クレスタのDIY・マフラー溶接・溶接修理・自作マフラー・修理と破壊に関するカスタム事例
2018年03月24日 18時08分
まいちゃんトヨタ クレスタ JZX90
DIY(と言う名の破壊活動)で弄ってます。 ER34でドリドリしてました。今は90クレスタでドリドリしてます。盆栽でBNR32も(*´꒳`*) 自分から絡めないコミュ障なので絡んで下さい(´-ω-`)
だんだんと溶接が仕事になってきている感…(´-ω-`)
早くドリドリしたいよぉ
今日の溶接番長♀
2018年03月24日 18時08分
DIY(と言う名の破壊活動)で弄ってます。 ER34でドリドリしてました。今は90クレスタでドリドリしてます。盆栽でBNR32も(*´꒳`*) 自分から絡めないコミュ障なので絡んで下さい(´-ω-`)
だんだんと溶接が仕事になってきている感…(´-ω-`)
早くドリドリしたいよぉ
今日の溶接番長♀
たまにはミラじゃなくメインを、紅葉撮りに行きたいのですが車がまだ入院中ですので去年の画像ですがwwえー…うちのミラ(l275)スリップ事故により半壊中です...
秋っぽい写真。今回はエンブレムチューンです。前期ハイメカ用のグリルエンブレムです。こんな感じ。裏面。とりま、洗います。当方の後期グリルには赤丸部分が引っか...
みなさんこんにちは。最近は仕事もプライベートも中々忙しく過ごしていますが忙しくても車はいじるんですね〜🤣もはやビタミン🤣さて、クレスタですが色々と調べてみ...