人気な車種のカスタム事例
スープラのDIY関連カスタム事例1,095件
純正皮巻きステアリングからNARDIclassicのΦ340に交換。純正ステアリングと比べて明らかに小さいですが重くなったとかは特にないです。NARDIの...
- thumb_up 63
- comment 2
皆さまお疲れ様です😊今週は足回りを取り掛かろうと思ったんですが、またまたこんな状況です…色褪せたサイドガーニッシュをペイント中たしかコレを取り外すのってか...
- thumb_up 96
- comment 14
マフラーをビンビンマフラーに交換したから、純正触媒を保管しようと、もともと付いてたHKSのマフラー取ろうとしたら取れなくてサンダーでぶった切りました😊
- thumb_up 67
- comment 0
汎用にウインカーポジションキットを購入してバルブは、ポジション時にはホワイトでウインカーを出すと通常通りオレンジになるツインバルブを装着!通常だと、スープ...
- thumb_up 55
- comment 0
皆さまお疲れ様です😊今日のメニューはデフオイル交換でした!ドレンプラグのマグネットが外れてデフブローする?そうなのでドレンプラグも新品投入しました👍さて、...
- thumb_up 96
- comment 7
皆さまお疲れ様です😊今日のメニューはスープラあるあるのシフトレバーガタガタ修理です(笑)シフトレバーの根元の青いゴムブッシュを打ち替えまーす👍オートマの人...
- thumb_up 92
- comment 18
軽量化の為に、つけちゃいました、FRPリアゲート。ダンパーが死んだ人なら分かると思いますが、スープラのリアゲート、超絶重いんですよ。これだけの面積を鉄板+...
- thumb_up 61
- comment 0
購入後入庫待ち整備中の画像!もう6年も経つのか、、皆さんはエンジンルームの清掃はどーやってますか?自分は見えるとろはパーツクリーナーでふくだけなのですが。...
- thumb_up 81
- comment 2
急に思い立ってリアワイパーのモーターを外すことに。しかし若気の至りでボディと同色にタッチペンしたナットが完全に固着して外れない!コーナンでレンタル工具があ...
- thumb_up 41
- comment 0
メーターホルダー自作しましたー。てゆーのも、追加メーターを単体のホルダーでゴロゴロ並べてると、なんだか厨二病を患わせた走り屋気取りのお兄ちゃんみたいでイヤ...
- thumb_up 71
- comment 11
皆さんおはようございます☀今回はこの三菱スタリオンをGoogle+から画像お借りしましてご紹介します!70と同じリトラにブリスターフェンダーのエクステリア...
- thumb_up 223
- comment 23
フロントアンダーパネルリメイク後初ドライブ行った。前回のよりしっかりしてるのでバタつきが無くなった。。リアフェンダーのミミ、タイヤが当たるとこ削った。当た...
- thumb_up 91
- comment 1
先日からアイドリング不調で回転数が1600~2000回転(*_*)ISCVが怪しいので外して分解、洗浄、点検してみたらバルブが開いたままで、電気を流しても...
- thumb_up 95
- comment 2
皆さんお疲れ様です🍀🙇やっとガレージから帰宅しました(^-^;)久しぶりに二日間みっちりと車触る事ができました!(^^)今日の経過を最終報告させて頂きます...
- thumb_up 238
- comment 65
フロント左ブレーキ組み付け終了です(*^^*)今回ディスクプレートはGA君のプレートと入れ替えてサビは研磨しました!〔前回GA君新規車検で新品入れ替えして...
- thumb_up 177
- comment 5