ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノ L700Sカスタム事例20,835件
純正のジャバラのシフトブーツの見えるのが嫌で職業柄トラック乗ってるのでカバーを作りたくてローレル柄のブラックで母親にお願いして制作して頂きました。上下で絞...
- thumb_up 54
- comment 0
VVTアクチュエーター交換しました😄まずはベルト類外して〜プーリーとタイミングベルト外して〜赤丸の部品を交換するのでカムシャフトも外します🙆♂️カムシャ...
- thumb_up 74
- comment 0
先日塗り終えたロアアームを早速取り付け純正のアーム外すのには苦労しました😅ブーツは使わないので犠牲にして叩きまくってなんとか無事に終了。
- thumb_up 62
- comment 0
4月に入り4ナンバー登録2名乗車にて再登録しました。そしてゴールデンウィーク開始と同時に念願の駆動を4WDからリヤ駆動へと変更しました。ジーノでは初FR仕...
- thumb_up 83
- comment 0
スロットルスペーサー取り付け、スロットル洗浄、ワイヤー調整しました!ブローバイで汚かったのでやって正解でした。低回転時の加速が多少スムーズになった気がします笑
- thumb_up 72
- comment 0
エンジンマウント交換しました。やっぱり劣化したマウントをコーキングし穴あけて装着したものは、最初はよかったのですが、あまり変わらない感じがしてきたので。振...
- thumb_up 49
- comment 0
朝活で少しずつ進めていたロゴがやっと完成しました💦どのver.がいいでしょうか??ご意見お願いいたしますー🙏🙏①リア縦並びver.②フロント縦並びver....
- thumb_up 78
- comment 26
皆さん、こんにちは!昨日は雨だったので、大人しくしてましたー🥲今日はミラジーノ、とりあえずまともに走るようにタイヤ交換🤗
- thumb_up 148
- comment 32
https://ameblo.jp/matukin/entry-12739402786.html型取り続き。ガラスマット貼り込んで晴れた日の車内で(強制)...
- thumb_up 69
- comment 0
クイックボスなのでGTOから外してミラジーノにも簡単に移設できます。日常から非日常。こんな朝も楽しいです。本日は都内に講師。
- thumb_up 217
- comment 4
雨前にも関わらず洗車しました😁もう少し車高下げたいです。今後は車高調入れようかな、と思いながらヤフオクでムーヴを買ってしまいました(笑)ジーノさんへターボ...
- thumb_up 55
- comment 0
3年前のバッテリーが充電しても上がってしまい、リスク承知で😁解体屋で10ヵ月前の物を¥1000-で買い、自宅充電の上の交換です。ヒューズはソーラー発電の物...
- thumb_up 75
- comment 2
ミラジーノ買いました✌️シルバーの子ですコンパーノのデザインベースとは聞いているもののどう見てもローバーミニにしか見えないのがツボイギリス車(趣味車)にイ...
- thumb_up 92
- comment 9
今回はオーディオです。納車時に付いてたスピーカーが、錆びたりして中音が抜けていたので、一新することにしました。ドアスピーカーとツイーターを交換し、サブウー...
- thumb_up 55
- comment 0
メーターパネル、エアコンパネル、シフトゲートパネルの電球をLEDに変えて見ました!正直、青なので、メーターはめちゃめちゃ見ずらいです、、ですがかっこいいの...
- thumb_up 50
- comment 2
autogageタコメーター故障診断コネクター右上の配線から拝借obd2は使えないのでタコメーターの選択肢が(泣)電圧計、時計が部屋に転がっていたので延長...
- thumb_up 104
- comment 0
追突事故→板金やっと修理終わりました!ついでに運転席側後部ドアも塗装して貰いました。ボンネットにもポチポチ錆が出ていたので塗装してもらいました。きれいにな...
- thumb_up 340
- comment 3
ミラ恒例行事。ノーサス。一週間目。腰が辛いです🥺洗車は楽ですけど友達乗せてもどうやら眠くなる上下運動らしくて…ホイールださいですけどインチアップ出来ないの...
- thumb_up 58
- comment 5
少し前に購入したミラジーノ用のロアアーム、黒だったのをそのまま付けるのはイマイチと思って在庫に持ってた赤のメタリックに塗装。💪前日に下準備までは済ませてた...
- thumb_up 57
- comment 5
リア着手しました😎部品が届いたのでドラムとシュー交換ドラムはムーブ用どうせ外したんだからとリアカップも交換した作業に没頭して写真忘れてた😰で結果は80%治...
- thumb_up 66
- comment 0
リフレッシュが完了したとの事で大阪の「さくらオート」さんへ引き取りに行ってきました。足回り交換、ラジエーター及びホース類交換、オルタネーター交換、マウント...
- thumb_up 86
- comment 4
ローバーミニのカフェレーサー仕様へ道のりは長い100均なのに300円のベルトにつや消しを吹いて適当に穴あけてタイラップで閉じたらはい、出来上がり!
- thumb_up 81
- comment 1
いつも気が向くと1万〜2万円位のminiライトを入札してるんですが、なんの気なしに入れたら落札されてました。送料込みで2万円くらい。想像より物も綺麗でびっ...
- thumb_up 209
- comment 4
https://ameblo.jp/matukin/entry-12738514683.html以前製作のミラジーノミラー改メクラ蓋。今回製作したのはミラ...
- thumb_up 77
- comment 0
腰を仕事でやっちゃいました😰ローター大径化する前から気になってた140キロからのブレーキングジャダリアドラムだろうと思ってたが、痛みに耐えながら計測左右共...
- thumb_up 58
- comment 3