タントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タント LA600Sカスタム事例1,853件
リース車のタントをチョクチョクイジってます。現状は、ダウンサスを入れてるけど何か気持ちが物足りない状態になり吸排気を変えることにしました。取り敢えず、サイ...
- thumb_up 52
- comment 0
ワークのフォトギャラリーに掲載されましたやったね。(笑)カーファッション紀州、ワークありがとうございますティーディメンドプロダンパー改。まだまだ、やるよー(笑)
- thumb_up 71
- comment 0
みなさんお疲れ様です😉今回はタントではなく仕事の悩みというか愚痴というか💦トヨタ202ブラック⬛️研磨依頼研磨前研磨後白ボケは消えるけどオーロラ中々消えな...
- thumb_up 75
- comment 3
プロダンパー16キロ75mmにメインスプリング変更。ヘルパースプリングも変更予定。ショック少し短めに変えよ。アッパーマウントでだいぶキャンバーつくね。ヘル...
- thumb_up 71
- comment 0
お久しぶりの📸最近毎日バタバタ何をやっているかわからないこの頃です💨特に何も変わらず😓今日で70000㌔✨これからも頑張ってもらいます😎ちょいと嬉しかった...
- thumb_up 70
- comment 7
理想を現実にsp13スライドアッパーマウントプロダンパー。ロアブラケットを短縮とキャンバー調整式に加工出すオレンジいいねイデアル車高調改
- thumb_up 69
- comment 3
福井県産、ティーディメンドのプロダンパー早かったら今月末ぐらいに着弾です。キャリパーデカイと制動力が良いです。ただ総重量に対して1,1倍以下じゃないと道路...
- thumb_up 67
- comment 0
10月14日にエントリーしてきたseasidekcarmeetingの搬入写真が良すぎて感動してます✌️この色がまた良い雰囲気を出してる😀
- thumb_up 86
- comment 0
この連休は久々の家族旅行。子ども達も大きくなって大きい車もお役御免でR55に乗り換えた為、こんな時は我が家のエース車両で出発🤭駐車場でポートタワーとコラボ...
- thumb_up 67
- comment 4
イデアル車高調ロアブラケット、ワンオフ加工。キャンバー調整式にワークマイスターs1スリーピース2023年モデル。このホイールなかなか強度試験合格しなかった...
- thumb_up 68
- comment 0
皆様、いかがお過ごしでしょうか?🥺最近…ちょっとした変更がありまして😅クイックリリースを付けました。ステアリングは個性!ってこの前のイベントで聞いてから本...
- thumb_up 79
- comment 0
分かりづらいビフォーアフターダウンサス組みました。結構下がった!あとは、サスが馴染むまで走るのみ!それからわかったことが…リアサスのアッパーブッシュが酷く...
- thumb_up 56
- comment 0
タントダウンサス計画フロントだけ別途で購入して、約半年くらい前に購入してたスプリングを組み付け終わりました。あとは、タイミングを見てリアを組み付ける時にフ...
- thumb_up 45
- comment 0
リース期間が残り1年になりました。最後の1年は車検まで半年点検はないので丸々1年は地元に行かなくていいのでホイールを社外に戻しました。あとは、近いうちにダ...
- thumb_up 59
- comment 0
LA600s改クロスメンバー、ロアアーム、スタビライザー、エンジンマウント取り外し載せ換えいい色リフト無し、ミッションジャッキ無し。馬ジャッキかけて、3ト...
- thumb_up 77
- comment 5
タントさんパンクしてた…タイヤ見たらこんな状態に💧取り敢えず車載のコンプレッサーで空気入れて今日はディーラーで点検なのでタイヤ換えてもらいます💧無事ディー...
- thumb_up 68
- comment 0
クロスメンバー裏側塗装完了。ピンクメタリック塗装ラメ塗装クリアー塗装スプレーガン、アネスト岩田。極。関西ペイント推奨モデル極。口径1.3、1.4これ行きた...
- thumb_up 69
- comment 0
クロスメンバー塗装派手に、やっちゃるけん(笑)マジョーラ塗装ラメ塗装クリアーは厚め塗装色ベース、マジョーラ、ラメ、クリアーは口径1.3のスプレーガン使用。...
- thumb_up 72
- comment 3
先生。僕達、私達は、初めての直列3気筒エンジンのプラグ交換をしました!プラグ交換をしました!初めて見たプレミアムプラグ。プレミアムプラグ!V6横置きエンジ...
- thumb_up 36
- comment 2
純正スタビライザーステーラメ入り塗装。クリアー、大日本塗料3:1オートブレインクリアー純正スタビライザー塗装。アンドロメダ2。来月はクロスメンバー塗装。ロ...
- thumb_up 60
- comment 0
以前、彼女のフォロワーさんとお会いした際に撮影して頂いた一枚です笑10月のイベントの為に…フロント1cm下げてホイール決めたい日々です笑😆
- thumb_up 103
- comment 2
わたしと、おばあちゃんかいそくふぁーすとあにばーさりーぷれみあむりらっくすすかいぶるーぱすてるえでぃしょんと、えるいーでーばるぶ。みんなはあかるいのに、な...
- thumb_up 41
- comment 2
LA650前期純正スタビライザーリコールです。強度不足。折れる可能性あるらしい。約8割、スタビライザー交換しないと。新品スタビライザーはダイハツから送って...
- thumb_up 94
- comment 0
ご無沙汰してます…残暑が続いていますがフォロワー様、いかがお過ごしでしょうか?最近のカスタムを上げさせていただきます😌純正ステアリングからavenuepe...
- thumb_up 81
- comment 0
おばあちゃんは毎日、買い物、ゲートボール、大型連休では孫とのワインディングドライブなど、私達が想像している以上に多忙であり、車のドライブも毎日絶やす事はあ...
- thumb_up 37
- comment 1
「ジョン、黄砂が降るとリアワイパーに砂が溜まってもうウンザリ…。貴方の車は大丈夫なの?」「HAHAHAHA!レベッカ!僕のおばあちゃん快足ファーストアニバ...
- thumb_up 48
- comment 0
おばあちゃん快足ファーストアニバーサリープレミアムリラックススカイブルーパステルエディションに、5%フィルムを貼りました。窓が大きいので、リアハッチ、リア...
- thumb_up 44
- comment 0
ワークマイスターs1スリーピースいいなーマイスターCR01いいなーイデアルブレーキ入ってますから、ディスク裏とキャリパーの隙間確認必須ですよヴェレーノゼロ...
- thumb_up 95
- comment 0
暑いざますねホイール内側も掃除ホイールめちゃめちゃ磨いたホンダの黒は、ギアアクションポリッシャーで磨くべし、ポリッシャー回転数高いとホンダの塗膜、むちゃく...
- thumb_up 87
- comment 0
納車時に付いていたナビから交換しました✨耐久性はあまり期待してませんが機能重視で購入💰とりあえず地デジ、bluetoothが欲しかったので😎ナビ交換ついで...
- thumb_up 61
- comment 5
みなさん暑い中お疲れ様です😉最近夏バテになっているこの頃🥵子供を遊ばせている時にパシャリ📸久しぶりのアップですが特に何も変わらず☹️常に車高が気になる😩ど...
- thumb_up 79
- comment 2
