スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツのDIY関連カスタム事例5,433件
納車時に張られていた排ガス規制ステッカーと販売店ステッカーを剥がし、リアガラスをスッキリさせました。中華シリーズのLEDが着弾しましたのでルームライトに取...
- thumb_up 76
- comment 6
シートカバーが届いたのでお昼から取り付けしました!😁値段もお手頃の安いやつをネットで買いました(笑)なんとか苦労して付けましたが(主にリアシート)ちょっと...
- thumb_up 59
- comment 0
最初ブラック塗装でしたが塗り直して本日装着しました。黒よりも一体感が出て良かったと自己満できました。あとはサイドステップも同じ色に塗る予定です。シンプルに...
- thumb_up 60
- comment 0
洗車ついでに、先日購入したモンスタースポーツのシフトノブに交換したよ。ただシフトノブ外すのが、噂どおり硬くてイラっとした(^^)シフトノブの手触り感とシフ...
- thumb_up 60
- comment 2
まだ、取り付けたあとアクセルペダル踏んづけてみただけなので操作感はわかりませんが、取り付けが非常に手軽なので良かったです。足が大きくないのでこれでヒールト...
- thumb_up 39
- comment 0
助手がいたのでブレーキ踏んでもらいました!動画は暗い時ですがかなり良い感じになったと思います✨リアフォグの球は純正の電球💡なのでLEDみたいに瞬間に点灯・...
- thumb_up 102
- comment 0
こんな暗くなった訳ですがこのあっぱらぱーなスイッチ類をですね。内装外してダミーも外して揃えたりアクセルペダルアッシーにプロトのペダルをこんなふうにして取り...
- thumb_up 66
- comment 7
カーチェーンユーザーのみんな!!ナンバーいちいち編集で消すの面倒臭くないかい???そこで!!!!そんな手間を省けるいい案があるよ(˶ˆ꒳ˆ˵)こうす...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは!( ̄∀ ̄)朝家の掃除して車2台洗車して午後から秩父へドライブしてます!エンジンもキレイキレイ!小汚いインテリア(>人<;)洗車終了子供とシイタ...
- thumb_up 44
- comment 2
とりあえずエンジン始動時のマフラー音ですd( ̄ ̄)因みに暖気後の始動です💧フジツボのAUTHORIZERM+c+ROSSOMODELLOCOLBASSOT...
- thumb_up 111
- comment 2
純正リアフォグのブレーキ連動ですが配線方法を間違えてましてヘッドライト点灯時(ポジション点灯も)リアフォグが点灯するというミスをしてました💧前回リアのポジ...
- thumb_up 96
- comment 1
やっとウレタンクリアー後1週間経過後本日バフがけが終了して車両に取り付けとなりました。なかなか気に入っています。車検対応ならもっと良かったですが…明後日チ...
- thumb_up 69
- comment 2
仕事終わって洗車後にジャッキアップ中d( ̄ ̄)最近使い始めたWACOSのバリアスコートのおかげでツルツルピカピカです😍んで何をするかといえば…ホイール外し...
- thumb_up 106
- comment 2
申し訳ありませんモザイクがかぶって見づらくなりました💧とりあえず純正の球でブレーキ連動にしまし✨LED何がいいんだか?以外に電球の方が💡明るい?とりあえず...
- thumb_up 92
- comment 10
ま…眩しい値段も安かったからポチっちゃいましたd( ̄ ̄)ルームランプは満足な明るさ🔆リアゲート用のLEDも付いて1000円切りは中々のコスパ😍助手席は散ら...
- thumb_up 78
- comment 0
まだ雪が降る前にさっさと交換いたしました✨試走してきましたがかなり音変わりました💧さすがにwwwアイドリングの音はまずまずですd( ̄ ̄)すいません動画はと...
- thumb_up 100
- comment 12
フロントエンブレムをガンメタに!ついでにリアエンブレムも!最後にカーネームとスポーツエンブレムも変えてみました!道具はダイソーで調達。釣り糸も試してみまし...
