スターレットの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スターレットカスタム事例6,023件
おばんです!夜更かし投稿ですCARTUNEがサクサク見れないのは私だけ?🙄日付変わってましたね…今日は休みになってました💦昨日帰庫して分かるという😑明るい...
- thumb_up 72
- comment 8
本日から素人塗装開始、手始めにリアバンパーから。樹脂の純正はこんな色だったのね(笑)ツルン!と剥がれてくれたのは良かったのだけど、今までの塗装が剥がれてき...
- thumb_up 35
- comment 0
CARTUNEの皆さんこんにちは☀今日は浄土平に行ってきました!昨日の雨に一転、今日は晴れててよかったです👍ですがその分、風が強かったです😅後、磐梯吾妻ス...
- thumb_up 436
- comment 6
おはようございます!本日も安全優先でよろしくお願いします🙇昨日、日勤からの…今日も今日とて…🤣🚚💨忙しくて何よりもうずっと中途半端な休みしかないのでURA...
- thumb_up 74
- comment 6
CARTUNEの皆さんこんにちは☀今日は雨の中、福島県金山町に行ってきました!山間部ということもあり積雪がありました!気温が低いこともあり、桜が咲いてました!
- thumb_up 440
- comment 2
スターレットに、カーナビ、タコメーター、スピーカー取り付け、交換、サブウーファー、ドラレコ、ETC、レーダー取り付けました。回転信号と車速信号をECUから...
- thumb_up 50
- comment 0
本日の話題は夏前のメンテナンス編気づいてましたよ~ラジエーターがお疲れですねーそれは26年おそらく無交換なので無理もない🙃リザーブタンクが減らないのでまだ...
- thumb_up 106
- comment 2
スタリオンに続きスタタボも遠出前メンテ5月21日に静岡で開催されるスタヴィオフと、抽選に当たれば5月29日に静岡で開催されるネオクラオーナーズミーティング...
- thumb_up 99
- comment 7
この度、ミライースからスターレットへ乗り換えました。5MTの4WD(EP95)レア車に乗ります。スターレット乗りの方よろしくお願いします。コツコツ仕上げて...
- thumb_up 58
- comment 0
先日マフラー交換をしてはじめてのドライブ😺試運転を兼ねて音と感覚をチェック🤔前回の投稿と同日のドライブの様子です県内の鶴岡市由良を経由して鳥海ブルーライン...
- thumb_up 114
- comment 2
続いてはもみじライン行ってきました!元々は有料道路でしたが、今は料金所が撤去されていて、無料道路になってます!写真は白滝とコラボ
- thumb_up 444
- comment 0
月曜日の夕方から風邪?腸炎?で38度の熱が出続けて数日死んでました⤵️⤵️⤵️時節柄コロナかと焦りましたがPCR検査の結果は陰性。コロナ陽性やと5月4日の...
- thumb_up 157
- comment 16
お久しぶりですスターレットは自分の車になりました。とりあえずエアコンがないので中古エアコンを手に入れたのでつけます。これがエアコンコンプレッサーブラケット...
- thumb_up 73
- comment 4
まだ終わらないー❗試したいことはまだまだあります😁今度はマフラー交換編です✋中古で購入していましたそこから2年放置➰フジツボパワーゲッター❗特徴ストリート...
- thumb_up 92
- comment 10
スターレットのバンパーを前期から中期のを取り付けました。やはり中期のバンパーは前期より若干長いので一部の箇所はボルトがはまらず😅後、前のスターレットについ...
- thumb_up 439
- comment 0
おはようございます!本日も安全優先でよろしくお願いいたします🙇今日も今日とて…今朝のひとこま…無人高齢者でもないし微妙なお年頃サイドは引いてるようで😂止ま...
- thumb_up 89
- comment 10
ブレーキ編、第2章見つけてヤフオクで即入札🤗購入金額3万円スターレットEP82用AE1112ポットブレーキキャリパー流用キットAE1112ポットキャリパー...
- thumb_up 98
- comment 10
ネオクラオーナーズミーティングはこの子でエントリー😍モデルの発売年が【1989〜2009年】の間に当てはまる車両って事だそうで…ミラゲとスタタボどっちか迷...
- thumb_up 119
- comment 4
おはようございます!本日も安全運転で乗りきりましょう👌今日も今日とて…😑大型でMTは久しぶり…島に行く用は2台、共にAT布団での睡眠3時間弱、また船内で仮...
- thumb_up 76
- comment 8
2022/04/23早くも今年3回目の霧降高原です!5/14に霧降高原で車のイベントやるための下見です!天気良くて景色が綺麗!大笹牧場のジンギスカン!美味...
- thumb_up 43
- comment 0
ドライブ気持ちいいー😺今日もいい天気でした☀️海を背に撮る機会はあまりないのでしっかり撮っておきます✋鶴岡から遊佐へついでに鳥海ブルーラインでも走ろうかと...
- thumb_up 108
- comment 2
車に戻ってみたら、86レビンが隣にー😮私はあまり詳しくないですが、車体にGTVと記載ありましたー私はすれ違ったことはありますが、こんなに間近で見るのはじめ...
- thumb_up 90
- comment 0
おはようございます!本日も安全優先でよろしくです👌※懐かしい画像...前に流行りましたね🤔今日も今日とて…昨日、今日、明日は、また島流し🚢ではなく商品のお...
- thumb_up 88
- comment 10
格安で入手した中古タイヤを、これまた格安で入手したホイルに組んで、スタッドレスからタイヤ交換👍😁バイク仲間とやってたんだけど、タイヤが硬くてかなり苦労した...
- thumb_up 35
- comment 0
カーチューンの皆さんこんばんは🌃あと少しでゴールデンウィークになります👍そこで5月4日にオフ会をやろうと思います!場所はおぎのやです!その時あわせて碓氷峠...
- thumb_up 471
- comment 0
やっと桜とコラボ🌸皆様の投稿を見て勝手に憧れてました😺11年も乗っててスターレットと初桜コラボ❗そりゃ遅咲きだよー🤣撮影に慣れていないので下手くそですねー...
- thumb_up 109
- comment 4
おはようございます!本日も安全優先でよろしくお願いいたします🙇※過去画像日中は休み…というか、ただの休息時間色々と用事もあるけど時間が少ない😅また深夜のコ...
- thumb_up 81
- comment 2
いつもはワコーズ使用していません🙃カストロールの安いのマメに交換しています応急用に4L缶を車載していましたが、サーキット行かないので小さい缶にしました🎵ワ...
- thumb_up 82
- comment 2
開くことが少なくなったエンジンルーム以前は友人とよくボンネット開けて車の話ししてたな~今回は緊急で交換したバッテリー❗スターレットのバッテリーが上がった⁉...
- thumb_up 96
- comment 2
グリルカラー、シルバーVSブラック無難なのはブラックって分かっていましたよー😗最初からこっちにしてれば良かった~笑私はこちらが好きです❗フロントバンパー加...
- thumb_up 88
- comment 6
お友達とプチツー行ってきました。(きのう)😄大鳴門橋をバックに🌉なぞの昭和れとろおーるじゃんるで途中参加の自分のため、わざに近くに来ていただきありがとうご...
- thumb_up 108
- comment 10