ミラジーノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミラジーノカスタム事例30,041件
皆さん、おはようございます👋😃☀️今朝は久々の朝活鮮やかな色合の劇団四季の劇場に惹かれて📸😉明日から二週間ぶりの仕事腰痛治ってないので不安…😅
- thumb_up 166
- comment 6
BBSがB⁇へ🤔ん、ブタマークが3つ🐽🐽🐽ワタナベBタイプ通称ツラナベ収まりました♪キャンバーいじらずに念願の14㌅履けました😙タイヤが厚くなったせいか、...
- thumb_up 102
- comment 35
不正改造車取り締まり強化月間という事で僕のコガネムシは進化しました‼️ホイールも買って燃料タンクも移設してタイヤも車内にむき出し状態💦自分で作ると愛着湧き...
- thumb_up 68
- comment 0
strmanさん自作のエアスクープにインスパイアされて、エアスクープ風サイドバイザー製作👍プラスワンとムサシで材料調達🫡ステーは実家の物置にあったもの🤭直...
- thumb_up 59
- comment 12
久しぶりにジーノをアップデートしましたシフト前のスライド式の純正ドリンクホルダー、こちらを枠の台だけ使って音のレベルメーターをチョイス💪前から邪魔で仕方無...
- thumb_up 64
- comment 0
トランクボード自作しました(・ิω・)ノิ皆さん木やボードで自作されていたので、フロントで使った廃材と同じ鉄格子で作成してみました。勢いで作ってしまったの...
- thumb_up 75
- comment 2
中古車販売の面白コメントが溢れている画像が回ってきてネタのためにやっているのかなで見ていたら意外と力説していたので試しにハメ🚙🛠️色が足されたし良いか😌
- thumb_up 214
- comment 0
取り付けたテーブルがそのままだと車と喧嘩している気がしたので馴染ませ効果を狙ってステッカー貼り🍀そのままよりも、ちょっと馴染んだ気がします🚙✨貼る前🛠️ア...
- thumb_up 183
- comment 0
必要ないかなと当初考えていましたがやはり必要だと実感したため検討した結果こちらを設置🛠️ミラジーノ初期型は背もたれと後部座席の高さ的にテーブル高さは高い位...
- thumb_up 217
- comment 4
ワタクシのジーノちゃん、インタークーラーが出っ張ってて、グリルがくり抜き状態だったのですが、なんか寂しくなって来たので、グリルまた作りました🫡5ミリのステ...
- thumb_up 78
- comment 2
ジーノは退院した(。・_・。)ノクラウンピンクxクリスタルブラックシリカにしました大満足( ̄^ ̄)ドンキホーテでミラジーノ乗りに遭遇してイイネ👍️を直接い...
- thumb_up 118
- comment 4
令和になり見かけなくなりましたが懐かしの『ドリームキャッチャー』をスマホケースにして導入🚙『ドリームキャッチャー』は2000年の木村拓哉さん主演のTVドラ...
- thumb_up 213
- comment 4
ちょっとしたカスタムですがバックミラーをメッキ塗装しようと考えていたら専用パーツがあったので取り付けました🚙🛠️よりクラシカルさが増しました✨中から👀外か...
- thumb_up 190
- comment 0
実はけっこう雲が多かったこの日の舞鶴😅やっぱり海辺が似合うジーノ🚗前にちょっと報告したテールランプはダイハツ純正のカバー付けました😃あんまり付けてる人いな...
- thumb_up 84
- comment 7
ルーフがクリアハゲしてきてるのとドア周りに引っ掻き傷多いのでdiyで色変え検討中失敗しても良いようにラッピングかな、ビビりです。いうてなかなか時間取れない...
- thumb_up 56
- comment 0
毎朝7時前には現場に到着してるんだけど…今朝撮った画像に『青いオーブ』らしきものが写っていた👀なんか通過する瞬間のようにも見える👀俺の場合、朝撮る画像に頻...
- thumb_up 78
- comment 6
みなさんおつかれさま(୨୧❛ᴗ❛)✧今日ゎものすごく暑かったね💦💦セコセコいじってますうんキャル仕様が好きなんだけど完璧目指すならオールペンしないと※キャ...
- thumb_up 189
- comment 32
ミラジーノ売りたいと思います✨平成20年8月登録車検今年8月28日96500キロエスペリアのスーパーダウンサス、マフラーセンター出しぐらいであとはほぼノー...
- thumb_up 88
- comment 5
テールの周りの黒マット塗装を剥いだらメッキになると前に教えていただいたので剥がしてみました!これは剥ぐ前のbeforeです!Afterです!!ちょっと後ろ...
- thumb_up 40
- comment 5
誰か欲しいいませんか?ターボエンジンに載せ替えたのでNAのエンジンが不要になりました。距離数は125000キロぐらいです。タイミングベルト、ウォーターポン...
- thumb_up 78
- comment 2
CTの皆様おはようございます☀️ブレーキパッドとロータ、新品になりました✨✨200,255㌔通りがかりの、Kona'sCoffeeで📸カラフルタウン、映え...
- thumb_up 205
- comment 8
https://ameblo.jp/matukin/entry-12806442037.htmlパテ入れ。ツメ折りでラインが荒れたリアフェンダーの他左右の...
- thumb_up 72
- comment 4
現場から工房に直行、ジャッキアップして錆び取りして亀裂にガンガム押し込んで少し盛り上げて、アイドリングで熱硬化👍ガチガチに硬化したんでしばらくは大丈夫でしょう👌
- thumb_up 58
- comment 8
今日は雨降ってましたが、人気の無い山道をドライブしてきました!車1台も走って来ない……メーターがやる気にさせてくれますが…よく見たら地面がモクモクしてた…...
- thumb_up 66
- comment 0
ハイエース入院中プリン大活躍でした〜wY34ボンネットダンパー流用のネタを見つけヤフオクで新品未使用当時物が激安で見つけ即買い!仕事バタバタで毎回夜な夜な...
- thumb_up 95
- comment 0
中古で買ったときから、キズと融雪剤での錆びがありました。知り合いの人から、紹介してもらって見積りしてもらったら、片方33000円、もう片方も33000円、...
- thumb_up 87
- comment 2
フォルクスワーゲン用?とか書いてた汎用シフトノブに変更。飛行機みたいなダッチチャージャーの金属T字のがつけたかったけど無理そうなので妥協。ジムニー用のメッ...
- thumb_up 42
- comment 0