上ッさんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|上ッさんさんがオーナーの車一覧
上ッさんのプロフィール画像

上ッさんのマイガレージ

チューニングはしてません。
ZN6 86 
/ L175S ムーヴ

上ッさんさんのマイカー

上ッさんさんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

2年前に買った時に付いてたワイパー、そろそろ寿命かと思って交換へ激安新品取り付けしてみたらこれだよ交換前の方が良かったんじゃないか??

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/25 20:41
86 ZN6

86 ZN6

ジゅんべりーCafeという、86にとっては聖地の様な場所らしい…という事を会社の人に教えて頂いたので行ってきました。オーナーのご主人が86のデザイナーだと...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/11 11:40
86 ZN6

86 ZN6

たまにはお題でも。オススメエンジンオイル、ENEOSのXprime。高いですが安心して7500km使えるので多少はお得かと思います。ENEOSの以前のオイ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/04 05:46
86 ZN6

86 ZN6

本日は車検です。ユーザー車検で挑みます。フルバケの書類も用意してあるので抜かりない!一発合格で44550円でした。必要書類と普段の点検・整備、車検の検査機...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/09/19 10:21
86 ZN6

86 ZN6

車検に備えて交換した部分ハンドル切るとかなり動くから良いかと思って1G増し締めしてないタイロッドエンドブーツも変えてるロアアームの先のブッシュは買ったけど...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/09/17 20:27
86 ZN6

86 ZN6

タイロッドエンドブーツ、スタビリンクASSY、クラッチフルード交換を実施

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/15 08:19
86 ZN6

86 ZN6

車体下に潜る時に寝板があると便利ですがリフト量が少ない場合が多いのでプラダンを使ってます。カス整備にはキャスター付きの寝板は高すぎる。約90cm×180c...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/09 19:28
86 ZN6

86 ZN6

ZN6後期の最低グレードなので便利機能なんて無いと思ってたんですが、どうやらヒルスタートシステムがついてるみたいなのでONにしてみた。手順は平地に止めてエ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/09/07 16:20
86 ZN6

86 ZN6

車検前の点検してたらブーツ割れてるの発見これはスタビリンクブーツって名前でいいのか?アップです車検に備えて点検ついでにタイヤの残り溝が怪しかったので久しぶ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/09/06 19:13
86 ZN6

86 ZN6

ブレーキランプのチェックはハンドルロックでブレーキ踏ませておくと楽。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/08/31 21:45
86 ZN6

86 ZN6

中間パイプにひび割れがあって以前溶接したんだけど、ヘタクソすぎてスパッタで塞がってる感じだったからマフラーパテ塗ってみた。その辺で売ってるやつより耐熱温度...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/30 18:13
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

リアブレーキの自動調整部を確認してた個人で整備中に車の下敷きになって人が亡くなるニュースが毎年必ず流れてきますので安全には気をつけたいところです。今回は調...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/08/23 14:57
86 ZN6

86 ZN6

いつ使うんだシリーズを揃えました。左から22ロング、18ロング、16ロング、15ロング、15、13ロング、13mm16mmはプラグで使うかなってぐらいです...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/08/13 21:22
86 ZN6

86 ZN6

ホムセンクラッチストッパーのナットが外しにくいのでロングナットへ交換。これで普通のスパナがかけられます。書類がグローブボックスに入り切らないのでトランクル...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/11 01:54
86 ZN6

86 ZN6

クラッチを踏んだ時に出てくるスイッチ後期最低グレードなのでシフトアップ時に自動で回転数合わせるシステムもオートブリッピングも無いけど何のためにあるんだコレ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/08/08 06:10

NDロードスター用オーテックのショートシフター導入の難所をやった外れなくて苦戦したけど外れた時は「なんで今ので外れたんだコレ?」ってぐらいアッサリ外れた。...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/08/01 00:20
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

今日はラジエーターファンモーター交換です。最近エアコンの効きが悪いなと思った事が発端。色々様子を見てみると走行中は効くのに停車時は全く効かない。これはファ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/19 14:53
86 ZN6

86 ZN6

今日は加工に出してたシフトノブが届きました。アプガレで買ったノーブランドのシフトノブを加工して86に取り付けできるようにしました。自分で適当に黒く塗りまし...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/13 13:57
86 ZN6

86 ZN6

先週純正エアクリへ戻しましたが、結局また社外エアクリへ。高回転でのレスポンスやパワー感がこっちの方が良いので。今回はエアフロセンサー取り付け用の穴の加工を...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/12 18:53
86 ZN6

86 ZN6

エアクリーナーボックスを純正戻ししました。サウンドクリエーターの配管は取り外して塩ビパイプの蓋(?)の外径が40mmの物をホームセンターで買ってきてはめ込...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/05 17:44
86 ZN6

86 ZN6

MagSafeを新調しました。給電が早いやつです。スマホの取り付けやすさ、縦横の変更が容易です。ワイヤレス充電対応機種ならiPhone以外でも使えます。ダ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/06/29 17:23

アストロのアルミガレージジャッキ比較左アストロプロダクツアルミガレージジャッキ右昔Amazonで買ったスチールガレージジャッキサイズ感は同じですねハンドル...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/06/29 02:25
86 ZN6

86 ZN6

先週リアスポイラーの中に発泡ウレタン入れて補強したので今日はテストしてみました。結果として・トランクを閉めた時の羽自体のブレが減った・中に鉄筋を入れてるが...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/06/29 01:16
86 ZN6

86 ZN6

左のドアミラーがまた動かなくなったのでモーターを交換します。左の黄色いのが元々付いてた方、右の白いのが新しく買った方です。YouTubeで同車種の同じ症状...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/28 13:04

アストロのアルミガレージジャッキが1週間だけ安く買えるぞ。42790円→29700円だ。13000円以上も安い。約30%OFFだ。このサイズのジャッキは普...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/06/27 11:03
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

夏場タブレットが熱で使えなくなるのでCPUクーラー作った裏からエアコンの風で冷やします86は発泡ウレタンでリアスポイラーを補強。中空なので中に流し込んでみ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/06/22 23:10
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

ステッカーチューン

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/06/22 19:56
86 ZN6

86 ZN6

以前やったクラッチストッパーをゴムから樹脂へ交換。テーブルの脚の高さ調整用のモノをホムセンで調達してつけただけです。ゴムのクラッチストッパーもテーブル脚用...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/06/22 00:22
86 ZN6

86 ZN6

86のアクセルレスポンスの向上を狙ってこの前みんカラで見つけた方法を2つ試します。まずはアクセルのこのボックスのネジを貫通タイプ(M4×40mm)で補強し...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/06/13 16:48
86 ZN6

86 ZN6

自作クラッチストッパーやってみたホムセンにあるテーブルの足用のゴムをM5のボルトで取り付け。ゴムのグニグニ感はありますが一応クラッチストッパーにはなりまし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/06/07 22:04
ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

ムーヴのオイル交換をしました。指定粘度やグレードは一切気にせず1番安いオイルを3000kmで交換です。油量も量らず目分量で一発決め。何故かいい感じの量入っ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/31 18:51
86 ZN6

86 ZN6

左ドアミラーがリモコンで畳めないのでとりあえず分解しましたプラスネジなめたので色々やって頭もぎますモーターと基盤見えるところまで分解して組み立てただけなの...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/31 11:39
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事