スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノカスタム事例27,895件
前にアップしたイラストの、バックバージョン表がハチロクで裏がカロバンで、どこにも無いマイバック❣️コレは膝掛けバージョンのタオル!…コレもかなりの大きさが...
- thumb_up 89
- comment 4
ウィンカーユニットのクリップを新調!オイルフィラーキャップのゴムパッキンも交換。ブレーキランプスイッチを押す部品も応急修理。つきっぱなしでバッテリーが上が...
- thumb_up 66
- comment 3
AE86トレノライトリトラクターコントロール設置場所:運転席側の左脚クラッチペダル上の方(右側のフューズボックス側は、コーナリングランプリレーですので間違...
- thumb_up 136
- comment 3
https://youtube.com/clip/UgkxsLDg1m5COVcaP1EXPcbZ2AyifOsEBf24これ今、やれる人いるんかな?CG...
- thumb_up 187
- comment 2
2022年最後のご案内となります。一年の総決算であり、走り納めを六連星★彡の走行会、筑波コース1000でいかがですか!?六連星★彡の走行会は、未経験者から...
- thumb_up 49
- comment 0
今回はスタンスネーションジャパン2022お台場に参加してきました✨5時到着でしたが既に会場はエントリー車輌でいっぱい😆軽く吹き上げて準備OK😁一番のお目当...
- thumb_up 74
- comment 0
夏の思い出?😁✨️白樺と赤ハチ昔流行った嵐の樹みたい😂明日の予想最低気温は2℃、て事は0℃行くかなぁ😫💦この📷️の夏が恋しい😂💦この角度こっこう好き😍✨️...
- thumb_up 182
- comment 37
先日、某集まりにてご先祖様を拝見してきました。TE271973年式トレノモスグリーンな感じ??エンジンルームなんか芸術的✨自分みたいなおっさんが産まれる前...
- thumb_up 86
- comment 0
2022.10.16㈰朝ジャッキアップして色々と作業しました☺️車高調など増し締め、清掃しました✨チッピングコート吹きました😀作業道具達☺️下裏潜り、油除...
- thumb_up 83
- comment 2
2022.10.14㈮夜最近オイル漏れるから見てみた💨自作アンダーカバー外して見た💨ベタベタ😅汚れてるな💨作業風景☺️斜め後ろから📸油拭いて終了💨パワステ...
- thumb_up 62
- comment 0
AE86トレノリトラクタブルリレートヨタ生産中止品で、沖縄県那覇市のソニックレーシング様にて再生産品設置場所:エンジンルームバッテリー横助かります!
- thumb_up 131
- comment 1
AE86前期(後期顔)1993年富士フレッシュマン参戦(?)〇KMSエンジン仕様・92後期腰下・AE101用4スロ・フリーダム制御・264°/264°ハイ...
- thumb_up 47
- comment 2
今日は予定通りに箱根に行ってきました💨頂上は寒かったけどしとどは丁度いい気温です🎵😊さてさて今日の課題は〜ハチロクはリアの減衰調整をもっとイジイジして最適...
- thumb_up 143
- comment 19
今日は天川村旧車の集いに参加させて頂きました。天川村までの道のりが、気持ちの良いワインディング!お天気も良くて最高でした。😀入口直ぐの良い場所に誘導して頂...
- thumb_up 107
- comment 4
自分自身昨日まで熱で死んでましたが今朝復活しました👏咳は出ますが、コロナではないです😅『あなたは昔から喘息持ちよ』とこの間親から聞かされたところです💦(衝...
- thumb_up 270
- comment 0
下野の道の駅までドライブ屋台のそば飯が量多すぎて撃沈😵💫オーディオもスピーカーも何もなかったから穴埋めがてら設置やっぱ音あると良いね〜後はホイール8jの...
- thumb_up 71
- comment 0
先週のサーキット走行と雨の走行でドロドロだったので洗車〜🎵洗車が忙しすぎて写真撮り忘れ〜💦😅😅水切りドライブで久しぶりに江ノ島まで〜🎵ライトアップ‼️😆😆...
- thumb_up 152
- comment 15
超久し振りにお手入れ。夏は暑すぎて💦9月は殆ど休み無くて💀ボンネットがかなり白けて劣化しております⤵️シリコーンスプレーをたっぷり噴射するとしばらく誤魔化...
- thumb_up 68
- comment 10
クーラント漏れが酷いので本日、ハチロクのヘッドを外しました😉測定はしていませんが、おそらくヘッドに歪みが発生してクーラントが漏れたのだと思います😔早速、業...
- thumb_up 104
- comment 12
さて、久しぶりに#エンジンルームバフ掛け部分だけ磨きました😄オール#手磨きバフ仕様で早8年目😁意外と腐食しないもんです🎶からの~洗車とコーティングして準備...
- thumb_up 76
- comment 0
天気が良く空気が乾燥してたので、ハチロクを車庫から出しだししてからのエンジン掛けて軽く水拭きしてからタイヤのエアーを調整❗️たまには、ライトをポップアップ...
- thumb_up 100
- comment 2
夕張メロードでナカヤマさん達と合流!ハチロク19台+αでハチマルミーティング❗・・86同じナンバーが3台並びました😁サンルーフのLEVIN、SSRのリバー...
- thumb_up 150
- comment 2
はい、2回目の不動車から一週間ヒューズボックスをオーバーホールし直します接点グリスを準備してしっかり絶縁させますでも実はすごいシンプルな結末を迎えることに...
- thumb_up 59
- comment 2
オイル総選挙ということで、経験は浅いですが今まで使った中でいちばん良かったものをご紹介します。GRMOTOROILTouring5W-40目に見えてメカノ...
- thumb_up 667
- comment 26
アクセルワイヤーが重いよって言われたので交換まだ新品出るんですねブレーキマスターの下通って車内へ赤丸部のボルト外すのに皆んなハンドルやらシートやら外してる...
- thumb_up 73
- comment 1
洗車!写真越しだとめっちゃ綺麗に見えるエアコンフィルターはダイハツ用を90°回転させて取り付けられます。適合品は2000円くらい〜ですが、こちらはなんとA...
- thumb_up 77
- comment 8