3シリーズ クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
3シリーズ クーペ E36カスタム事例277件
フロントにE46330iのキャリパーをインストールローターはディクセルSDタイプパッドはブレンボブラック純正はかなり小さいので、17インチホイールとキャリ...
- thumb_up 40
- comment 2
97年式後期だけど、灯火類は前期のアンバーに交換全体的に暗めな配色なのでアンバーは映えますね〜最近はE36のアンバーが中古で出てくることは稀で揃えるのに時...
- thumb_up 53
- comment 3
ホイールはBBSRC302シンプルかつ絶妙なコンケイブでとてもお気に入り日本では買えないだろうと思ってたけど、奇跡的に入手できた
- thumb_up 39
- comment 0
相変わらず最低でも月に1回はエンジンかけて冷却水回して、少し転がしてミッション、デフのオイル回してます。古いガソリンを半分くらい抜いて新しいガソリンと入れ...
- thumb_up 109
- comment 0
今日から始めてみました!E36318is後期M44エンジンこの車とはまだ1年経ってませんが最高に楽しいですよろしくお願いします🥹プリケツ
- thumb_up 51
- comment 0
家とガレージの大掃除。パッと見綺麗だけどエクボとか気になる所だらけ。まだまだやる事沢山。来年もボチボチ直したり加工したりします。皆様よい年をお迎えください。
- thumb_up 107
- comment 4
ドリフトシェイクダウン❌・すごい切れなくていいからもう少し切れ角が欲しい・ケツボヨンボヨン(コイルオーバー化必須)・純正クラッチに慣れてなくて蹴っても戻り...
- thumb_up 38
- comment 0
オイル、クーラント入れてエア抜き&漏れのチェック。しばらく回してましたが今のところ大丈夫そうです。エンジンルームもそこそこ綺麗にしました。久しぶりに出して...
- thumb_up 120
- comment 0
ヘッドカバーの塗装の事でも書きます。剥離剤で古い塗装を剥がします。黒の結晶塗装か純正のシャンパンゴールドか悩んでたら、お世話になってる先輩が結晶塗装のスプ...
- thumb_up 101
- comment 2
だいぶ出来上がってきた。水回りも色々交換。以前諦めたエンジン後部のウォーターコネクター。隙間ないから変な先入観持ってたけど、やってみたら何て事なかったです...
- thumb_up 116
- comment 0
追加部品買ったりボチボチやってます。チェーンカバーが上側と下側でわかれてる、修正面研に対応する為かな?この上下カバーの間にパッキンが入っててそこからもかな...
- thumb_up 102
- comment 4
ボチボチやってます。インパクトで緩まなかったクランクプーリーボルト。プーリーホルダーを準備。エアコン用プーリー固定するボルト穴を使って固定わからせようと思...
- thumb_up 111
- comment 0
重い腰が上がったのでボチボチやっていく。邪魔な物を外すカウルトップ類も。前回断念したエンジン後部のウォーターコネクター。カウルトップとか外したら余裕でアク...
- thumb_up 111
- comment 0
放置中でしたが部品揃ってきました。重い腰が上がりません。・タイミングチェーンカバーガスケット類、クランクオイルシール(オイル漏れ)・インマニからマスターバ...
- thumb_up 119
- comment 0
フロントバンパーモール全て新品にしました。左右は色が揃ってて、センターは極端に薄い(ほぼグレー)、牽引フックカバーは濃い…と新品で色がバラバラ(笑)ある程...
- thumb_up 118
- comment 2
もうちょいいろいろ直さないといけないけど、ホイールのはみ出しと下がりすぎた車高が最終的なところに落ち着いて満足。2速3速で頑張って加速するとドラシャが鳴る...
- thumb_up 74
- comment 0
納車時ホイールがしっかりはみ出してたので、リアの25mmスペーサー外して車高上げ、フロント若干車高下げでいい感じにしました。新しいホイールを買わなくても良...
- thumb_up 48
- comment 0
前に乗ってたE36318isはほぼ純正だったのに対しホイールもマフラーもコンピューターも変わってるから燃費が悪い。とは言えゆったり乗れるマシンとして僕に最...
- thumb_up 58
- comment 0
暑くて何もする気力がないです。涼しくなったらクラッチでも交換しようかと思ってます。バッテリー上がり防止と、クーラントを循環させる為にエンジンだけは定期的に...
- thumb_up 129
- comment 0
やっとガレージに36を入れました。クレスタはスロープがないと入れませんがこいつはギリギリ入りました。もう少し下げれるかな?クレスタの方が年式は古いのですが...
- thumb_up 132
- comment 5
最近バタバタして1ヶ月くらい放置してたので久しぶりに見たけどやっぱカッケーっす。エンジンかけとかないと…て思ったらバッテリー上がってました。一晩充電。OZ...
- thumb_up 120
- comment 0
スタネの前の週にはBMWFamilie!へ🏁この時はウィングレスで荒選手の愛車自慢にも選考通過し...荒選手にドライブして頂き😌久しぶりの仲間にも会えて満...
- thumb_up 90
- comment 0