- thumb_up 52
- comment 2
くまモンと記念撮影🎵私の住む八代市中心街には「くまモン」が12体設置されています(^-^)6体位は見付けたものの残りはどのにあるのやら(^-^)一枚目のく...
- thumb_up 69
- comment 2
純正バックフォグをブレーキ連動させるのに割り込まし配線とスイッチを用意しておきました。前回のリアの尾灯をブレーキ連動させた場所から配線を分岐して車内引き込...
- thumb_up 94
- comment 0
3連休からの、昨日仕事からの!今度は2連休!✨ということで…昨日買った物たちを使っていきます!😁(前回の投稿を見て頂ければ分かります)SWIFTのエンブレ...
- thumb_up 103
- comment 4
UFOキャッチャーで取ったのでつけました。前つけてた猫はいつのまにか落としました()人形はこれで3代目です。これで800馬力アップしました☆
- thumb_up 52
- comment 0
申し訳ありません。写真は前回の使い回しになります。いろいろ調べてもなかなかDRL化の強発光化を実際にされた方は情報としてはでてこなく。私の見解としてはまだ...
- thumb_up 116
- comment 7
今日は仕事の買い出しのためにオートバックス行ってきました\('ω')/そのついでにプライベートで使う塗料を別で購入✨今は履かしてないけど、スタッドレスに使...
- thumb_up 89
- comment 0
汚れ防止と車内の高級感アップにシートカバー付けて見ました(^_^)これでジュースこぼしても安心です😂あ!ヘッドレストにシワが笑
- thumb_up 83
- comment 0
ほとんど使用する機会がない純正バックフォグをストップ化させます✨ただ純正はLEDではないのでLEDに交換後、配線割りこましてからにしますd( ̄ ̄)とりあえ...
- thumb_up 106
- comment 11
第三回熊本県民交流オフ会に参加してきました(^-^)スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした(^-^)スイフトの写真だけで、ごめんなさい(^^;
- thumb_up 74
- comment 2
冬支度です。アイスガードとなやんだんですが、「モチロンギュ」ってのが頭から離れずこっちを買っちゃいました٩(ᐛ)وまあどっちでもいいや٩('ω')وお値段...
- thumb_up 55
- comment 3
フェイスをプチ整形🔧グリルまわり、ブラックアウトして目立たないスズキマークにかわり、ささやかな主張。思ったより目立っていないのでズームアップ。。。。「Sp...
- thumb_up 88
- comment 6
本日R'sさんのワイトレ15ミリをリアに装着しました😆憧れのツライチになりました!!フロントは5ミリスペーサーだとまだツライチにはなりませんね…10ミリス...
- thumb_up 94
- comment 5
DIYでリアワイパーレス化しました‼︎思った以上に簡単にできた🎶序でに正面を。ダウンサスも入れてあります‼︎その他ちょこちょこと。笑タイヤが汚いですが、エ...
- thumb_up 45
- comment 1
相変わらず山が似合う車だ~😁冬になってきたので新品スタッドレスに交換~ホイールはインチダウンして15インチラリーっぽくみえますw
- thumb_up 57
- comment 0
ポン付けしてただけなので、雨が降るとめっちゃ汚れる。自分で塗装してコーティングしました!最初はコレを試しましたが全然ダメでした。黒とクリア、マスキングテー...
- thumb_up 109
- comment 0
アクシスパーツのドアキックガードを付けました⤴️カーボンレザータイプです。後ろ側。貼るのは後ろの方が難しい💦中から見た感じ。赤のステッチが内装に合います(...
- thumb_up 104
- comment 2
明日関東方面行って帰って来たら雪ってのが嫌なので朝一で冬支度😅💦夏仕様のまま大黒行きたかったけど恐怖心に負けました😣タイヤはトーヨーのGIZ185/55R...
- thumb_up 65
- comment 0
日中ウロウロしすぎて洗車が夕方に。でもピカピカで満足(^o^)やり残してたサイドの赤ラインもついでにやっちゃいましたラインどり迷いましたがとりあえずこんな感じ
- thumb_up 62
- comment 2
