちは😃&お疲れ様です♪実は車決める時も、納車してからも、あまり車をじっくりと観察して無いんで、ボンネットをご開帳。ウォッシャータンクの蓋が無い...
- thumb_up 150
- comment 6
2023年ベストショットヽ( ̄▽ ̄)ノ10月!紅葉なんて待ってられず、あっちこっちゃ📷パシャリ山に行ったりが多くなってしまいますね!(^O^)2023年ベ...
- thumb_up 106
- comment 0
2023年ベストショットヽ( ̄▽ ̄)ノ7月!ココは穴場のスポット!ヽ(*´▽)ノ♪海開き前の大チャンスです!月が変わると人多し!2023年ベストショットヽ...
- thumb_up 46
- comment 0
2023年ベストショットヽ( ̄▽ ̄)ノ4月!桜やっと咲きましたね~って感じでした!天気はあまり良い日がない感じでしたね~ヾ(´ー`)ノ2023年ベストショ...
- thumb_up 86
- comment 0