ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノ L700Sカスタム事例21,141件
これに行くぞ!一本松展望台6/4(土)20時~箱車推しの人がオフするらしい!オールジャンルだから車種はなんでもいいぞ!岡山の東でカーミ...
- thumb_up 62
- comment 4
こんにちはー!H4とT10のLED😊これだけでミラジーノがめっちゃ良くなりますねー🚗³₃古い、確かに古いですwそこが味でもありますし、まぁ面白い車ですねー😊
- thumb_up 222
- comment 26
今週末から約3日間使っていよいよエンジンミッション載せ替え作業。ジーノ君がツインカム〔死亡〕にATドナー車のミラがシングルカム〔絶好調〕にMTエンジンに関...
- thumb_up 151
- comment 4
今日もジーノさん、元気いっぱいに走ってくれます仕事中ですが、🏝があったので📸🤭晴れてる時にまた、南知多来よ🚙昨晩、コンビニにていろんな表情を見せてくれます...
- thumb_up 153
- comment 5
在庫分のパールのミラジーノが売れたので、色々と注文作業♪自社製品のオーバーフェンダー取付、ピンクジーノに付いているダウンサスを移植!完成写真は、、、撮って...
- thumb_up 70
- comment 6
https://ameblo.jp/matukin/entry-12745569162.html品代8800円で安く入手出来たものの送料が9130円だった...
- thumb_up 67
- comment 2
マフラーを交換いたしました(・ิω・)ノิ写真左がノーマルマフラー写真右がストレートマフラー純正マフラーに穴があいて排気漏れしていました(*ノД`*)前の...
- thumb_up 64
- comment 10
https://ameblo.jp/matukin/entry-12745431898.htmlジーノにピラーバーを装着してみようと思い調べてみた。ピラー...
- thumb_up 69
- comment 0
本日は各地で猛暑日で激暑でしたね〜🫠午前中洗車済ましてその後バイクで軽く流して〜からのドライブ☀️⛩⛩かなり前からから放置していたリアバンパー加工に着手🫡...
- thumb_up 98
- comment 0
昨日の土曜日は普通に仕事で帰ってきたらすぐ呑んじゃったんで何もしてない😅できてない🤣今日はお出かけ!車庫から出してまずはドーピングチョメガレ東海&ミドリー...
- thumb_up 79
- comment 24
やっぱりウォーターポンプでした。こいつが原因でした。案外、ウォーターポンプ自体はすぐに外れました。作業じたいは3時間程度でしたが、クーラントのエア抜きがち...
- thumb_up 91
- comment 2
ドアエッジモールをつけました。大事なことなのでもう一度言います。ドアエッジモールをつけました。車外用両面テープと合わせて1,500円ほどです。タイヤに巻き...
- thumb_up 54
- comment 5
自作フロントアンダー付けましたベースは昔乗ってたgolf2のBBSスポイラー😄このスポイラーでスタコンエントリーしたの思い出したなぁー懐かしい😄使える時あ...
- thumb_up 66
- comment 4
CTの皆様、暑くなりました🌞熱中症には気をつけてください😓事故後再度、Dマークレス+DAIHATSUにしました今日は午前中の用事の後、久しぶりにジーノさん...
- thumb_up 126
- comment 4
オイル交換足周りのリアの異音が気になるので異音チェックとダウンサスもノーマルショックもへたっているのでアライメントも狂ってるし車高調の見積りそれなりに高い...
- thumb_up 133
- comment 0
久しぶりにちょっと早起きして朝ご飯前のドライブ修善寺〜達磨山峠〜西浦回って1時間ゆっくりドライブしてきました。天気が良く最高でした🤣
- thumb_up 76
- comment 0
先週の土曜日の一コマ!我が家の整備士さんが下周りの点検中😆メッキモール貼ってみました😁後ろ分かりにくいけどサイドにもそして今日、グローブボックスを塗り塗り...
- thumb_up 161
- comment 13
ミラジーノに付ける新しいホイールが決まりましてもう注文はしましたが、絶賛納期がかかってまして気長に待ちたいと思います。(予定では10月とか?笑)ホイールに...
- thumb_up 76
- comment 0
お久しぶりです。生きてますwMyジーノ少しづつ進化してってます😏ホイールをD800レグザスに変えました(^^)vメ○カリで3.5万で購入したのですが出品者...
- thumb_up 151
- comment 0
昨日、ジーノトランクに板を取り付けるため、ハンズマンでベニア板購入し店舗内工作室でいとのこを棚から取り出して持参したあらかじめ型をとっておいたダンボールに...
- thumb_up 54
- comment 2
ボディ補強編d-sportの中古タワーバーをヤフオクで購入して、綺麗に塗装して装着バンパー裏も軽く補強。グリルの隙間から見えるように取り付けしました。トラ...
- thumb_up 62
- comment 0
ヘッドライトバイザーつけた。かわいい。純正パーツだと1万超えますが、なんとバイク用2つで2,400円なんです。前後幅はありますが、横幅が小さめなので人の好...
- thumb_up 67
- comment 0
以前、ミラジーノの車検が切れていたことに気づかず、丸々1年車検切れで乗っていた私(^_^;)💦どんだけボーッと生きてるんでしょう。。よって、フィットと車検...
- thumb_up 100
- comment 19
https://ameblo.jp/matukin/entry-12745066219.html(真)ジーノのCピラーからテールゲートに配線コードを通して...
- thumb_up 73
- comment 2
ジーノのワックスがけ完了です♪最近キーレスの反応がめちゃくちゃ悪くて、ダメな時は全然反応無し(特にロック側)💦電池替えてもリモコンそのものを交換してみても...
- thumb_up 161
- comment 8
ミラジーノターボ用キャリパー、ローターに交換1インチUPでブレーキの効き改善ヤフオクで中古品を購入してオーバーホール綺麗に塗装して装着
- thumb_up 60
- comment 4
足車なので、とりあえず貰い物のダウンサス投入。ついでに下廻りシャシブラック塗装しました。ついでにショックアブソーバーのオフセットに自作ブラケット取り付けし...
- thumb_up 60
- comment 5
昨日の大雨で弱っていたのか、洗車したらボンネットのエンブレムが取れました。エンジンオイルとフィルター交換オイルパンヤバい❗色塗りしといた方が良いのか?ドレ...
- thumb_up 221
- comment 12
通勤用として、走行距離5万kmのきれいなミラジーノを購入しました。備忘録として、改造した所をUPしていきます。よろしくお願いします。
- thumb_up 85
- comment 0
もう、エンジン死にそうです。って言うか死んでる。😵💫新しくジーノ君ように買ったミラバンこっちの方が綺麗。笑部品取りには丁度いい。🤗土曜日の晩は一年ぶりぐ...
- thumb_up 128
- comment 8
オートポリスで体験走行してきました!ホームストレートで記念撮影📸✨ポールポジション獲得!😆ミラジーノでのオートポリス体験走行たのしかった〜😆スープラについ...
- thumb_up 75
- comment 11
先日塗装したシフトノブ、もう1つ使っていたのが見つかって今度は違う仕様で制作左が以前リメイクした丸いタイプステンのノブをミッチャクロンからサフ、赤のメタリ...
- thumb_up 67
- comment 2
