タントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タント LA600Sカスタム事例1,853件
天井と羽磨き、シリカコーティング再施工スライドレールパネル左右脱着、スライドレール下シリカコーティング再施工バッテリー容量上げ。アーシング取付車種別用。超...
- thumb_up 88
- comment 0
みなさんこんにちは😊4月に入りだいぶあったかくなりましたね🌞今週のお題に乗っかり子供のお昼寝ドライブのついでに桜とコラボしてきました🌸
- thumb_up 75
- comment 4
みなさんお疲れ様です😉久しぶりに仲良しさんと一緒にドライブしてきました🚗💨ついでに走行動画を撮影してもらい綺麗に撮っていただきました☺️止まってる姿は見れ...
- thumb_up 47
- comment 0
極低コンプリート復活ブレーキちらキャンバー6度前、後ろ12.5度鬼キャン鬼キャン最高(笑)改も付いたしあげぽよ特殊なアライメント調整うん、ブレーキ最高
- thumb_up 81
- comment 0
今の愛車のベストショットは、地元の千石峠で撮ったやつかな?😂昔は、ヤンチャしてた時はココで夜中まで来て走り屋さんに混じってFドリやラインドリなどしてたなー...
- thumb_up 62
- comment 0
みなさんお疲れ様です😊前回車高調整時雨だったのであまりわからなかったんですがリア左右同じように調整しましたが左だけバンプ時の干渉😩たぶん車体の歪みですね😓...
- thumb_up 69
- comment 9
みなさんお疲れ様です😉今年初投稿になります✨冬の間は冬眠しておりました🤭💤冬仕様&車検仕様はこんな感じで縛られてました😭車検から解放され、もう雪も降らない...
- thumb_up 59
- comment 0
イデアルブレーキ286パイ6potヴァルントム付けちゃった!ディスクブレーキからディスクブレーキの制動装置の構造変更は不要なはず。キャリパーとホイールの隙...
- thumb_up 100
- comment 1
DBA-LA600s改。アヒル商会のロアアーム、独立アクスル公認。違法改造車から公認車両に変更。最低地上高90mm以上なかったら整備不良で切符切られるけど...
- thumb_up 73
- comment 4
次の愛車です。しばらく通勤距離が長いのでお世話になります。グレードは多分、中間?修理箇所や手直し箇所が多々あるので頑張らねば(╹◡╹)
- thumb_up 43
- comment 2
久々の登場。奥さんのタント。冬の思い出。雪無し県から長野へ行った時の来年は息子も成長していると思うので、長野に雪遊びに行きたいと思います。スタッドレスもま...
- thumb_up 63
- comment 0
白ナンバーに変えて、旦那にリアワイパー取ってもらった。花柄白ナンバーの角フレーム付けても黄色見えるのダサイ……イヤダ。シャーナイ。
- thumb_up 53
- comment 0
今日は急遽仕事が休みになったのでサブウーファー取り付けをしました。この車はエコアイドル車なので、バッ直の取り回しには注意が必要な様です。バッ直はプラスだけ...
- thumb_up 35
- comment 0
保安基準保安基準制動、尾灯も地面から35cm以上ないと保安基準不適合になるよ。とくにスズキのエブリイはリヤバンパーにテールユニット、ダイハツハイゼットもリ...
- thumb_up 77
- comment 0
納車からもうすぐ1週間なのですが、バックが暗いと感じて迷わずポチッとしてしまいました。ネジ2本を外してハマっているピンを内張剥がし等でこじって外すだけ。片...
- thumb_up 39
- comment 1
昨日の作業でしたが、純正ナビから前車エブリィから横持ちのFH9400DVSに取り替えます。寒くて早く済まそうと思い写真を撮れなくてこれ一枚です。そして完了...
- thumb_up 37
- comment 0
構造変更車検の為、車高あげぽよ(笑)フォグの下フチから地面まで285ミリ反射板の下フチから地面まで325ミリ腹した125ミリ。フォグと反射板の下フチから地...
