ムーヴカスタムのカス整備に関するカスタム事例
2025年07月19日 14時53分
今日はラジエーターファンモーター交換です。
最近エアコンの効きが悪いなと思った事が発端。色々様子を見てみると走行中は効くのに停車時は全く効かない。これはファンモーターだろうと言うことでアイドリングで観察するとファンが回ってない!という事で調べるとL175Sではあるあるらしいので交換に。
外すものはバンパー、助手席側ヘッドライト、インタークーラーへの道風のヤツ、各種コネクター、取り出すのに邪魔な1部ラジエーターホース、ラジエータータンク、コアサポートです。特殊工具は使いません。強いていえばラジエーターホースピックアップツールがあると楽です。
ラジエーターファンが何とか取れた様子。
外が暑いので水分2Lぐらい取りながら作業。暑い。
こんな感じでバラして組み換え。右の黒いやつが新品です。Amazonで3700円。多分中華製ですが、すぐ届きました。数年もてばその頃にはさすがに廃車でしょうって感じの老体なのでなんでもいい。
プラスネジはナメるから気をつけてたけどやっぱり1本ナメた。マイナスが横通しで切ってあるので貫通マイナスドライバー打ち込んで回したらあっさり行けた。
ラジエーターホースを1部外したのでクーラントエア抜き必須。
分かりにくいですが元気にファンモーター回ってます。