3シリーズ クーペの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
3シリーズ クーペカスタム事例8,237件
久しぶりに転勤になりました。今の職場は8年いました。片道38㎞🚗💨毎日毎日よく通いました💮次の職場は片道8㎞ほどなのでだいぶ近くなります😊職場で温かいメッ...
- thumb_up 76
- comment 8
年末年始に始めたロールケージ制作仕事が始まってしまい出来ずにいましたが、とりあえず再始動です。半自動が調子が悪くクソ溶接になってしまったので、Tigで舐め...
- thumb_up 76
- comment 10
今日は広島も大荒れ☃️吹雪の中、友達が譲ってもらう予定のクーパーSを試乗しに行きました😊1.6Lターボ、180馬力、6速マニュアル🎵力強くて乗り心地良くて...
- thumb_up 93
- comment 0
コンビニとかでは擦らないんですが、ちょっと道の悪いバイパスとかでは直進状態でも擦りまくるんで、ついに上面と下面が分離しましたひどくない?次のリップはリップ...
- thumb_up 424
- comment 0
日曜に思いつきで静岡行ってました昔、道の駅朝霧高原の横の研修施設に二ヶ月住んでたんですが、そこの食堂の飯がまあ不味くて不味くて道の駅で梅干し買ってそれ食っ...
- thumb_up 403
- comment 0
今日は318の日🎵嫁さんの誕生日😅クルマの方は、ステアリングアングルセンサー、正体不明の新品をポチりました。届いたら交換、それまで警告灯はつきっぱなしです...
- thumb_up 92
- comment 4
2週間ぶりに帰ってきました🎵代車がスイスポMTだったので楽しく代車生活を送ってましたが、やっぱり自分のクルマが一番😆サンルーフユニット交換(中古)して、少...
- thumb_up 70
- comment 4
近況報告そろそろ乗りたいことですがNOXセンサーのエラーを拾ったのでおあずけ😢乗り出す前からウワサのバー装着🤩車高調付けるついでにマフラーも装着🥰
- thumb_up 86
- comment 10
ブルガリアからmomo用偽物ホーンボタン届いたちょっと加工しないとボタンが押せないから、また時間があるときに直そう適当に作ったホーンボタンはさよならそれと...
- thumb_up 414
- comment 0
そういえば所有していたサンマルクンこれは1年半前位、ビワコ沿いでのショット去年の夏に走行中にタイミングが切れてしまうというアクシデントで約1年弱放置、、M...
- thumb_up 72
- comment 0
だいぶ前の写真です😆いつもの埠頭の対岸🌉✨帰省中の息子が今朝から発熱、インフルエンザBでした😌土日の福岡旅行中は、終始車内で咳をしていました🤣発熱欠勤に備...
- thumb_up 78
- comment 2
またやっちまった😅😂新しい車買いました。。安心して、めっちゃくちゃ安いでした!20歳だけです。金持ちではないよwwwこれは1994年のBMW325is。マ...
- thumb_up 59
- comment 2
近況報告😁久しぶりにお外に出てみたよ☺️ステアリングのセンター出しからのトーイン調整来週持ち込みだな🤩フロント2本仕上げてます♪仕事もしないで🤭リアのもう...
- thumb_up 79
- comment 16
とりあえずこの冬に行った仕様変更まとめキャンバーをフロント3°リア4°(たしか)から前後6°くらい(たぶん)に変更スペーサー投入フロント8mmリア5mmス...
- thumb_up 480
- comment 0
ご無沙汰てす。結局まだ路上復帰してません😂乗りもしないのに部品はちょこちょこ買ってます。前期テールランプ。USコーナーがアンバーで、フェンダーマーカーもア...
- thumb_up 104
- comment 0
皆様、こんにちは。いつもイイねやコメントをありがとうございます😊今回はBMWのメンテナンス記録。購入して既に16年目。走行距離も10万キロを超えた今日この...
- thumb_up 116
- comment 4
嫁さんがE92乗っていったら、思いっきり駐車場でぶつけられました…音ヤバいでしょ😂おじさん…ペコっじゃないですよ😅そのまま店内に入っていったそうなので一応...
- thumb_up 40
- comment 2
リアブレーキのパッドがほとんど無かったので交換しますまずは板バネを矢印の方向へ抑えて外します裏のキャップを外し、トルクスt50でスライドピンを外します。ピ...
- thumb_up 48
- comment 0