- thumb_up 78
- comment 2
本日納車されました。字光式ナンバー枠とアルミホイールは前車エブリィからの移植品です。流石にエブリィ純正アルミなのでセンターキャップは外してます。文字が青い...
- thumb_up 50
- comment 0
2024年シーズンのジムカーナの開幕に向けて、タイヤ交換🛞今年はダンロップβ11で挑みます🎵タント、余裕のタイヤ8本積みGood👍🏻まだまだ余裕🎵
- thumb_up 51
- comment 0
磨き肌調整磨き磨きにくいバンパールーフ、リヤゲート、サイドステップ意外は磨き脱脂、シリカコーティング再施工広島県産シリカコーティング。撥水接触角101度。...
- thumb_up 81
- comment 1
今の今までスタッドレスタイヤを履いてました。仕事が終わりタイヤ交換できるスペースができたので夏タイヤに交換しました。分かりづらいと思いますが、フロントはネ...
- thumb_up 66
- comment 10
我が家に倉庫が2つあります。本来は、大きい倉庫だけだったのですが大きい倉庫だけのときに自分の物を入れてたらほとんど自分のものとわかり借り倉庫を借りてたので...
- thumb_up 46
- comment 0
カロッツェリアパワーアンプ入替えこれからこれに。ハイパス、ローパスフィルター調整可能。ゲイン調整可能。いい音になりました。来月構造変更車検やる事いっぱい
- thumb_up 81
- comment 0
左前の後部座席からカメラ撮影しています、走行中の車を。非常に危険ですよね。タントに付けよ超懐かしいmh21スタビライザー半円加工、地面で削って笑車高調一筋...
- thumb_up 72
- comment 0
ヘッドユニット、ダイハツ純正(カロッツェリアのサイバーナビベース)ツィーター、スピーカー、パワーアンプ、パワードサブウーハーはカロッツェリア。デッドニング。
- thumb_up 79
- comment 0
上抜き、オイル交換。5w40。真鍮ラッパ磨きしたいなーアーシングシステム。車種専用。カロッツェリアパワーアンプ配線通し。バッテリーm65からワンランクアッ...
- thumb_up 90
- comment 2
伊勢、道悪いって、マンホール多い笑。とくに玉城町、明和町。パワーアンプコレがないと、パワーアンプ可動しません。買いましたクウォーターパネルインナー、アウタ...
- thumb_up 100
- comment 1
今日、用事があり筑紫野まで行ってました。咲さんがバッテリー交換後のアイドリングストップランプの点滅が正常に戻らないとのことだったので約束の時間にゆめタウン...
- thumb_up 59
- comment 0
このパワーウーハー良く鳴るパワーアンプこれにしよ。今は小型パワーアンプ搭載とりあえずドア2枚とクウォーターパネルデッドニングした、アウターパネルだけ。イン...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は自宅から5〜10分のとこにあるつけ麺屋さんへ🚗³₃営業時間は短いですがやはりお昼時とあって混んでました😵‼️ここの店の味(太麺)が好きな人が集まるお...
- thumb_up 120
- comment 0
スタッドレス交換した後、いつもスタンドに空気入れに行ってて地味に面倒だったので空気入れ買いました🤔【音量注意⚠️】正直言ってあまり期待していなかったのです...
- thumb_up 37
- comment 2
今年ももう残りわずかとなりました💨って事で年内にどうしてもやっておきたい事があったのでちょぃとイジイジと🛠️↑ノーマル↑交換後これから雪の時期なんで少し控...
- thumb_up 61
- comment 2
タントちゃんのペダルをドレスアップしました。海外からの安物だけど、何とかついた(-_-;)ただ、問題が発覚!ブレーキを踏むと、アクセルペダルがデカくなった...
- thumb_up 57
- comment 6
今年最後のイベントフリPaPa杯に参加してきました〜✌️最後の最後でNewホイール☆☆☆((☆σ☆))★★★ADVANレーシング〜なかなかいい感じ(๑•̀...
- thumb_up 109
- comment 2
