ハスラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハスラーのDIY関連カスタム事例1,059件
連休中にやろうと思ってたイジりがヤル気スイッチが入らずゴロゴロナマケモノ状態でした😑なので仕事初め後の休日!本日!初イジり🔧年末に腹下LEDが点かなくなり...
- thumb_up 147
- comment 12
2019年から、バッテリー交換していないので、車検前に交換。😌予算の都合で、リーズナブルのヤツ😌ポチりました。見た目、強そう。(笑)サクッと交換。あ、時計...
- thumb_up 198
- comment 4
少し早めの冬仕様へ⛄️夏タイヤが片減りしてワイヤーが出てるからと言うのは内緒。(笑)😜前シーズンに自家塗装した塗装が浮いて来ちゃってたので夏の間にプロに塗...
- thumb_up 125
- comment 21
ハスクロ先輩にお聞きしたいんですけどもどなたかここにLED取り付けてる方いらっしゃいませんか?いらっしゃいましたら、配線の回し方をご教授いただきたいのですが🙏
- thumb_up 57
- comment 7
嫁車のハスラーをスタッドレスへ交換しました。2016年製のスタッドレスから新品へ!ボトルジャッキしかなかったので、交換は時間がかかってしまいましたホイール...
- thumb_up 344
- comment 11
フェンダーつけるためにMR31Sのガーニッシュを買いました。コッチの方が好きリアもコッチが好み穴を開けてナッターでネジ穴を作りこないだ塗ったフェンダがネジ...
- thumb_up 67
- comment 2
土曜日は嫁ハスタイヤ交換👍ハスラーのハブ周りは錆びてない🤔優秀ですな。ホイールも洗浄前だけどハブ周りだけ綺麗(笑)洗車して✨油膜も落してスッキリ✨来春はボ...
- thumb_up 139
- comment 8
ふと思い立ってプチカスタムしてみました。寒くなってきて手が震えてしまって下手になってしまいましたが我ながら上出来だと思います。しかしとてつもなくホイールの...
- thumb_up 53
- comment 2
ハロウィン🎃ですが外出せずにハスラーでカーシアターしてました🏁後部座席用にドリンクホルダー作ってみました。床は無事マスタード色になりました。早く硬化おわっ...
- thumb_up 124
- comment 2
久し振りのDIY。(笑)😜ステッカーチューンをします。😆ガレージに入れなくて風に煽られながら貼りました。(笑)😜霧吹きで水浸し。(笑)😜貼ってから右上がり...
- thumb_up 109
- comment 20
ハスラー工作!!今回はハスラーにシーケンシャルウインカーを付けました!!バンパー外して、ポジション用の配線を室内に通して可愛い😍😍丸いヘッドライトとシーケ...
- thumb_up 69
- comment 11
ワーゲン友達のDIYのお手伝いに召喚されました。(笑)😜いつ見ても綺麗なザビさん。✨今回はキャリパーペイントをしていきます。🔧ビフォー。😉アフター。✨はけ...
- thumb_up 115
- comment 16
完成した姿👍❓以前の投稿と変わらない❓しかし、変わりました💋コイツを取り付け😆ダウンサス、バイバイ✋いままでありがとう💃数々の悪路ムリさせてごめんなさい🙏...
- thumb_up 75
- comment 5
製作をサボっていたヘッドライトガードが完成したので取り付け現行ジムニー用のモノを加工しています両面テープで接着できるよう加工→ガンメタル塗装→ダミーリベッ...
- thumb_up 46
- comment 0
メッキワイパー取り付け⤴️ハスラー(MR31/41S)用のメッキワイパーを検索しても出てこなかったから、キャリー用を加工してやった🚬💨写真の右側がキャリー...
- thumb_up 119
- comment 22
ラジエータグリルに虫が入りまくるのでメッシュガード自作にチャレンジ形を合わせて四隅を結束バンドで固定するでけですが、初めてバンパー外したので時間がかかりま...
- thumb_up 42
- comment 0
少し雰囲気が変わった…🚬💨コレは先週…🚬💨これから、メッキワイパーのアームの長さ調整⤵️ナンバープレートフレームは燃えないゴミ行き⤵️
- thumb_up 114
- comment 16
最近毎日なんかやってる…今日はハスラーのミッション、エンジンオイル交換です納車3000キロなのでとりあえず初交換オートバックスで安いやつですけどねwドレン...
- thumb_up 67
- comment 0
2021年08月28日の事になりますが…、ハスラー部品交換作業をしました。リバウンドストッパーの取付けネジ部に、リバウンドストッパーの蓋の落下防止と、ナッ...
- thumb_up 63
- comment 16
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)ハスラーもとりあえず、リフレッシュは最終ボディーの磨き上げを残すくらいになりました。ローアングルから撮ると車高がより高く...
- thumb_up 195
- comment 4
おーーー疲れ様ですーーー♪今日も少しだけハスラーをリフレッシュしました。既存のペダルカバーです。5年経てばかなり経年劣化で使用感が半端ない😓少しだけ良いペ...
- thumb_up 204
- comment 6
みなさんお疲れ様です。ようやく涼しくなり、車いじりに良い季節になりましたね❗️ということで、またまたチープな弄り❗️娘号のライセンスランプ変更です。青白く...
- thumb_up 340
- comment 0
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)ハスラーリフレッシュ計画もほぼ完成に近づいてきました。どうですか?シャキッとかっこよくないですか?(笑軽に深リムは、アン...
- thumb_up 248
- comment 14
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)メンテナンス兼仕様変更が形になってきたハスラーの作業をまた少し進めました😊今日は、再塗装したオーバーフェンダーの取り付け...
- thumb_up 228
- comment 2
おーーー疲れ様ですーーー(^_^)昨日に続きハスラーのカスタムをしました。今回は、ステアリング交換です。嫁様仕様のスヌーピーカバーのままでは息子も抵抗があ...
- thumb_up 204
- comment 0