人気な車種のカスタム事例
カプチーノカスタム事例30,759件
みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵明日のOCに行く準備を仕事終わってから開始😨とりあえずお漏らし修理キットと工具一式や...
- thumb_up 124
- comment 20
ミッション交換しました。今、付いてるのと、予備ミッションは同時期にオーバーホールしたんだけど、予備ミッションの方がフィーリングは良かったので交換。なかなか...
- thumb_up 77
- comment 0
皆さん、お疲れ様です😌本日はマシュンさん宅(ガレージ)へ次男と共に遊びに行かせて頂きました❗😊マシュンさんに挽いて頂いたコーヒーを飲みながら、穏やかでゆっ...
- thumb_up 154
- comment 6
カプチ乗りの皆さん!とうとう明日はオープンカフェですね!という事で昨日今日の間にカプチーノの準備をしました!金曜日、アミアミが片方外れてしまったのでそそく...
- thumb_up 90
- comment 0
こんばんは😊今週のお題は『秋の気配』三重県北部は彼岸花が咲き、暑さも和らぎ、朝夕は寒いぐらいになりました💦明日、豊橋で開催されるカプチーノ最大のMTオープ...
- thumb_up 225
- comment 22
今年のOCは行けませんが、「SuperMARIO」バージョン。運転席には「MARIO」・・・助手席には「LUIGI」・・・後ろからはマリオとルイージの間を...
- thumb_up 92
- comment 1
お昼ご飯を食べた後ひたすら長野県内を南下して、5月最後の土曜日にカプチーノの大規模オフが行われる治部坂高原スキー場に15時過ぎに到着。写真を撮ってトイレを...
- thumb_up 135
- comment 2
長距離試運転の第2段?ということで、通称「京都オフ」に参加してみようと思います。前々から気にはなっていたイベントですが、距離的に躊躇してました。が、車椅子...
- thumb_up 208
- comment 4
明日、10月13日はカプチーノの全国オフ、去年初参加で右も左もわからない状況でエントリーしたドレスアップコンテスト(ドレコン)スタッフの方は前日からの会場...
- thumb_up 91
- comment 2
しばらく放置プレーしていました🤣OCに向けて仕込みしてました💦とりあえずは完成です❗ボンネットを加工する勇気がなかったので後付バッドフェイスです❕バンパー...
- thumb_up 112
- comment 14
明日愛知県豊橋市で開催されるカプチーノの全国ミーティング「オープンカフェ2024」に参加する為に8時に自宅を出発。佐久を抜けて行くと思ったらナビが国道18...
- thumb_up 129
- comment 0
朝ドラ。朝方はだいぶ涼しくなりました。日中の日差しは相変わらず痛い🤣フロントタイヤを新品に交換して、キャンバーも起こしてみました。やっぱりこっちのほうがハ...
- thumb_up 91
- comment 0
アルミナット付いてたから普通のメッキナットに変えて夜ドラ元短いメッキナットへついでにTAKEOFFのブローオフ付けたついでのついでにオイルキャッチタンク付...
- thumb_up 98
- comment 2
10月6日に北関東茶会を開催しました。午前のお茶会にはカプチーノ2台、AZ-1も2台、S660が3台、ビート、ルノースピダー、880コペン、スカイラインな...
- thumb_up 156
- comment 0
オープンカフェの前日姉のところまで車を走らせようと思い、ご近所迷惑にならないようお手軽サイレンサー作りアルミパイプと針金とグラスウールと靴下廃材利用なので...
- thumb_up 93
- comment 8
皆さんお疲れ様です🎵OCの準備は出来ていますか?こちらは、何を思ったかカスタムに火が付きました😚まっ💦来月に間に合えばと🤣459K-4OPENmeetin...
- thumb_up 126
- comment 12
本日撮影の一枚。イマイチ、紅葉が進まない…場所によっては、既に葉が落ち切ってる場所もあるのに(笑)10月10日イングリッシュアイビー花言葉は「信頼、永遠の...
- thumb_up 288
- comment 54
今日もコツコツ改善作業。まずは車椅子とカバーを天日干し。もう十分乾いてそうですが一応・・・簡易オーディオの続き。やはりここにまとめると、着脱も楽です。が、...
- thumb_up 254
- comment 19
皆さんお疲れ様です。今日アライメント調整に行ってきました。以前購入してたFRオフセットのワタナベホイール履きたくリア10㍉短縮アッパーアーム取り付けて純正...
- thumb_up 95
- comment 6
みなさんこんばんは〜自称スーパーメカニックのアストナージ山ちゃんです😵この前載せ替えたエンジンですが、なんとか大丈夫そうです😭これで今週末のOCにちゃんと...
- thumb_up 129
- comment 14
こんなの作ってみました。プラグカバーのステッカーです。なるべく純正ぽく作ってみました。手前味噌ですが、なかなかの仕上がりかと。ただ、耐熱ではありませんので...
- thumb_up 100
- comment 9
2日間は通院以外はお休みしてたので、雨も止んだ午後から作業開始。まずは積みっぱなしの車椅子を・・・固定ベルトは干して・・・車椅子カバーも干して・・・そして...
- thumb_up 245
- comment 0
今週末は、オープンカフェ♪今年は、天気良さそうですね〜。顔出しますよ〜♪ただ〜こっちで参加で〜す😄残念。どうぞ、お相手して下さい!
- thumb_up 210
- comment 24
皆さん、こんばんは。日曜日の早朝に話題のフォトスポットに行きましたよ♪9月26日から公開されたイニDに登場したクルマのイラストです!レーシングカフェ「D'...
- thumb_up 155
- comment 4
10月8日は「永遠の日」花言葉は「また会う日を楽しみに」帰宅直後。なかなか夕焼けを見られない地域ですが…雲がオレンジやピンクの淡い茜色でした。撮影環境カー...
- thumb_up 259
- comment 68
今朝の出来事このコーナーを曲がったらシフトチェンジ!!(画像はイメージです)ファッ!?(゜Д゜;)ついにヨロヨロのゴム部分粉砕💥前々から1箇所ヒビ入ってた...
- thumb_up 149
- comment 4
昨日の帰り道、中部横断道の富士川本線料金所がこんな状況に。2つのゲートのうち、左にはETCカード入れ忘れらしい白い車が停車してますが、緑ランプ点灯で通行可...
- thumb_up 221
- comment 2
【告知】第89回長野カプチ会@オープンカフェ2024告知遅くなりました!今月のカプチ会はOC2024にパラサイトしますのでヨロチク(^^)/日にち:10月...
- thumb_up 113
- comment 10
オープンカフェとスタンスネーションに向けて準備完了!(ꈍᴗꈍ)今回は前々日入りで浜松に名古屋と三重県北部を少し観光します♪(ꈍᴗꈍ)見...
- thumb_up 163
- comment 37
セントラルサーキットでめっちゃ速いカプチーノ乗りのタイムリー社長さんが10セットだけ特注で作ったホイール付けました〜😃めっちゃお気に入りですうん!ツライチ
- thumb_up 88
- comment 3