クレスタのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報[264件]|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
クレスタのDIYに関するカスタム・ドレスアップ情報

クレスタのDIY関連カスタム事例264

トヨタ クレスタについてDIYのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ クレスタのDIYに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
クレスタ JZX100

クレスタ JZX100

オールdiyで組み上げたタービン車笑普通にドリフト出来まっせヽ(・∀・)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/05/05 15:15
クレスタ GX100

クレスタ GX100

結局100WのHIDフォグの配線が今日中に終わらず途中で断念。。何がいけないのかよくわかりセーン笑やっぱり一度フォグをショートさせてしまった時に使ってた配...

  • thumb_up 298
  • comment 18
2018/05/03 01:29
クレスタ GX71

クレスタ GX71

ヤスリがけがしんどい😟

  • thumb_up 94
  • comment 1
2018/05/01 17:36
クレスタ

クレスタ

さ、久しぶりににブロックを引きずり出しました🙋エンジンクリーナーをぶっかけてアイリスさんでスチーム…ある程度洗った所で、ウォータージャケットを洗おうとした...

  • thumb_up 122
  • comment 25
2018/04/30 12:49
クレスタ

クレスタ

ゴールデンウィークは家族サービスとかで忙しそうだけど、1日だけでも良いから、とにかく丸々1日!!こいつを触ってやろうと思います🙂ヘッドは大体組んだので、と...

  • thumb_up 138
  • comment 21
2018/04/27 20:52
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

コーティングに利用しています。元々、バイト先で使用していて、良かったので、個人でも購入しました!DIYでも簡単に施行できます!濡らした専用スポンジに、振り...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2018/04/04 21:30
クレスタ GX100

クレスタ GX100

チェイサーエアロ復活の巻最終章??フォグ配線はまだしてませんが一旦取り付け!!穴も開いてなかったので自分で開拓(`・ω・´)やっぱり夜は冷える(T^T)前...

  • thumb_up 115
  • comment 1
2018/04/01 02:51
クレスタ GX100

クレスタ GX100

チェイサーエアロ復活の巻第2章なんとかヤスリ掛け、塗装まで完了ε-(´∀`;)結局フォグの取り付けまでは至らず。。ヤスリはそれぞれ100番から順番に320...

  • thumb_up 119
  • comment 12
2018/03/30 01:53
クレスタ GX100

クレスタ GX100

チェイサーエアロ復活の巻第1章前回付けてたエアロと合わせ、サンダーで削った部分をマーカー!インタークーラーの干渉もあるので裏も削る!近所迷惑になるので室内...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2018/03/28 18:02
クレスタ GX100

クレスタ GX100

パーツレビュー初投稿!黒鏡面ピラー取り付けの巻シャキ〜ンピラっっ!違いがお分かり頂けただろ〜ぅか!完成〜暗くてよく見えない笑おまけドアバイザー無理に剥がし...

  • thumb_up 104
  • comment 3
2018/03/24 22:53
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

だんだんと溶接が仕事になってきている感…(´-ω-`)早くドリドリしたいよぉ今日の溶接番長♀

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/03/24 18:08
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

未完成ですけどマフラー出口デュアル化&シャコタン対策しました!ですが出口の角度がおかしいので今度フランジの向き変えようと思います(´-ω-`)溶接は得意で...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/03/21 21:28
クレスタ JZX90

クレスタ JZX90

今日はフロントパイプの短縮加工と言う名の破壊活動!!そろそろ車高を下げる時期なのでまずは擦りやすいフロントパイプを切って繋げました。ですが溶接する角度を間...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/03/19 20:16
クレスタ JZX100

クレスタ JZX100

GTウイングを外してFRPトランクに変更しました!ボディがボコボコなのでチリがあわず大変でしたよ〜!

  • thumb_up 56
  • comment 1
2018/02/25 18:08

おすすめ記事