スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノ 90系カスタム事例574件
パッド変えましたプロジェクトμのTYPEPS前のと同じですキャリパーとホイールが当たってしまうのでスペーサー入れてますほんとは外したいラックブーツ破けてる...
- thumb_up 69
- comment 0
フロントタイヤ変えました71RSからZIII以前ぶつけてしまいガリ傷できてたのですが直してもらいました綺麗に直ってます変える前のタイヤ内側だけ減ってますで...
- thumb_up 77
- comment 0
エアクリーナー交換もう数年使っていたのでスポンジ押しても戻りません(汗)無事交換しました。AE111型の商品を無理やりつけているので簡単には交換できずエア...
- thumb_up 61
- comment 0
先日壊れたセルモーターの修理をしました。エキマニの内側に付いていて取り外し辛いです。33年使われてきたセルモーターです。リンク品を買ったのでこれは送り返し...
- thumb_up 62
- comment 0
割れたコーナーレンズ物が無かったら最悪複製しか無いかなと思ってます。仲を深めてない方に複製するので、貸してください!!なんて言えないし…お金払うので複製し...
- thumb_up 46
- comment 2
先週取り付けたドアスタビライザーを試しに一発流しに行ってきました。このアングル若かりし頃にもとったことあります。若かりし頃良き思い出速攻登山終わりました。...
- thumb_up 67
- comment 2
用事を終えて帰る途中にバッテリーが上がってしまいました。92の弱点の一つセルモーターも悪くなっていたので始動不能に。JAFのお世話になってしまいました。
- thumb_up 63
- comment 3
水研ぎまで終わりました。来週は細かい手直しとクリア塗装かな前方は純正合皮残しています。水研ぎ中、クリア塗装したらこんな感じになる予定です。
- thumb_up 45
- comment 0
カーボンクロス貼ってしまった今日は日曜日なのでトレノのダッシュボードDIYはじめました。研磨してノンパラを塗りました。つや消しブラック塗りました。カーボン...
- thumb_up 47
- comment 0
ダッシュボード続きしました朝から研磨してめんをだして、ノンパラを塗って削りすぎた部分をガラスマットで補修しました。カーボン仕上げにしたいので、下地を黒くす...
- thumb_up 46
- comment 0
パーツ探してます。今年車検を控えてまして困った事が…飛び石か何かで割れてしまった左コーナリングランプ、、、💦ずっと探しているのですが見つからず…もし持って...
- thumb_up 49
- comment 2
純正の合皮が柔らかい部分はのこして、パリパリの部分をFRPにしてみました。一回目終わりました。次もう一度積層して黒のトップコートでも塗ろうかと
- thumb_up 48
- comment 2
ワンオフでフェンダー作ってもらいました純正のとき自分で叩き出してボコボコな状態右フロントのところに錆びも浮いてましたプレスラインは無くしてそれに合わせてバ...
- thumb_up 87
- comment 3
日曜徘徊してきました。今日は午前中は車高調取付して午後からはアライメントとって、日が暮れるまで徘徊してきました。足回りリフレッシュはやっぱりいいですね☺️
- thumb_up 49
- comment 0
TEIN車高調取付しました。カヤバNEWSRとApexiダウンサスバイバイAE101用なのでフロントのブレーキホースクランプの位置が合いませんなので純正ク...
- thumb_up 81
- comment 2
先日走行中に電圧計が基準値より下になったので調べたらダイナモが終わっていました。ですので交換します。サクッとベルトを外します。外れました。ですが、このまま...
- thumb_up 48
- comment 0
パンク&片減りで2本だけZIIIにしました71RSと比べると細めですというか71RSが太すぎますwサイズは185/60R14ホイールは7.5JですZIII...
- thumb_up 57
- comment 0