86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例

2025年07月12日 18時53分

上ッさんのプロフィール画像
上ッさんトヨタ 86 ZN6

チューニングはしてません。 ZN6 86 / L175S ムーヴ

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週純正エアクリへ戻しましたが、結局また社外エアクリへ。高回転でのレスポンスやパワー感がこっちの方が良いので。

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はエアフロセンサー取り付け用の穴の加工をしました。
今まではシリコンホース部に穴を空けていましたがパイプにつけたいということでダイソーで軽量粘土買ってきてエポキシを流し込みます。

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

剥がしやすい様にアルミテープの壁も作ります。

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2液型エポキシ接着剤を3セット流し込みます。こちらもダイソーにあります。

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

固まったら粘土を剥がしてエポキシの壁を整えるようにグラインダーで削ってホールソーφ25で穴を開け、丸い砥石のついたヤツで削って穴を太らせφ26にします。
そんでなんやかんや取り付け。土台にネジ穴つけたかったけど土台サイズが足りませんでした。ダイソーの結束バンドで雑に固定。
ブレーキの負圧配管はサウンドクリエーターからもぎ取ったL字のジョイントとホースを利用して取り付けました。
奥の青いシリコンホースの中にはホムセンにあったアルミパイプを10cmぐらいカットして突っ込んでます。

86のカスカスタム・カス整備・行き当たりばったりに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

追記
走行してみたらエポキシがグニグニしてゆるくなってたので土台は諦めて180℃まで行ける3Mの強力両面テープでグルグルして押し込んでワイヤー引っ掛けときました。現状ちゃんと走行できてます。
変な隙間とかあるとエアフロの信号おかしくなってエンジンかからなくなりますからね。こんな安物加工オススメはしません。

トヨタ 86 ZN6145,256件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

ステッカー貼りましたー✌️これが納車時からのデザイン今回のステッカーはバージョン違いですただのゴールドに見えますが近くで見るとラメが入ってますゴールドラメ...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/05 11:48
86 ZN6

86 ZN6

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/05 11:16
86 ZN6

86 ZN6

ガソスタ🪰

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 10:09
86 ZN6

86 ZN6

洗車洗車タオル

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/05 09:34
86 ZN6

86 ZN6

洗車完了!朝は寒いくらいなのに、洗車を始めると汗だくに…😅この残暑はいつまで続くのやら…🤔袖ヶ浦海浜公園で12/6(土)に開催される、『そでがーでん86/...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/05 08:08
86 ZN6

86 ZN6

おはようございます。本日はオープンキャンパス講義です。久々の駐車ナンバー1だ笑

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/10/05 07:34
86 ZN6

86 ZN6

久々の大黒アルト依頼だから…もう4年振りとか?色んな車見てモチベ上がった!!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 00:54
86 ZN6

86 ZN6

大幅仕様変更!というのは冗談で、AIで遊んでみました😅いつかはこんな雰囲気にしてみたいなーと思いつつも、冷却系を優先したいので、外装のアップデートはもっと...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/05 00:49
86 ZN6

86 ZN6

ぺっくるがかわいい件について

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 23:23

おすすめ記事