スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツ ZC33Sのマフラー大百科関連カスタム事例32件
TRUSTGReddyパワーエクストリームRLight-Sあんまり付けてる人見ないですね。33スイスポの片側出し系では珍しい左出し。なんと言っても両側出し...
- thumb_up 83
- comment 0
純正マフラーのマフラーキャップに違和感を感じてたので、リアピースを交換しました😂2000回転くらいを境に音が変わるため、運転のシーンによって使い分けられる...
- thumb_up 91
- comment 0
今日は有給取ったので、用事終ったから平日の昼前に気温気にしながらちゃちゃっと洗車完了✨ZC33Sでは定番ですがHKSのHi-PowerSPEC-LIIです...
- thumb_up 78
- comment 0
今回はきゅうすいへ🚗💨主催の方々並びに参加された皆様お疲れさまでした。今回もいろいろなお🚘拝見させていただきました(^^)ありがとうございます‼️ビンゴで...
- thumb_up 225
- comment 14
今週のお題「マフラー大百科」•経年劣化しても車検に通りそう•低音が心地よい•それでいて価格も納得←これ大事(笑この3つの条件を基準に、納車前から悩みに悩ん...
- thumb_up 739
- comment 17
皆さんこんばんは😊🌠スイフトスポーツワイド化計画🌟お待たせしました🎵ホイールどうしたのか···❓結局新しくホイール購入しました😆✌️コンケイブが最強過ぎる...
- thumb_up 192
- comment 28
お題に初参加です!!マフラーはちょっと拘ってます😄テールはチタン使ってます😁スルガスピードのループマフラ入れてます。フロントと中間も交換済みです✨️値段は...
- thumb_up 105
- comment 0
お題に乗っかって🤗BLITZの「NUR-SPECCUSTOMEDITIONCR」(ニュルスペックカスタムエディションカーボンレッド)です😉同じマフラーを付...
- thumb_up 77
- comment 4
私が吸排気系で唯一導入している社外部品、それがHKSのスーパーターボマフラーです。ブルーグラデーションが施された、スリット入りの大きなテールが存在感を主張...
- thumb_up 123
- comment 0
お題のマフラーです☝ぱっと見純正風なマフラーカッターですが、サイズはアホサイズの100φです(笑)メーカーはスルガスピード。製品名PFSループサウンドマフ...
- thumb_up 76
- comment 3
駐車監視用のicellバッテリー入れて一週間ほど経ちます。今の所快調に動いていますが、シート下を覗き込まないとバッテリー残量が見えず、確認するのがすごくダ...
- thumb_up 56
- comment 0
〜お題〜マフラーはBlitzのニュルスペックカスタムエディションってやつです(笑)いつもいいねとコメントありがとうございます🙇♀️夜📸ショットです📱お外...
- thumb_up 86
- comment 6
zc33sフロントパイプフジツボ、フロントパイプ以降は柿本60パイ一本出し、こもるのでリアピースを五次元ファイヤーボールに変更、こもり音はなくなったけど車...
- thumb_up 205
- comment 13
皆さんこんばんは🌃お題投稿です💡兵庫遠征の時にフォロワーさんのを見てコレに決めました🎵リヤピースのみの交換で、音は大きくないですが好みの音でイイです⤴️取...
- thumb_up 105
- comment 10
皆様、こんばんは🌙今週のお題は「マフラー大百科」✨自分はHKSのHi-PowerSPEC-LⅡセンターパイプとリアピース✌️排気音は、低音よりも中高音が好...
- thumb_up 174
- comment 8
お題に乗っかって😅ガナドールのマフラーです!リアピースのみ交換タイプ。一体型で分割できないのでスイスポ君に積むのギリギリでした笑パワー、トルク、燃費が上が...
- thumb_up 73
- comment 0
こんばんは❗連休後の3日間、今日までホント長かった💦雨も降ってましたのでクルマに乗らず引きこもってました。今回のお題に乗りましてKUHLレーシングの4本出...
- thumb_up 140
- comment 0
お久しぶりです!お題がマフラー大百科と言う事で、、トラストのパワーエクストリームです!今は定価も上がっていて中々のお値段しますけど、音が低めでめっちゃいい...
- thumb_up 128
- comment 2
FUJITSUBOAUTHORIZERモンスタースポーツのマフラーは同郷らしい。たしかにこの小さいサイレンサーが似ている。小さいサイレンサーが3つに、大き...
- thumb_up 142
- comment 2
おはようございます♪いつもイイねやコメントありがとうございます😊お題提出します装着から7年経ちました私の周りにはHKSを着けている方は少ないような気がしま...
- thumb_up 141
- comment 4
スポはロッソモデロのTIRです。中間はノーマルです。エルグラは前回載せた通りニスモです。ええ音ですよね。keiworksはリアピ以外はスズスポです。リアピ...
- thumb_up 101
- comment 0
ガナドールマフラーGDE-411センターパイプ付き社外マフラー入れると、低速トルクを失い停止時からの出足は少し悪くなる筈なのですが、これに関しては全く失っ...
- thumb_up 94
- comment 0
ctの皆様、お久しぶりです。青色です。最近なーんにも投稿したなかったのでたまにはお題提出僕の使ってるマフラーはBlitzのニュルスペックカスタムエディショ...
- thumb_up 101
- comment 0
CTの皆さんこんばんはお疲れ様です☔皆さんの住みは雨☔大丈夫でしょうか?結構降るみたいなので雨の地域にお住いの方は一応気をつけて過ごして下さいね(^_-)...
- thumb_up 115
- comment 6
フジツボのEPU入れてます片側出しなので空いた左側にはレイルの牽引フック着けました踏むと煩いですが本人は満足してます、片道3時間でも気になりませんw3kg...
- thumb_up 74
- comment 0