ハイゼットトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイゼットトラック S211Pカスタム事例610件
(この画像はリアルタイムではありません)…年明けから高速で現場通勤するんだけど、俺のハイゼットは3AT😓70キロも出せばエンジン唸ってうるさくてけっこうな...
- thumb_up 82
- comment 0
今日は19日に国の燃料費補助金が縮小される事もあり早めに燃料満タンキメてきました😄ついでに燃費も計算してみたんですが18km/Lで主に登坂路の多い通勤に使...
- thumb_up 154
- comment 10
標高830mにある我が山野は積もりはじめていた。そこにある農機倉庫からロータリー除雪機を出して、標高630mにある実家&山賊ガレージに搬送。今年は雪❄️が...
- thumb_up 68
- comment 2
軽キャン⛺️めっちゃ久しぶりの登場…今年が暑すぎて後ろの空間を使う事出来ず…リアの居住空間にエアコンを付けないと車のエンジンやらマフラーやらの熱でとてもじ...
- thumb_up 173
- comment 6
あっ、そういえばかなーり時間差ですがこのお方ともやっとコラボできました(笑)りーぱぱさんです🙋お世辞抜きでタントかっこよかったです😳本当はタントで行ってコ...
- thumb_up 183
- comment 8
今年最後の信州サンデーミーティングお疲れ様でした!来年も楽しみにしてます😊ちなみにハイゼットくんフルエアロになりました😊ダイハツ🫶
- thumb_up 85
- comment 5
ハイゼットで初投稿になります。よろしくお願いします😄近所で紅葉とコラボ🍁いただいたステッカーを貼ってみました🥰これで100馬力アップ😁久しぶりにROYCE...
- thumb_up 167
- comment 14
親友のお父様が軽トラから軽バスに乗り換えると言うのでハイゼット購入させて貰いました😁今までよく働いて来れたキャリーさんには次のオーナーさんのとこでいっぱい...
- thumb_up 62
- comment 2
親戚が軽トラを手放すという話があり、貰う事になって今年から乗ってます!新車で買ってほぼ乗ってなく、たまに自分が乗ってた感じです。写真のは去年の夏頃なので、...
- thumb_up 61
- comment 0
やっぱ社外テールはいいな~☺点灯時もいいけど消灯時も白黒でいい感じ(*´ー`*)👍試しで500系用買ってみたけど、予想以上にポン付けでよかった🤣笑
- thumb_up 60
- comment 6
苔まで発生してましたので久しぶりに洗車しました😝めちゃんこ綺麗になりました✨NEWホイール知り合いからそのまま譲ってもらいその日に装着☝️インチアップした...
- thumb_up 60
- comment 0
ラストの安曇野急行行ってきました!7時間くらい並んで会場にいたの3時間とかかな🤣疲れすぎて覚えてない😅またどこかでやって欲しいな🥺
- thumb_up 90
- comment 14
S510P、TT1の他にS211Pも2台あります、ボロい苦笑。幌つきは以前やっておいたのですが、平トラのほうもLEDヘッド化しました。ドア開けてフランジナ...
- thumb_up 99
- comment 0
ミニキャブトラック(U42T)の可倒式ドアミラーを移植してみました。ハイゼット純正の土台に重ねるように取り付けるのですが、下2箇所の穴はピッタリ合います。...
- thumb_up 59
- comment 4
ホイール変更!ワークスに履かせてた15インチのシャレン6.5J+38通し!非常にかっこよい😎✨曇っててスパッタもいい感じ🥰斜め後ろからも最高👍
- thumb_up 113
- comment 5
ムーヴ用のルームランプを増設してみました。マップランプ付です。座席の後ろやルーフシェルフの暗がりも照らせるよう、やや後部にセット。
- thumb_up 54
- comment 0
①エアコンの効きをよくする②大雨時の雨音を弱めるある程度効果はあると思って、天井に厚さ8mmのマットを貼ってみました。車外や室内から叩くと、音が響かなくな...
- thumb_up 38
- comment 0
えぇーっと、解体してるわけではないです😏大掃除しました(笑)やっぱ農作業で使ってた車は土埃とかなかなかなですね💦インパネ外したときからクシャミ止まらなくな...
- thumb_up 155
- comment 12
ホイール補修後装着しましたガリキズ、サビだらけからDIYで✨大きな凹みやキズを治して缶スプレー塗装!もう少し磨きたいですが、暑くてやる気が出ません
- thumb_up 75
- comment 2
ハイゼットカーゴ用のオーバーヘッドシェルフを200系ハイゼットジャンボに流用してみました。元々ルーフの幅が違い、小細工が必要ですが、なんとかなります(笑)...
- thumb_up 50
- comment 0
【ハイゼットジャンボにシエンタのサンバイザーを流用しました!】素材は樹脂製なので、とてもしっかりしてます。左右ともスライド式のバニティミラーとチケットホル...
- thumb_up 65
- comment 2
お疲れ様ですよ休みなのでバンパー塗装しましたよ解体中シャーシブラック塗って…チッピング塗装軽トラは黒バンパー似合うよね〜近くで見るとこんな感じ白ボケしてき...
- thumb_up 73
- comment 0
改めて増車の報告ですドノーマルのハイゼット買ってきまして、約2ヶ月位でここまで出来ました。皆さんお声がけしてくれてありがとうございます😊
- thumb_up 112
- comment 10
さてさて、今日は前から気になってた通勤用ハイゼットトラックのエアコン効きが悪い問題👎🏻確かに風はキンキンに冷たいんですが🧊風量が明らかに弱い、、、エバポレ...
- thumb_up 65
- comment 2
過去車です(笑)前期でブロスターはマジで欲しかったやつドリ車みたいなエアロデザインは最高😃⤴️ホイールは過去車の遺品…今回安い新品タイヤ買いました。ホイー...
- thumb_up 68
- comment 0
