人気な車種のカスタム事例
コペンの愛車紹介関連カスタム事例8,986件
ダイハツ コペンについて愛車紹介のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ダイハツ コペンの愛車紹介に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
定番でレクサスGS用と行きたかったがネタでセンチュリー用を用意してしまった風切り音やらドア閉めた時の重さとか軽自動車らしからぬ感じになる
- thumb_up 46
- comment 0
2018/04/24 09:16
初めまして、福岡県で青いコペンローブに乗ってる大学1年生です!!コペンの仕様としましては、サーキット走行を目的でロールゲージや、ブリッドフルバケ、その他い...
- thumb_up 81
- comment 6
2018/04/24 00:02
ASショップさんの汎用カナード風アクセサリーがゴムの塊だったので似たようなの作ってくれないかと軽い気持ちでJmodeさんにメールしたらいつのまにか出来上が...
- thumb_up 45
- comment 0
2018/04/22 23:44
A.SSHOPさんの汎用カナード風アクセサリーゴムの塊両面テープでなんとなくこの位置に付けるとリアの走行安定性が急激に上昇強風に強くなる価格が500円と安...
- thumb_up 44
- comment 0
2018/04/22 23:33
ダンロップのアジアンタイヤ(謎アジアンタイヤ特有の酷い匂いはない乗り心地走行ノイズ共になかなか良いレベル(Z2スターやZ3クラスと比べて)グリップは皮剥き...
- thumb_up 49
- comment 0
2018/04/22 23:12
最初からなんとなくベステックス10kg/mmに組み替え少しでもインリフトするとタイヤが浮いてしまいアクセル踏めない悲しみになった10kg/mmが失敗だった...
- thumb_up 46
- comment 0
2018/04/22 23:05
ぱわーどPHKさん制作のパーツ。2年ほど前にヤフオクにてゲット!装着後、10分ほどの試運転だけど、その感想としては、ノロノロ渋滞気味の上り坂ではアクセルに...
- thumb_up 105
- comment 4
2018/04/21 18:10
昨年の今頃装着しました。Dスポの説明書きには、通常の工具では取り外しのできない、7角形(ヘプタゴン)シェイプを採用した、セキュリティ機能を併せ持つレーシン...
- thumb_up 113
- comment 0
2018/04/20 10:07
ワイトレ15mm装着しました〜が…ハブボルトがホイール側の逃げにまさかの干渉…仕方なくスペーサーの追加。8ミリ追加するはめに…これはこれでいいかも…
- thumb_up 61
- comment 0
2018/04/18 19:17