セリカ 200系カスタム事例9,731件
ペダルカバーということで、カバーとなってるのはブレーキとクラッチですね実は純正部品なのですが、トヨタではなく日産純正品スカイラインやフェアレディZ等と同じ...
- thumb_up 43
- comment 2
パワーズさんにて、見ていただいたところ…オルタネーターのシャフトが焼き付く手前だったようです。オルタネーターが回らん…とのこと。うわーん🤣新しいオルタネー...
- thumb_up 89
- comment 21
23/11/18瀬戸内セリカdayin岡山写真は親子でセリカ(子は来年からこれるかな?)恒例の吉備SAスタート。この時点で気温6℃(強風)到着。入れ替わり...
- thumb_up 66
- comment 4
今年は3日間WRCで楽しんできた初日は携帯電話で流し撮りの練習。もうね、Rally1の爆音はたまんないね👍そして2日目。リエゾン区間を過ぎゆくラリーカーを...
- thumb_up 78
- comment 4
馬力も無いし集いに行ってもST1は目立たない存在。この車に対して自分としても特別な想いは無い。乗りだしてまだ一年15年ぶりに復活して動かした車なので乗れば...
- thumb_up 64
- comment 0
オーダーしてから一ヶ月待ってやっと来た柿本改マフラー。プラス、フロントドライブシャフトインナーブーツ交換しました。パワステポンプオイルの滲みも気になります...
- thumb_up 106
- comment 2
今日は瀬戸内セリカdayでした前日関東で仕事してて間に合うか怪しかったですが無事間に合いまして、朝イチ番乗りかと思ったら既にハッチさんが来てて1枚いつもの...
- thumb_up 72
- comment 0
先日鈑金に出した際にドラレコ付けてもらいました。ミラータイプセパレートタイプなので、ミラーの角度変えてもカメラの向きに影響なし。フロントガラスにグラデーシ...
- thumb_up 56
- comment 0
火曜の朝にバッテリーがなく、エンジンがかかりませんでした。寒さのせいか?!夜帰って、ブースターで始動後に散歩したが、今朝またかからず😭しかたなく、近くのバ...
- thumb_up 46
- comment 0
この手の遊べる車を降りてはや12年この頃は楽しかった…と、思い出して5年間経ち、若かりし頃の熱い血潮がまた沸々と激ってきてしまいました🤔ちゅーことで120...
- thumb_up 92
- comment 0
スタッドレスタイヤに交換作業負荷軽減のために油圧式パンタグラフジャッキを購入。フロアジャッキがねぇ~ワタシ苦手なんですよ😅手前側のどこかけていいか分からん...
- thumb_up 53
- comment 5
車高上がりました^^!13mmUP新しいアッパーマウント類に交換しました。今までフロント下がりから平坦になった感じします。フロント周りも確かに高くなりました^^
- thumb_up 108
- comment 9
エンジン不調、ミスファイヤー、エンストするで、プラグキャップ外したらプラグオイル漬けに、プラグとプラグコード、タペットカバーパッキン交換してもダメでエラー...
- thumb_up 74
- comment 2
東北セリカday参加しました。当初の天気曇りに☁️なると思っていましたが、まさかの雨天💦。でも収穫は盛りだくさんでしたよ。運営の皆様いつもながらありがとう...
- thumb_up 136
- comment 10
先日リアフェンダーの錆処理から帰ってきまし。綺麗に治りました。早期再発がないことを祈るばかり……結構酷かったです…アウター、インナー共に切った、貼ったで、...
- thumb_up 64
- comment 0
