スイフトスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スイフトスポーツカスタム事例141,126件
シルバーウィーク毎年恒例のsilverMTGに行って来ました〜微妙な天気でしたので前日星空撮影とかせずイツ面と一緒に精進湖寄ってパシャリカヌー大会やってて...
- thumb_up 112
- comment 27
連休最終日の手洗い洗車場は閑散としていた。レジャーからの帰宅途中とか、遊び疲れてエネルギーが残っていないとか、そういう要因は少なからずあるのかもしれない。...
- thumb_up 70
- comment 0
30周年おめでとうございます🎉と言うわけで【頭文字DWorldSummit2025】富士スピードウェイへお祝いに行ってきました!前日はあいにくのお天気でど...
- thumb_up 83
- comment 4
皆さんこんにちは。昨日日曜日は早朝から自宅を出発して久し振りに県外遠征旅をしてきました。山陽道をひた走りいざ西の方に向かいます。最初に広島県に到着してから...
- thumb_up 102
- comment 5
こんにちは👋😃今日は近場に御朱印を頂きに行ってきました🎵場所は富里市の富里香取神社です(*^ー^)ノ♪こちらは普段無人で書置きの御朱印を頂けるんですが1日...
- thumb_up 152
- comment 11
ショートコースを初めて走って来ました。朝一で行ったら自分を含めて3人だったので、初心者オジサンの私でも時々譲るだけで大丈夫でした。しかし見直すと遅いねw
- thumb_up 55
- comment 0
昨晩色々考え事してたら眠れなくなり、今朝は早起きできず、朝ドラは断念。こちらは昨日の写真。久々に赤富士に恵まれました。この直後、太陽が雲隠れしてしまい、す...
- thumb_up 88
- comment 2
1日目ビーナスラインへ。見事に濃霧で寒いし怖かったビーナスから諏訪湖経由して松本方面へ移動の様子240sxのテールが入ってるのがカッコいい1日目は無事終了...
- thumb_up 62
- comment 4
連休最終日は例の雨漏り修理を実行!アウトレットベンチレーターを交換してテストし、一応漏れは無いが、雨では未確認なので様子見。頼む、治っててくれ…バンパーな...
- thumb_up 60
- comment 0
エンケイRC-T5からADVANGTビヨンドに交換しちゃいました…🤣ちょっと車高高いなー右から撮影。ガラスに色付いてるのは流行りのゴーストフィルムです。左...
- thumb_up 72
- comment 1
洗車終了!DETAILARTISTARTISTGLAZEがトップコートです。お見事のヌルテカ〜!水アカ除去→ベースコートにCCWaterGoldプレミア→...
- thumb_up 70
- comment 0
CTの皆さんこんにちはお疲れ様です😊三連休最終日皆さんいかがお過ごしでしょうか?私の方はちょっと午前中🌞晴れてきたので車の日向ぼっこを…(笑)昨日は出撃前...
- thumb_up 124
- comment 20
日曜日は富士スピードウェイの頭文字Dイベントに行ってきました(。・ω・)ノ゙早朝から集合したけどいつも通り時間守らない人ばっかりꉂ🤣𐤔これだけの台数で行く...
- thumb_up 167
- comment 8
日曜日に、家族で琵琶湖一周してきました😊息子の運転からです♪息子は自他共に認める雨男ですが、今回の結果は私(晴れ男)が勝ったかもしれん👍最初の目的地は白鬚...
- thumb_up 100
- comment 0
CTの皆様おはようございます😃連休で嫁の実家、阿寒方面へ鶴居村つるぼーで土産購入鶴居村蕎麦屋たまゆらで10割・2/8蕎麦味は良しデザートでこれが190円と...
- thumb_up 97
- comment 0
なんとも素敵な場所映えスポットに水遊びに来ましたお仲間が撮影してくれた水の流れが素敵に撮影されてます横からもtakaのメインカーS4とセカンドカーのスイス...
