セリカ ZZT231カスタム事例10,830件
昨日の続き~とりあえずラジエーター取り出して見てみないとわからないので…バンパーとかエアクリとか外してラジエーター救出~取り出してみたラジエーター!き、き...
- thumb_up 74
- comment 5
久しぶりの投稿で、また整備のネタになります。以前車高調、ロアーアーム交換した際にブーツにガリを入れてたので、本日ドラシャブーツ(アウター側)の交換をしまし...
- thumb_up 48
- comment 0
日月の連休でセリカのイベントに参加しました!2年に一度のイベントで今回で2回目の参加でしたが前回より台数少なくて知ってる人も少なくなっていたのが少し寂しか...
- thumb_up 74
- comment 4
最悪なことがおきました😫まさに今!クーラント交換してたらリザーブタンクとラジエーターをつなぐパイプの根元がポッキリ折れました😂お、終わった😫どうにかして治...
- thumb_up 61
- comment 8
IgotnewemblemsforU.S.model🇱🇷It'ssocool😍😍😍#セリカトヨタ#トヨタ#トヨタセリカ#zzt#zzt231#celica...
- thumb_up 54
- comment 0
9/23セリカミーティングin群馬途中まで下道で行って(高速あまり乗らない派)、そろそろ高速乗って、時間節約するか…と東松山で乗った瞬間、何の打ち合わせも...
- thumb_up 89
- comment 4
変な時間に目が覚めてカーチューン開いて、びびまるさんの投稿見た勢いで月岡で撮影会してきましたwうん、黒は夜の撮影に向かない😥
- thumb_up 76
- comment 0
セリカオフにお邪魔してたのですが、大して上げられる画像を持ち合わせてないです!オフ会終えて毛無峠に行ってきました!オフ会終わって現地解散かな?と思ったら、...
- thumb_up 102
- comment 2
今日はこのセリカがうちに来てちょうど2年になりました。まだまだたくさん乗りたいのでこれからもよろしくな、相棒!!!リアもイケメンやで
- thumb_up 47
- comment 6
Mywheels.ENKEIPRF1,18inch.light&cool👍⚡️#セリカトヨタ#トヨタセリカ#セリカ#セリカzzt231#celica#ce...
- thumb_up 41
- comment 0
Hewaitingforme.#celica#toyota#toyotacelica#セリカトヨタ#celicagts#sportscar#sportsc...
- thumb_up 38
- comment 0
車検から返ってきたホイール交換しないとリアに履いているホイールは、いつもフロントに履いているホイールですちなみにタイヤ、ホイールスペックは285/30-1...
- thumb_up 61
- comment 2
オークションで安く落としたセリカのヘッドライト1枚目左側が磨き前の黄色い状態右が磨き後2枚目3枚目はウレタンクリアコート後両側で1時間半くらいでだいぶ良く...
- thumb_up 50
- comment 0
blitzエアクリ交換FIT用wwwHPで調べると、ZZTとコアのサイズが一緒だったので、まぁ付くだろうと…元々blitzの違うのエアクリが付いていたので...
- thumb_up 52
- comment 0
数年前から調子悪く、ちょうどオークションに出てたので落札交換左:落札した物右:ゴミ分解して何が悪いのか調べようかと思ったけど、音聞く限り、アクチュエータ自...
- thumb_up 54
- comment 0
ZZT純正ボンネットスポイラーオークションで入手穴あけめんどう助手席側取付運転席側の穴あけミスって若干ズレた(一応、左右対称に修正済)まぁボンネット買い換...
- thumb_up 62
- comment 1
CELICA乗りです。旦那さんは202乗り。平成12年式、マフラーは柿本、C-ONE車高調、ホイール(ワーク)、テールランプ(友人から購入)ぐらいです。ほ...
- thumb_up 84
- comment 4
ノーマルから35mmワイドスタイロフォームの山wサクサク削ってラインを整形取付るとこんな感じ樹脂を塗ると溶けるのでアルミテープで保護仮型…ここまで造ったけ...
- thumb_up 43
- comment 2
ガナドールLEDミラー塗装→取付写真無いけど、サフェ→スーパーレッドⅤ(1回目?)スーパーレッドⅤ(3回目くらい)クリアー(2~3回目)コンパウンドで磨い...
- thumb_up 50
- comment 0
コンビニでバックで停めようとしたら、後ろに駐車してたトラックがバックで出てきて突っ込まれたリアバンパーの修復瀕死のリアバンパー万力を使って、元のラインに戻...
- thumb_up 32
- comment 0
前オーナーのS氏がワイド化したZZTを譲り受け、veilsideのバンパーが手に入ったので、ボディに合わせてワイド化ノーマル:ワイドの差自然なラインになる...
- thumb_up 44
- comment 0