人気な車種のカスタム事例
ミラココア L675Sカスタム事例6,295件
塗装、、酷い有様wウチの妻が全然洗車しないもので、いつの間にかハゲ散らかしましたw天井もw元々が塗装弱いってのもあるんだろうけどねー。って事でサクッとスプ...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは♪煽り運転されるので貼りました。☺️ココアを大事にする故です。🥹お許しください。🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- thumb_up 56
- comment 12
☔の中、塗装すると見事にえ~~墨汁でも塗ったかのような仕上がりに🤣笑て、また、✨ハイキャパカスタム自作✨なんて寄り道してるからミッドが、すすまんよね😅
- thumb_up 52
- comment 0
整形の続きを、やっと、やる気になり、整形意欲のエンジンが、かかりました🚗💨🤣笑なんと、エンジンの、かかりが悪いこと・・・💧盆休み中に、ツィーターと、ミッド...
- thumb_up 59
- comment 0
こんばんは!先日ヤフオクで競り勝ってゲット内側の状態の良い中後期テールゲット左:前期右:中後期テール5分で完成(笑)前期ハーフスモークテールも良かったけど...
- thumb_up 122
- comment 4
TAKEOFFのオイルフィラーキャップ付けました適合にエッセとかコペンしか載ってなかったけどダイハツ車なら多分付けれるかと。M30×P3.0COC0011...
- thumb_up 52
- comment 0
カメラのレンズに異物入っててぴえん🥺オーバーホール覚悟しとこ。。。そんなことよりキングオブケーカーのエントリー番号?とか届かへん😭
- thumb_up 136
- comment 0
リア2センチ落としてケツ上がり改善されてバランスよくなりました!快適な通勤車!ですが、もっとツラ出したいし、フェンダーの処理したいし欲が出てきて困ってます...
- thumb_up 57
- comment 1
皆さんこんばんは😌連日の酷暑でこっちの地域では節水指示まで出てます🥵🫠ニュースでも取り上げられるほど切実です🥺そして投稿はここ最近の撮り溜めになります👀📸...
- thumb_up 152
- comment 6
やっとココア完成しました🚙・ワンオフ加工ロアアーム・ワンオフ加工アクスル・KBee車高調(ばね変更)・WORKEquip0315インチ・ミラカスタム純正サ...
- thumb_up 153
- comment 4
足車だからノーマルで乗ろうと思ってたけど結局乗ってるうちにイジりたくなってきてとりあえずLA400Kのサスを流用して車高落としました!キャンバスのホイール...
- thumb_up 75
- comment 0
リアガラスに5%のスモーク施工ちょこちょこ失敗しちゃったけどぱっと見わからなかったらいっかー笑笑排気ガス?ステッカー除去笑ノーマルで乗るつもりですがやはり...
- thumb_up 75
- comment 0
気休め程度にエアコン配管の低圧側に断熱ホースとアルミテープ巻いてみた🙄人に見せる訳でもないんでクオリティは小学生の図画工作レベルです。はい。効果あるのかは...
- thumb_up 59
- comment 0
ココアに降車ボタン取り付け。謎仕様でブザーとチャイムの二重奏ですブザー内蔵型のメモリーブザー親機と日工電気の無接点ブザー91B。何気にレア部品使ってます裏...
- thumb_up 66
- comment 0
増車しました!本日ミラココア納車🚘ココア乗りの方々よろしくお願いします🙇🏻可愛すぎる🥰弄りたくなるな〜とりあえずホーン変えてスモークとドラレコ付けないとなー笑
- thumb_up 85
- comment 0
TRDの高ぇドアスタビライザーエッセとかL275ミラに取り付けれるならココアも行けるんじゃね?って感じで買いました👌(片側しか写ってないけどちゃんと両側あ...
- thumb_up 63
- comment 0
ついでに、同軸端子もグラグラ😵💫壊れかけてたので中華金端子に🤩👍ついでに、同軸を金端子にしましたが相性悪く音質的に❌️NG😵💫高音域が綺麗に出ない🥲と...
- thumb_up 52
- comment 0
前回の続きで、ナビ周りとメーター周り塗装しました!白だから写真だとあまり変わり映えしないと思いますが、ココア乗りの方ならわかるかなと思います😂リアのエコア...
- thumb_up 101
- comment 0
ガソリン入れてスタバドライブに🚗³₃偶然見つけたひまわり🌻👀ココア可愛いからひまわり似合うかも(笑)ひまわり少なくてすみません🌻🙇♀️
- thumb_up 198
- comment 20
アルミ製のおにぎり買いました🫡発進の加速が軽くなったような気がするけど多分プラシーボ。中間〜リアピストレートだから下のトルクなんて無いようなもん。
- thumb_up 48
- comment 0
ココアのコンプレッサーがまともに動いていないので交換。今年車検で乗換も視野に入れてるが、流石にこの夏エアコン無しは死ぬので仕方なく交換。
- thumb_up 43
- comment 0
廃棄しようと思ってたONKYOのスピーカーをココアに移植。内側が曇ってきたので程度の良いヘッドライトに交換位置が合わなかったクイックリリース穴あけ加工
- thumb_up 20
- comment 0