スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノ 80系カスタム事例23,066件
死ぬまで離さない…でも、この子とも離れられないwwwこれも二股なのでしょうか…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルローソン限定復刻販売のハバネロ焼...
- thumb_up 94
- comment 25
日曜日息子はセントラルにお手伝いに出かけたので1人でせっせとマフラー交換50φから60Φにこの音では自宅に帰れませんのでインナーサイレンサーも取り付けて無...
- thumb_up 114
- comment 9
お友達のプリウス😆車高調じゃないよ、純正ストラット👍リングナットがほんの1/3くらい緩んで、フロント右からの異音でした。締め付けたら、治まりました😅お友達...
- thumb_up 91
- comment 0
実は真後ろの写真が全く無かったので、いつもの漁港で撮ってみました。ステッカーはハゲハゲだし、マフラー周りは焼けてボロボロだし、ワイパーのゴムも劣化してるし...
- thumb_up 123
- comment 3
宮ヶ瀬からこちらのコナズ珈琲に移動❗正月休みに来た時は3時間待ちで諦めましたが今日は1時間待ちなので待ってみました😅バイク女子が店の前で並べて撮っていたの...
- thumb_up 166
- comment 5
はい‼️週末が暇な仲良し3人組です😂今日は久しぶりに揚げパン食べて宮ヶ瀬でも行ってみようかと集合🎵レッツゴー💨246号から412号へカルガモツーリング🎶第...
- thumb_up 158
- comment 4
燃料タンク回収!この子の燃料タンクを降ろしたら、中身が錆び錆びで燃料ポンプまで錆びにみれてダメダメでした。その昔、タンク新品にポンプはFC3S用新品で組み...
- thumb_up 85
- comment 21
ただ今絶賛預け中なり❗️来週末までには完成予定なので楽しみに待ちます😊さて、今後自分で作業を計画しているものがあります😊それは❗️リアガラスクォーターモー...
- thumb_up 272
- comment 10
最近軽量化にハマってますwバッテリーを軽量化したろっと思っていろいろ調べたら、ショーライバッテリーにたどり着いたので更に調べるとMAXORIDOさんで商品...
- thumb_up 79
- comment 4
つづき。この日の午後は、友達が渋川に引っ越ししたので、D'ZGARAGEさんで待ち合わせ。何年かぶりに再会できて、かわいい娘ちゃんにも会えてよかった〜♪
- thumb_up 115
- comment 0
本日は先週の箱根で塩カルだらけになって洗車したけど気になったのでホイールハウス清掃しました😅やって良かったわ〜😅結構汚れてたから雑巾でピカピカ✨に🎵ついで...
- thumb_up 162
- comment 6
最近ガソリンが高くなる一方で、なかなか遠出ができない感じですね😅(コロナもめちゃ流行ってますし。。)写真の場所は、一番最初にドライブにいった伊良湖岬になり...
- thumb_up 108
- comment 0
仕事帰り、たまたま左車線で信号で止まったら某コンビニでご近所さんの亮智さんがミニストップされてたので吸い込まれるように僕もコンビニへ(笑)最近装着されたお...
- thumb_up 89
- comment 8
本屋さんに行って表紙を見た瞬間に迷わず手に取り、レジに向かっていました🥰購入催促伝説です🤣しかも100円🤩頭文字D好きにはたまらない🤤MAX織戸やしげの秀...
- thumb_up 132
- comment 4
3ヶ月待ちに待ったジェィブラッドのリアスポTYPE-1がいよいよ当車両に付きますよーo(^▽^)oこれでジェィブラッド製はサイドステップ、リアゲート、スカ...
- thumb_up 318
- comment 9
去年の走行会の写真を見返してたら、イニDに出てくる場面っぽい写真を見つけたので投稿しました!後ろのトレノは2ドアだったはずです^^ドリ履きがワタナベじゃな...
- thumb_up 89
- comment 2
昨日ハチロク洗車しました😀道路走ると1発で塩カル付いてしまうので乗った後は洗うようにしてます✨散水栓凍ってて熱湯かけて溶かしてから💨洗車し、拭き取り😀綺麗...
- thumb_up 73
- comment 0
仕事暇になったので昼からパワステラック交換!若手らの勉強にもなるし見本に作業した!(๑>◡<๑)24万キロ頑張ったパワステラック中古ラックをリビルドしたラ...
- thumb_up 62
- comment 0
子供の通っている保育園でコロナの陽性者が出て、昨夜調査の結果、子供が濃厚接触者に認定された為、本日出勤停止となってしまいました😱しかし在宅勤務となりました...
- thumb_up 320
- comment 4
昨日の雨☔️でできなかったお外での作業を開始します♪フロアバンパーとボディに繋いでいるステーです☺️ボンネットを支えている棒の根元に付いているゴムです☺️...
- thumb_up 119
- comment 16
今日は某PAが閉鎖となったので予定変更で三日月号復活ツーリングに行ってきました〜🎵メンツはいつもの仲良し3人組メンバー😅西湘は通行止めなので小田厚平塚PA...
- thumb_up 170
- comment 24
久しぶりの投稿になっちゃいました。。仕事も忙しく、仙台は雪も積もったりで車放置してました。。今日は少し暖かかったので、久しぶりにハチロクのフロントブレーキ...
- thumb_up 311
- comment 6
こっちに久々投稿エクイップ03からwatanabeに変更エンジンルームも少しイメチェンでおじさんホイホイの車が出来ちゃった。
- thumb_up 91
- comment 3
フルスポット増しせんほうが良かったんかなって最近思います。フレーム修正だけの修理にしとたら良かったって。もぉ、2年も乗ってない😔
- thumb_up 112
- comment 1
年末届いた6号まだ手つけてないけど月刊になった7号届きましたー。「刊行に関するご案内」が同封されてるようなんで、おそるおそる確認。・本7号をもって一旦休刊...
- thumb_up 92
- comment 0