アトレーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アトレーカスタム事例1,656件
今日は早めに仕事終わったので、ミッションのリアシールからオイル漏れしてたのをシール交換しました✌️シャフトを外して〜‼️シールがみえた〜☀️古いのと新しい...
- thumb_up 97
- comment 1
現在お休みちうのアトレー。久しぶりにエンジンかけようとしたら、バッテリーあがってる(。・´д`・。)充電して、無事に息を吹き返しました。いつか復活させてあ...
- thumb_up 15
- comment 0
内装を張り替えてみました。テーマは夏っぽい感じ。スピーカーは内張切り取って無理やりつけました。スピーカーガードは、ダイソーで買った鉢置きです。元の内張をむ...
- thumb_up 23
- comment 0
愛車カスタムエピソードという事で、私が見た目重視ではなく走り系のカスタムをメインとしているきっかけとなった話をば。その昔、まだ竹取の翁・・・と言いたくなる...
- thumb_up 59
- comment 0
納車スタッドレスだったのでサマータイヤを。ムーブかワゴンRに付いていたみたいで外周ちょっと小さいので突き上げ強くなった👾ゴツゴツタイヤ欲しいな🙏
- thumb_up 24
- comment 0
前車はフルケンウッド今回カロッツェリア(これも安いの)ツイーターから高音出過ぎかな❓軽バンなので距離感のせいかな❓純正スピーカー見た目ショボかったけどそれ...
- thumb_up 8
- comment 0
4×4チューナーフルセグ安いカーナビでコレ取付け🔧外部入力配線絶版らしくセットになったもう一台購入…スマホ音楽聴ける様になったよ📱ALPINE初だけど低音...
- thumb_up 21
- comment 0
軽バン、4WD、MT、turbo探して平成13年式で37600㎞外装それなり綺麗🔆奇跡の1台でした。おもちゃ入手🙏山行ける車中泊出来るマニュアル楽しめる👍...
- thumb_up 7
- comment 0
適当に全塗装したアトレー君のタイヤ交換。ホイールも鉄チンを白に塗装。ボディはゆず肌ですがそれなりに見れる程度の完成度ですがホイールは適当にやったので垂れま...
- thumb_up 26
- comment 0
今日も仕事終わってアトレーイジイジ😆車貰った時にホイールもセットで頂いたので交換😁良いですね😆👍仕事用なので車高は下げませんwww足元を余ってたアイスブル...
- thumb_up 125
- comment 18
とりあえずインプレッサから内装系を移植しました。エアバックが無いとボスが安くて良いですね。タコメーターは無いと寂しかったので新たに購入しました。
- thumb_up 25
- comment 0
ゴリラの保管場所が無いのでアトレーをトランポ化しました。今までの仮眠スペースを半分切ってバイクのスペースに…やっぱり足は伸ばして寝たいですよね〜だいぶ前で...
- thumb_up 44
- comment 3
浦添のA&Wでピンストライプのイベントしてたので、描いてもらいました👌✨3人目も産まれる予定なので、ベイビーインカーを描いてもらいました😂良い感じ〜✨💕こ...
- thumb_up 227
- comment 8
今日は早めに仕事を切り上げて、ミッションオイルとデフオイル交換しました〜👍ミッション入りやすく感じます(^_^)笑スッキリです👍作業開始〜(^_^)オイル...
- thumb_up 153
- comment 11
サスペンション交換しました〜(^^)中古で同じタイプを注文しました〜👍サスペンションのオイル漏れもなくなり乗り心地も良くなりました(^-^)草と一体化しそ...
- thumb_up 80
- comment 4
以前から気になってた音の原因がわかりました。。。ガタゴトコトコトコンコンとなったり鳴らなかったり。。。最近はハンドルも遊びが多いしトーも狂ってる感じ。。。...
- thumb_up 28
- comment 4
今年最後の仕事は社用車のラジエーター交換👍S320ハイゼットのバンパーって5分もあれば外せるのにビックリです😅写真はすでにシェラウド事ラジエーターを外して...
- thumb_up 49
- comment 4
フロントショックアブソーバーが廃盤。。。困った( ̄▽ ̄;)ロアアームのボールジョイントもヘタってたのでロアアームを発注。ついでに、へたり抜けたアブソーバー...
- thumb_up 27
- comment 0
本日のアトレー。汚いです。くせぇです。これかなり有罪です。汁系AV並みにハイパーエンジンルームクリーナーぶっかけから前戯を施し、高圧洗浄器でハードに調教。...
- thumb_up 35
- comment 2
富良野の北の峰にあるAJITOさん。と、アトレー号うん、いいね^^*(自己満w)富良野に行く機会あれば是非行ってみてください。フードもドリンクも充実なBA...
- thumb_up 28
- comment 7
外装完了!自家塗装(雑)ホワイトレター化(雑)カリフォルニアミラーソーラーパネルステンシル(上手くいった)フォグランプ(見た目仕様)配線まだやってない( ̄...
- thumb_up 27
- comment 4
暑さで作業が半分もすすまず( ̄▽ ̄;)とりあえず外装は換装しました。ノーマルミラーからカリフォルニアミラー(純正オプション)へ変更。ドアのウインカーをクリ...
- thumb_up 27
- comment 2
屋根、バンパーをデザートカラー(砂漠色)にして車体をカーキ色に。炎天下の中塗装に明け暮れたのでかなり日焼けをしてしまいました( ̄▽ ̄;)組み上げまで出来な...
- thumb_up 40
- comment 4
仕上がり。チッピング塗装みたいになった(笑)これはこれで好きです^^*明日は朝から車体の足つけと脱脂からの〜とそ( ̄▽ ̄)夕方から仕事だがそれまでき間に合...
- thumb_up 6
- comment 0
塗装難しい( ̄▽ ̄;)タカラ塗料さんの水性金属用シリコン塗料でハケ塗りでチャレンジしてるのですが。。。ヒートカットパウダーを入れてるせいかムラが凄い(笑)...
- thumb_up 28
- comment 3
古いインバーターのため熱がこもりやすく充電に差し支えありそうなのでファン付けてみました(笑)家に転がってた余り物のファンなのでデカすぎなんですが、とりあえ...
- thumb_up 30
- comment 0
アシストグリップ完成まで^^*まずステーで仮組み。適当な木を真っ二つに^^*掴みやすい感じに削って〜^^*ビス止め!割れないようにドリルで下穴開けてから^...
- thumb_up 26
- comment 4
少しリフトアップしたので乗り降りの際にアシストグリップがあるといいな〜と思ってたのですが助手席側はあるんですが運転席にはないんです。なのでステーで自作(笑...
- thumb_up 28
- comment 2