クラウンロイヤル UZS131カスタム事例94件
買った時の13クラウン😁紺ツートン17万でした😅さて本日は内装の張り替えです。Aピラーにタバコの🚬焼け焦げが有りましたのでアルカンターラ風の生地を買って貼...
- thumb_up 112
- comment 11
ザウバーメッシュリバレルです😅ヤバい位汚い😅外に4年以上放置プレで最悪な状態です😱白錆を300番のペーパーでゴシゴシ💪ピアスボルト40本外して😅インナーと...
- thumb_up 99
- comment 14
長野の中野町から武蔵さんゴエさんガッツさんやっと並べて写真📸撮れましたね😍遠いところからお疲れ様でした。ボンマスも付けていい感じですね👍後ろから📸ツートン...
- thumb_up 124
- comment 16
13CROWN👑全塗装開始です。600番の耐水ペーパーでゴシゴシ💪ジャンクションリアスポイラー延長加工します😅発砲ウレタンで片作りします。粗めのペーパーで...
- thumb_up 104
- comment 12
洗車してピカピカ✨になったクラウンロイヤルサル~ン爺👴もう35歳今日は先日履かせたレザックスIIのフロントのリムが浅かったので、3.25inchのリムを注...
- thumb_up 122
- comment 9
やっと出来上がりました😍良い感じになりました😊✌️当時を思い出します😂😂当時はこんなにタイヤ引っ張ってないですけどね…🤣🤣🤣
- thumb_up 119
- comment 14
おはようございます☀️久しぶりの投稿です…😅3ヶ月位に前から3年前にオークションで入手したworkのレザックスIIをリバレルしました。3枚におろしてディス...
- thumb_up 107
- comment 18
昨日は近所の道の駅でイベントやってたので、イケメン仲間と参加させてもらいました!会場では写真撮り忘れたので、お昼ご飯のラーメン屋さんの駐車場で撮りました😆...
- thumb_up 111
- comment 2
今日は生命維持装置の点検で、こちらのサンプルを点検運転実験に乗り出しました!近場を走行した結果、、バリ絶好調😆👍お尻もセクシー⤴️💖遠くから見ても⤴️ええ...
- thumb_up 70
- comment 3
足車が無くなって1週間❗️今日も嫁さんのステップワゴンでお出掛けして、足車頼んで来ました👍取り敢えず心配しないで走れそうな車なので良かったです⤴️納車され...
- thumb_up 82
- comment 0
CTの皆さんこんにちは😃27年前に乗ってたV8ロイヤルG✨とっても乗りやすくて良い車だったな〜😊純正グリルDIY加工、純正テールDIY加工爆音(笑)また乗...
- thumb_up 119
- comment 14
久しぶりのNIGHTALONEツーリング(笑)ハイウェイパーキング🅿️写真とってたら草むらからカサカサゴソゴソ‼️ん⁉️何だっ⁉️と思ったらイノシシ🐗しか...
- thumb_up 151
- comment 28
激レア、アーティシャンスピリット製ダッシュボードカバー2個目😆二つ目のは派手派手、、、気分で付け替えよっと、、笑🥺うーん、派手すぎる、、😅側が派手やけども...
- thumb_up 52
- comment 20
待ちに待った中間ストレート😁これでフルストレートになりました🤩フロントジャンクション?、中間ワンオフ、リアドレキンです😁型取りからしていただいてもう素晴ら...
- thumb_up 55
- comment 2
やっと手に入りました。1年待ちました。今回は協力していただいたミアキンさん、モリオさんありがとうございました😊長い付き合いですが初対面、クラウンも見れたし...
- thumb_up 76
- comment 3
後は塗装とか色々待ちなんですがどれもなかなか出来ないので遊んでます。🥲全部揃っても塗装屋さんの都合とかでなかなかで、車検まで程遠い、、、
- thumb_up 83
- comment 10
キーレスに続きマイコンも移植完了😁難易度はかなり高めですね💦ただ便利だし機能させないと椅子も動かなかったので挫折したくてもできませんでした。
- thumb_up 38
- comment 11
このカプラー?コネクター?が謎すぎてなんだかわかりません。どなたか知識をお貸しください。一応これをバラしたいのですが名称もわからないのでバラせません😅
- thumb_up 46
- comment 5
マイコン移植してますがキーレス移植が優しく感じる、、めんどくさい上に配線図もなくどこに繋がってるかわからず探るところから😅これは恐ろしい、、時間と労力とク...
- thumb_up 40
- comment 0
DOPキーレス移植取り付け完了😅😍MOPキーレス外すところから始めたので思ったより時間かかりました。後は配線図入手、読解に時間がかかりすぎました。もう2度...
- thumb_up 49
- comment 10
キーレスの配線引っ張り出して探して割り込ませて移植中、、2回しろって言われたら無理ですね。。DOPキーレスは楽勝でしたがMOPのキーレスは時間も労力もかか...
- thumb_up 47
- comment 9
すっかり3回目で約半時間でバラせるようになってしまった、、解体屋の方が向いているのだろうか😅さあここからが大変です。まずはキーレス、、動かすようにせんと😔
- thumb_up 35
- comment 10
やっと総移植に向けて動きました。多忙期に入ったらやる気が出始め、なかなか時間が取れない現実😅なんでこの時期にやる気が出るんだろうか、、外すのは簡単だけどハ...
- thumb_up 50
- comment 13
朝から2台洗車して久しぶりの投稿😊昨日中途半端な雨☔がふったのできたなかったなぁ😵2台洗車は疲れます😅三連休最後皆様もコロナで出かけれないので洗車してドラ...
- thumb_up 137
- comment 30
そろそろ長い修理も終盤なので懐かしの写真です。当初草に埋もれてるならまだしもタイヤ、エアサスパンクで土に埋まってました😭引き上げる前実家の徒歩5分の場所に...
- thumb_up 82
- comment 0
部品取りですが出番がまだなく、メインのV8も帰ってこないのでゴールドエンブレムつけて遊んでます。V8グリルエンブレム以外社外なのはわかるけどメーカーが不明...
- thumb_up 56
- comment 19
やっとのことで希望の赤内装を部品取りで購入。このまま実働にしたいくらい綺麗しこんなオプション尽くしみたことない😱見たことないオプションも見れて気分は最高です。
- thumb_up 55
- comment 18
ドナドナされました😱💦嘘です、ブレーキラインは素人では怖いのでプロにお任せ😰やっと先に進みそうです。何も出てこなければ、、ですが。
- thumb_up 48
- comment 7
バネレートも変えてやっと地に足がつきました。コロナ自粛であまりすることもなく、、ただ仕事は休みなしのハードなのでまだ助かってる方です。洗車したアルファード...
- thumb_up 50
- comment 0
早くいろいろ進めたいのにコロナの影響で、最悪です。。ここでまだつけられないフロントのエアロの虚しい姿をご覧ください。フォグランプ独特の開口部で、、、このエ...
- thumb_up 38
- comment 4
出張でなかなかクラウンが進みません、、早く取り付けたいなあ😅これ以外にも付けたい物いっぱいあるし、帰ったら塗装にも出さなきゃいけないし🤔
- thumb_up 39
- comment 2
今日仕事終わりに触ってたら急遽サプライズ?のように現れてくれました🤩なかなか進まなくて挫折しそうになってもとても綺麗でいい刺激になります。いつか完成形で並...
- thumb_up 54
- comment 3