ジムニーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ジムニー JA01型カスタム事例22,812件
新しい駐車スペース見つけました😁三分の一は自分の土地ですが残りは畦道😅誰も通らないので大丈夫でしょう😜これで縦列駐車から解放され23を車庫に入れれます😄た...
- thumb_up 95
- comment 10
ロータスクロカン部、池田山訓練に連れて行かれた。ハロゲンヘッドランプでは、崖が見えない。クマさん早すぎてついていけない、山の中でひとりぼっちは、怖くてたま...
- thumb_up 62
- comment 6
トライクロス最終戦の撮っていただいた写真最終セクション丸太の入る所見失って迷走してました😂入り直し失敗してもリカバリーできるのがこの大会のいい所です丸太の...
- thumb_up 88
- comment 8
先日、お山で楽しく遊んでいるとあっ‼︎あかん‼︎タービンブローした⤵️⤵️最近ブローオフからブローバイ吹いてたので、寿命は近いなと思ってましたが😓😓という...
- thumb_up 172
- comment 6
過去写ジムニーと富士山皆さまいつもありがとうございます^^ジムニー大好き、富士山マニアの僕ですが最近の休日はまともな富士山が見れてません^^;なので過去に...
- thumb_up 110
- comment 12
ステンレスのバンパーをつけていたら電食でへの字になる位錆びて錆の層外したらこの通りに無くなっていたので切って剥がして厚さが薄めで軽かったので型枠足場を切り...
- thumb_up 120
- comment 3
納車して間無しですが早くもトラブル?🤔タービンがご臨終?2速3速とギアアップもブーストがかかってない感じ。バイパスなどの上りを2速3速ベタ踏みでも全然スピ...
- thumb_up 96
- comment 2
初めてのデュアル!今年の5月から始めて今年の集大成!1セクで牽引高校の同級生の大活躍!某緑色のランクル乗りの動画を見てイメージした成果。笑イメトレって大事...
- thumb_up 111
- comment 0
CTロータスクロカン部🌟夜のクラブ活動してきました🍷🍾某道の駅集合💨スッパさんのニューマシン登場🎶JB23からJA11に年式古くなってる(°A°;)笑エア...
- thumb_up 425
- comment 38
今日は天気も良かったので、ジムニーちゃんとお外で過ごしました✨富士山見ながら…🗻お湯沸かして…🔥コーヒーでのんびり…☕️また明日からお仕事頑張ろう💪
- thumb_up 142
- comment 20
THEサイレント〜〜💃💃前回投稿の続きになります。アクチュエーターがセッティングできてない為ハーフスロットルで走行中〜!排気の抜けが良いのでアクセル半分で...
- thumb_up 146
- comment 8
カッティングブレーキ装着!安物工具でダブルフレア加工したから手が痛くなったけど漏れなくできました!配管は見えるとこはベンダー使って曲げましたが、見えないと...
- thumb_up 58
- comment 0
足回り完成!……だそうで連絡来ました。これから構造変更申請に入るそうです。画像では3インチアップはわかりませんね。純正サイズのタイヤだとタイヤハウスのクリ...
- thumb_up 142
- comment 2
10月17日日曜日ガリガリ山ジープ坂雨上がりで登らない💦ハナたん斜めになって前に進めない下がると転けそう‼️大した坂に見えないけど、デフロックいれて、何と...
- thumb_up 210
- comment 12
今日は通勤の相棒を弄ってましたこのジムニーは年式的には3型だと思うのですが、エンジンは1型の直結ファンタイプ、うるさいし冬は無駄に冷却されるので外してやり...
- thumb_up 59
- comment 0
車検終わりました。特に不具合も無く快調です。さて、先日知人にちょっと貸したのですが、「この車ドリンクホルダーねえのかょ」と言われたので買いました。定番のT...
- thumb_up 83
- comment 0
ボンネットダクトを譲って頂きました。ドアバイザーは伊丹車両で入手現在のボンネットダクト。塗装の剥がれが酷いのでそのうちに交換。バイザーは走行していてガタガ...
- thumb_up 140
- comment 0
10月17日日曜日ガリガリ山AM10時30分入林秋になり、藪も少しマシになってる。一旦一番低いとこまで、ドンドン降る!右側の岩踏んで行きたいが、ハナたんそ...
- thumb_up 179
- comment 12
林間で、新しく買った山用のコンロ使いたくて、いつものヤマへ^-^ビバホームに売ってて、買ってしまう💦評判とおりの火力。コンパクトストーブで何度も鍋ひっくり...
- thumb_up 172
- comment 36
10月17日日曜日PM6時ガリガリ山⛰帰り際は、何かある💦ササリン号が止まった😹フロントペラシャ抜け💦原因は、トランスファーのブッシュ右側2個千切れて、フ...
- thumb_up 144
- comment 14
今まではどうにかフロントパイプをちょっと持ち上げて分当たらないよーにつけていたんですがやはり無理がかかってるなーと思い写真はあたってる状態です^^カットし...
- thumb_up 58
- comment 10
時間見つけてやーと予備部品外して売って貰ってきた〜🎵久しぶりのすた丼♥オヤジには脂ギッシュてもたれるね⤵️😨でも、たまーに食べたくなるのよね⤵️🤣
- thumb_up 51
- comment 12