アトレーワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アトレーワゴンのアゲバン関連カスタム事例159件
オーバーフェンダー続きリアの左を型からクリ抜いた状態です!離型剤使ったらなんなくいけました(^^)v多少空気が入ったが許容範囲かな!今回420のガラスマッ...
- thumb_up 59
- comment 4
お久しぶりです。久々車いじり!車検前でうちの車素っ裸状態(笑)そこで暇だったのでずっとほったらかしにしとったバーフェン作り。これは素人が手を出しちゃいけな...
- thumb_up 48
- comment 6
やっーと履けた‼️‼️ここまで来るのが長かった😅‼️最初はここまでやる予定ではなかったんだけどなっ😂(笑)お師匠さん公認のワルイドアトレー《ホワイトバージ...
- thumb_up 72
- comment 8
仕事関係の人で唯一リフトアップ車を乗ってた人がこの度の車検でノーマルに戻すって事でタイヤもらった🤣‼️‼️待ちに待った念願のジオランダーAT‼️‼️並べて...
- thumb_up 56
- comment 13
やーっとサブバッテリー組みました!エンジン切っても電源つかえるって便利!14sqのケーブル隠して通すの苦労したわ〜😂バッテリー隠すのになんか棚作ろうと思っ...
- thumb_up 70
- comment 7
地道にサブバッテリー組む機器を集めてます。(笑)あとケーブルとヒューズを確保すれば構築できる‼️大袈裟やけどサブバッテリー走行充電システムプロジェクトとで...
- thumb_up 61
- comment 6
お疲れ様でーす‼️‼️まだ先の話になりそうなんですがまたやりたい事が増えました💦ヘッドライトプロ目仕様にしようかなと(笑)その際にアトレーだと4灯火にでき...
- thumb_up 62
- comment 4
お疲れ様です(☝︎՞ਊ՞)☝︎仕事が終わって家に帰ると玄関先に段ボールがありました。発送先見ると兄ィからでした!凄い量のグラスマットとガラスクロスとポリ樹...
- thumb_up 59
- comment 9
お疲れ様です‼️たちまちバーフェンから作る事にしました‼️スタイルホームに片移しして土台作り。んーblaxバーフェンは開閉部分の作りが難しいござんす😓💦f...
- thumb_up 58
- comment 6
バーフェンも作りたいけどボンネットグラインダータトゥーしてみたい。(笑)どっちから先行してやろかな!?💦ボンネットホワイト色でゴースト調にしても騒がしくな...
- thumb_up 57
- comment 2
今日朝からフロント周りの色が剥げてたので艶消し黒でお色直し!ガードもチッピングがズッてた所があったけ拭き直して装着!とうとう来るところまで来ちゃいました‼...
- thumb_up 80
- comment 0
お疲れ様でーす‼️今日はかなり時間使ってトー角調整しましたー!ステアリングもほぼセンターに戻り粗方真っ直ぐに走るようになりました‼️‼️アドバイスしてくだ...
- thumb_up 56
- comment 0
今日朝からタイヤ交換!更に背が3センチ程上がりました〜!乗り降りが思ったよりキツい…(笑)ブロック組んで175/65r15履いたらタイヤハウススカスカにな...
- thumb_up 62
- comment 11
アルミスキッドガードの切れ端カットアルポリックパネルカットミラクル5で張り合わせてアルポリックパネルをおむすび形にカット張り合わせて組み合わせて赤に塗装リ...
- thumb_up 48
- comment 0
リアパイプバンパー、何とか形になりました。アルミの廃材から切り出してテールランプ納める箱作成接着材で固定。アルミフラットバーやらアングルで補強してリベット...
- thumb_up 58
- comment 2
小2の息子が、リアラダーに昇るのに、ナンチャッテアルミ製リアテールガードに、足を、乗せるのでアルミパイプ、切り込み入れて、リアゲートの角度に合わせてロウ付...
- thumb_up 52
- comment 2
将来の足回りについて妄想。笑リフトアップいえば足回りはカラフルなイメージ。あれこれ塗ってカラフルするのもあり、サスが青じゃけ青でまとめてもいいか(^○^)...
- thumb_up 60
- comment 2
仕事から帰って来たらブツが着弾しておりました!!!兄ィ特性ワンオフライトバーステー!無理言って作って頂きました!精度がかなり高い‼︎すげぇっす!もう職人の...
- thumb_up 43
- comment 0
青霧島さんからバトンを頂きましたのでさせていただきます😁🙏カーチューン始めてもうちょいで一年たちます!若干人見知りなので自分からあまり絡んでいく事がない僕...
- thumb_up 49
- comment 4
オーバーフェンダー自作。足付けして縮み部分パテ埋めしてサフ吹き後、研磨せずにFRP防水上塗り用プライマー、ゲルコートに塗布。プライマー乾燥後、2液ウレタン...
- thumb_up 50
- comment 0
オーバーフェンダー自作。雌型補修。離型処理して、防水用トップコート(ゲルコート)塗ってサーフェスマットをビニエス樹脂で積層。450番ガラスマット、2プライ...
- thumb_up 48
- comment 0
自作オーバーフェンダー雌型、補強完了。我慢できずに脱枠。ゲルコート層に縮み縮みーマスター型のエアー膨れがそのまんま転写。PVAの刷毛目マスター型、外す時、...
- thumb_up 58
- comment 0