タントカスタムの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
タントカスタムのDIY関連カスタム事例3,965件
お待たせ致しました🤣今日は、雨も降るのを覚悟で超特急で仕上げました🙂今日は、カスタム第一弾①バタフライシステムマフラー取り付け😃取り付け完了😊サウンドは、...
- thumb_up 190
- comment 5
エルパラのシーケンシャルユニット等々使って、純正ポジションの位置をポジションとウィンカーにしてみました。、初めてのヘッドライトから割り&シーケンシャルユニ...
- thumb_up 230
- comment 0
コイツで自作のサイドフラップを作っていきまーす😆サイドに合わせて長さをカットして仮合わせ!こんな感じで着くイメージです!厚さ10ミリに削ろうかと思ってまし...
- thumb_up 112
- comment 8
皆様暑い中お疲れ様です😃昨日、やっとウーファーを設置しました^o^設置場所には、いろいろ試行錯誤して時間掛かりましたが、結局リアシートの後に\(//∇//...
- thumb_up 126
- comment 4
シフトインジケーターの加工終わって、少し擦り傷がついたのでもう一回クリア塗って、装着完了〜ここも張り替えようと思ってたんですが、一旦放置🤣🤣🤣クリアとクリ...
- thumb_up 127
- comment 10
昨日の事ですがサーモスタットとラジエーターホースを交換しました!交換するサーモスタットです新しい方は68度から開きますタントのエンジンルームは狭くて作業し...
- thumb_up 66
- comment 0
メル○リでソーラーパネルLEDコースターをポチり届いたので取り付けました🎵これらは、リアのごみ箱に付いているドリンクホルダーにセットしました✨こちらは、フ...
- thumb_up 140
- comment 0
現状のミッド追加、ツィーター交換までの段階ですが、ざっと調整して空気録音夜なのでボリューム7〜8分目くらいで😅過去に上げた、安室ちゃんの同じ曲、同じパート...
- thumb_up 38
- comment 0
今日は昼から起きてコーナン行ってFRPとPPを接着するための接着剤を買って、前々から気に入らなかったビス&両面テープでの固定が嫌だったのでバンパーとハーフ...
- thumb_up 121
- comment 6
仕事終わり速攻ジャッキアップですw明日は晴れ?なんで弄りっていうかメンテナンスしますよD-SPORTのローテンプサーモとラジエーター周りのホースとか買い揃...
- thumb_up 86
- comment 0
ツィーターは結局純正ブラケットつかってそのままポン付け笑カプラーは純正から拝借まぁとりあえず中高域だけグレードアップとりあえずタイムアライメントと各スピー...
- thumb_up 46
- comment 6
ちょっと長過ぎた、、、この状態で配線加工やり直すのも大変なのでキックパネル裏に無理矢理押し込み助手席側の引き込みエアバッグのカプラーが邪魔でやり辛い、、、...
- thumb_up 44
- comment 0
ちょっと車内で仮置きしてみたら、束ねたケーブルでカーペットが盛り上がりそうなのが気になってしまい手直しシートレールに沿わせる範囲のケーブル保護も兼ねて、エ...
- thumb_up 41
- comment 2
これじゃ流石に通勤出来ないよね笑笑結果いつもこんな感じ🥺WOW地下で素敵なお写真頂いちゃいました😍このお写真も🙇♂️🙇♂️
- thumb_up 113
- comment 6
ヘッドユニットからパッシブまでの4ch分の出力ケーブルがやっと完成ツィーターは純正のフロントスピーカー線流用なのでパッシブから折り返してナビ裏まで戻すので...
- thumb_up 39
- comment 0
お疲れ様です♪だいぶ前からエンジンルームの異音に悩まされてました💦エンジンかけるのが嫌になるくらい酷かったです…。゚゚(*´□︎`*。)°゚。場所が特定出...
- thumb_up 142
- comment 24
こんばんは🌃お疲れさまです😊いつもたくさんのいいね&コメントありがとうございます😌✨昨日の続きを(*¯꒳¯*)✨北アルプス🗻✨をバックに😊ん〰️……タント...
- thumb_up 243
- comment 61
ピラー窓下のパネル補強ラゲッジ静音化した時に使った鉛テープの余りでミッド設置面の裏側を制震補強黒いのは鉛表面の保護用に貼ったエプトシーラー触るとペコペコし...
- thumb_up 42
- comment 0
ドアウーファー用リアゲートよりはマシだけど結構苦戦した、、、ダッシュ奥にミッドレンジ用助手席ドアは時間切れで持ち越し足元カーペットに眠らせてますヘッドユニ...
- thumb_up 46
- comment 5
スピーカー線引き直しにケーブル長計算する為、結局フロアカーペットを捲るの図ダッシュボード裏まで回さずにセンターコンソール下を通して、右ドアキックパネル〜ジ...
- thumb_up 42
- comment 0
とうとうドア内張剥がしにチャレンジ意外とすんなり出来たので拍子抜けただ、ウーファーの開口やっぱり小さい、、、新しいウーファーを開口部に当ててみたけどバッフ...
- thumb_up 39
- comment 0
昨日は某地下に😍はじめましての方ともご挨拶出来て本当に良かった!そして沢山のお写真も撮って貰えた😭こんなタントを撮って頂いてありがとうございます😂悪感出て...
- thumb_up 98
- comment 4
こんばんは🌃お疲れさまです😊いつもたくさんいいね&コメント✨✨ありがとうございます😌✨今日は、ドライブへ行ってきました🎵お天気は、パッ☀としない感じでした...
- thumb_up 237
- comment 54
昨日は旭川まで取り寄せしてた物を取りに行ってきました!まだ仮に付けてみただけなのでモザイクで😁フロント周りのどこかです笑旭川まで行ったので密会もしてきまし...
- thumb_up 71
- comment 2
ラップ塗装してみました〜暗めにしたかったので下塗りの黒とシルバーはダイソーのスプレーを使いました〜笑はじめてのラップ塗装こんなもんかな〜🤔あとは乾燥させて...
- thumb_up 127
- comment 14
パッシブ収納スペース探しの続き助手席シートレールのエンドカバーがどうしても外れなくて、Dラーに駆け込んで外し方教わってきましたが、、、レールカバーを浮かせ...
- thumb_up 38
- comment 6
ようやくミッドとツイーターの配置構想が見えてきた右側はこんな感じツイーターは純正同様ミラー裏で左側もシンプルに収まりそう朝から何度も、場所変えては聴いて、...
- thumb_up 40
- comment 4
来月の士別のイベントまでに何かしようと、あんま気に入ってなかったブレーキの流し方変えましたー!土曜日取り寄せしてた物が届いたみたいなので旭川行きます!取り...
- thumb_up 74
- comment 5