- thumb_up 127
- comment 12
連休2日目は竜飛崎へ行ってきました。外ヶ浜町からの景色は最高だな。遠くに津軽海峡フェリー🛳️が👀いつか乗船して北海道いってみたいな竜飛崎はいつ来ても風つえ〜な
- thumb_up 105
- comment 0
バッテリー交換🔋スターター分解清掃注油🧹エアフロセンサー洗浄🧹オルタネーターを見た目がマシな中古品に交換🐮アースポイントを外して清掃、全てタップ立て直し、...
- thumb_up 88
- comment 2
お題‼️アールズのスーパークールエアロボンネットFRPっです‼️ちなみにアールズにはボンネットが3タイプあり、1つがこのスーパークールエアロボンネットで、...
- thumb_up 81
- comment 0
風がやんだのでZC33Sの洗車/ディテーリング。エンジンルームは砂埃厳禁で、濡らしたマイクロファイバーウェスで拭き上げています。リアドアに引っ掻きキズを発...
- thumb_up 84
- comment 2
こんばんは🌙ホールカバーにエンブレム付けました👏シリコンオフで脱脂して貼り付けるだけです🤭やはり貼った方がしっくり来ました✨1号との比較です💡好みに差はあ...
- thumb_up 96
- comment 4
諸事情によりスイスポ降りることになりました。悲しい😢次の車はフィットGE6に決まってます。納車は9月末か来月頭かな🚗フルノーマルの為また1からコツコツいじ...
- thumb_up 84
- comment 2
定例の走行会です。タイヤを変えてパワーを上げて…すると今度は足回りに不満が出て来る。完全に泥沼にハマっとる🤣タイヤこじってんなぁ…FFの走り方、一から勉強だな。
- thumb_up 76
- comment 0
CTの皆さん、こんにちは。今日は朝から仕事に行き、昼からちょっと睡魔に襲われ昼寝をしてから、スイスポのリアスポ作ってます。実はコレで3回目のトライです。な...
- thumb_up 55
- comment 0
しろです(o^-')b朝からトライアルさんに♪たくやんさんと待ち合わせというか、先日作ったプリンター版インテークを手渡す為に(^^;;お久しぶりでした(*...
- thumb_up 108
- comment 6
今日は嫁さんとドライブがてら三河湾スカイラインを走って、茶蔵で揚げパン食べてステッカーゲット!昨日雨だったから道はめっちゃ汚かったし、アスファルトはボコボ...
- thumb_up 52
- comment 0
お久しぶりですようやく新タイヤとホイール(ADVANRACINGTC-416インチ7J+44)購入できたのであとは届くのを待つのみ✨あとはセンターキャップ...
- thumb_up 58
- comment 2
ここから(次の写真へ)こうなって(次の写真へ)こうして(次の写真へ)吸音材も重ねばり。(次の写真へ)ボケてる写真📸(完成!)
- thumb_up 72
- comment 8
先日、プロアイス走行会TC1000、走ってきました。9月になったら涼しくなる……そう思っていた時期が、俺にもありました……とりあえず一枠目。タイムは7月よ...
- thumb_up 91
- comment 0
嫁のスイスポの空調ダイヤルとスタートボタンにアルミのカバーを付けてみましたスタートボタンの装着前装着後空調ダイヤルの装着前装着後です真ん中のリングがグラグ...
- thumb_up 90
- comment 4
スイスポに乗り始めて6か月…10,000kmを超えました!٩('ω')وいやーめっちゃ乗ってるぅ!10,000km記念といたしまして、カワイ製作所さんのリ...
- thumb_up 159
- comment 8
三連休初日またまだ酷暑残るの中、ひとときの肌寒さある日の出来事お山にGOです峠ステッカー狩りに来ましたバックに見覚えあるマシンがございますねVA軍相手にス...
- thumb_up 129
- comment 7
