ムーヴカスタム L170型カスタム事例15,762件
先日の土曜日だね、海で撮ってきたっけだよ🌊🐬次の日の日曜日にKeeperの11ヶ月点検で洗車をタダでやってもらえるって事で、最近の大雨で汚れがかなり流れた...
- thumb_up 165
- comment 14
連投稿すいません💦l175オーディオも少しではありますが進んでます👨🔧ボックスの上部をハンマーフィニッシュで塗装✨パテを削って👨🔧窓のうけを塗るのでマ...
- thumb_up 86
- comment 0
最近のムーヴさん🚗³₃純正車高で純正ホイールで完了👍これでしばらく投稿はないと思います💦昨日からオーディオの音量が不安定になりまずは社外アンプ摘出開始とり...
- thumb_up 71
- comment 9
今日はラジエーターファンモーター交換です。最近エアコンの効きが悪いなと思った事が発端。色々様子を見てみると走行中は効くのに停車時は全く効かない。これはファ...
- thumb_up 49
- comment 0
日曜日DADイクマ店でDADミラーネックレス購入!橿原のスーパーオートバックスにはゴールドしか無かった為わざわざイクマ店まで行きました!欲しかったものやっ...
- thumb_up 73
- comment 0
日曜日は三重のFUJIHUBであったCCFのイベントにエントリーしてきました✨✨結構な台数が来ててめっちゃテンション上がった🥹✨✨どの車もめっちゃかっこよ...
- thumb_up 99
- comment 4
フォローワー様、チラ見してくれた方々、暑い中ご苦労さまです😲今年も相変わらず暑いですね😲今年1月にL175後期を購入してどうしても後期顔よりも前期顔が好き...
- thumb_up 73
- comment 7
本日のミッション~祖父の部屋にウィンドエアコンを設置せよ❗~寒がりで冷房が大嫌いな祖父扇風機やミストファンも電源を切ってしまう…買っても使ってくれないので...
- thumb_up 143
- comment 4
アシンメトリー?になるのかわかんないけどホイールキャップが前後違う仕様🤭フロントは230?ローレルのホイールキャップ、リアは110系?の鬼クラのホイールキ...
- thumb_up 90
- comment 8
サイドスカート装着してました🙌廉価グレードなのでターボ車なのに省かれてました😅デフォルトで装着されているものだと思っていたので無い方が違和感しかありません...
- thumb_up 146
- comment 0
朝から…どうしてこうなった…😇❔皆さん、おはようございます🙋♂️開店は7:30~ネットにも看板にも記載されてます❗日曜は9時からで他は7:30からなのに...
- thumb_up 135
- comment 0
下駄車のデッドニングしてみたアウター側この時期はブチル剥がしがひじょーにダルいです🐼てきとーに制振シートを貼りまくり、スピーカー裏には吸音スポンジをリアド...
- thumb_up 56
- comment 0
日曜日はセブンビーチにエントリーして参加してきました🏖自分はチームCONCAVECREWとして初のイベントでした✨結果はチーム賞とまさかのムーヴ部門2位頂...
- thumb_up 74
- comment 6
この前の土曜日だね、「海だとこの時期は人やクルマが多いだろうし、山の方に撮りに行ってみっかな」って感じで、もう何年も前に撮った所に向かって走ってっただよ🚗...
- thumb_up 166
- comment 12
久しぶりに立体駐車場で撮影📸🚗あまり変化がないムーヴです🤣強いて言うならリアのパーソナルアンテナが夜逃げした事ぐらい🤣wwwなので新しいやつに新調🤭今回は...
- thumb_up 87
- comment 7
通勤車のムーヴですが、駐車場に停めてしばらくアイドリングしてたら、何やら見慣れない警告灯が‼️😅水温が高い⁉️オーバーヒート⁉️車には良くなさそうですが、...
- thumb_up 78
- comment 5
譲り受けてからとりあえずブラシで洗ってはいたのだがローテーションするためタイヤを外したタイミングで洗えてなかった部分の洗車をしましたコメリのフォームガンで...
- thumb_up 38
- comment 0
お久しぶりです😊ムーヴはただいまほぼ純正で代車みたいな仕様です笑まだまだ乗りますが次の車まではこの状態です😅今はおもちゃディオが楽しくて😆✋
- thumb_up 73
- comment 0
夏場タブレットが熱で使えなくなるのでCPUクーラー作った裏からエアコンの風で冷やします86は発泡ウレタンでリアスポイラーを補強。中空なので中に流し込んでみ...
- thumb_up 51
- comment 0
