ハスラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハスラー MR31Sカスタム事例6,195件
ディーラーに行ってきて見てもらったらメーカー見積もりだけで2,3000円かかって修理依頼するのであれば2,3万はかかるらしいです😣買い換えるか迷い中困った...
- thumb_up 100
- comment 132
今さらですが!新年あけましておめでとうございます\(^^)/今年も投稿少な目だとは思いますが、よろしくお願いします(^。^)y-~鳴門スカイライン走り初め...
- thumb_up 80
- comment 11
タイヤ交換マッドスターノーマルタイヤより砂利道砂浜スタック率は低くくなったが、普通の道を走ると音がすごい道を走ってる音が聞こえる。燃費もノーマルタイヤより...
- thumb_up 57
- comment 0
久々の投稿!笑気付けば今年もあとわずかですね今年もいろいろありましたが、今は無事ガキ使見ながらダラダラ過ごせております笑今日BRZ乗りの友達と遊んだりもし...
- thumb_up 70
- comment 1
今年振り替えって今のハスラーとは全く違う見た目だけどやっぱ山がつくづく似合う車だな~って思いました。来年はもっとたくさんアウトドアしていきたいと思います!
- thumb_up 58
- comment 1
ムーンアイズのレジストレーションステッカーつけてみました。もう少し下につけたいとこです。分かりづらいですかステーはマットブラックへ塗装しています。
- thumb_up 54
- comment 1
お友達から装着できなかったという事で譲っていただきました!後席足元のシートレールとの共締めです、ボディが歪みがあると装着できませんね、ハスラーは旧ワゴンR...
- thumb_up 43
- comment 0
アイコンのやつと。とりあえず自分で撮って加工した中で一番良かった友達のうたわれるものBRZ(笑)と、偶然撮れた白黒オフ会(笑)
- thumb_up 61
- comment 0
イカリングライトと車高かなシルエットだけ見て言ってるべぇ♪たまに新しいジムニー良いすね〜♪って話し掛けられるが残念!これ5ドアすよw
- thumb_up 50
- comment 0
早めにスタッドレスに交換しときました!純正サイズを奥さんが希望するので意外に高い!イメージはGグレードの白い鉄チンホイール!今年も降ったらドカンと積もりそ...
- thumb_up 60
- comment 0
見た目より座り心地ゴッツリした感じ(˘ω˘)アームレストがボックス有なのでついてない私は裸買わないとなぁ😑写真ないけど助手席の後ろむずかったビフォーも
- thumb_up 51
- comment 0
去年も同じもの買いましたが親車にゆずりました、結構アイスナビ7が良かったのでリピ買いです、ホイールはハスラーのGタイプを意識してます。去年の大雪もその後と...
- thumb_up 59
- comment 0
友達にプロスペックⅡというコーティング剤を勧められて、洗車、、、写真写すの下手すぎて効果が伝わらないかもです😓スプレータイプで濡れたボディに吹きかけ、拭き...
- thumb_up 63
- comment 1
ハスラーのお腹の下。塗料塗ってあったおかげで、雪国の冬を何度も越したけどサビはなし。マフラーはしょうがないけど…。雪国で乗るなら床下の錆止め塗装は安い投資ですね
- thumb_up 53
- comment 0
ドアにモール取り付け。車内に入る騒音対策。車内のスピーカー🔈から今まで聞こえなかった❓音が聞こえた。まあまあ効果あったかな、運転席、助手席、リアハッチに設置。
- thumb_up 51
- comment 0
ダイソーのペンでホワイトレターカスタムしてみましたが、雨が降ってきたのでこれだけで一旦終了しちゃいました。時間がかかるのでゆっくり塗ってきます。でも案外綺...
- thumb_up 46
- comment 0
一か月ほど、こんな表示が出ていました。めんどくさいなぁ〜って思ってました。めんどくさいと思っている心を察したかのように、こんなハガキが^_^400円くらい...
- thumb_up 42
- comment 6
寝起き5分でバックしたら家の塀にぶつけてしまいました、萎えました😂DIYで直るのこれーー???とりあえず明日試行錯誤で傷目立たなくしよう…何かいい方法とか...
- thumb_up 68
- comment 0
カローラスポーツのCMロケ地に起用されたことで大変有名になった「UFOライン」に行ってきました!愛媛県と高知県の県境に沿うようにあり、山の頂上を数㎞に渡っ...
- thumb_up 83
- comment 2
ショックをモンローサムライに変更した。ジャッキ上げて、ネットの情報駆使して、取り付け。約40分の作業。乗ってみて、横揺れは少し収まって、登りのカーブ踏ん張...
- thumb_up 44
- comment 0
タバコじゃ無くて一斗缶置いてシャコタンアピールw通常メンバーダウンでリフトアップするとアゴが出るが何気にメンバーごと作り直しているからぱっと見上がって見え...
- thumb_up 77
- comment 4
