ソアラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ソアラのDIY関連カスタム事例890件
今日は物が届いたので、さっそくガスチャージしました。ヤフオクで買った充填ホースとR12対応のエアコンガス。2本入れて効くようになりました。まだ、サイトガラ...
- thumb_up 75
- comment 4
昨日先日買ったエアーセンサーを付けてみました。まずエアー調整から。ちょっとずつ減ってました。2.5kから2.8kに調整。センサー取付。ちょっとカッコ悪い(...
- thumb_up 119
- comment 30
こんなの買ってみた。最近雨ばかりでソアラ乗ってないのでネタがない…昨日届いたので昼から取付しようと思ったら、まさかの昼から雷雨。付けるのやめました。ソアラ...
- thumb_up 67
- comment 2
本日はソアラとラパンの修理。どちらも古くなって来てるので…(笑)まず妹のラパン。先日車検とエアコン修理したから、当分大丈夫だと思った矢先に、ハンドルを大き...
- thumb_up 109
- comment 5
今日はまたオルタを外しました。この前も外したとこなので、10分もあれば外れます。簡単な車でよかった(笑)頼んでおいたjmsまで取りに行ってきました。ソアラ...
- thumb_up 95
- comment 6
本日もソアラくんの作業。この前バラした室内を元に戻しました。なんとかネジも余らず終了。今回の目的はちょっと怪しいイグニッションスイッチの交換。フレームナン...
- thumb_up 77
- comment 4
今日もソアラ点検します。バッテリー充電終わったので取付。エンジン始動。バッテリー電圧12Vちょっと。やっぱり充電してません。ライトONしても回転上げてもダ...
- thumb_up 74
- comment 0
最近毎回休みになんかしてます。今日もソアラの点検を。バッテリー電圧11.79V…かかるか?なんとか普通にエンジンかかりましたが、かかっても11Vくらい??...
- thumb_up 87
- comment 2
今日も晴れてきたので、ちょっと点検します。オルタネータの配線は直しましたが、なんか腑に落ちない…ワイパーはめちゃ遅いし、メーターはなんか暗い。ちょっと気に...
- thumb_up 87
- comment 2
今日はソアラのオルタネータの配線が揃ったので、修理しました。一度違った部品が来たけど、今回は大丈夫そう。こんな感じで繋ぎました。オルタネータは自分で付けま...
- thumb_up 92
- comment 0
相変わらず動かないソアラくん。少しは何かしようと、ちょこちょこ確認。この前間違った部品。実際のコネクター。ピンの大きさもコネクターの色も違いますね。何のコ...
- thumb_up 79
- comment 2
この前から不動車のソアラくん。今度の月曜日に修理しようと配線とコネクターを発注したんですが、まさかの品番翻訳ミス!コネクターも配線も全然違った…ちゃんと共...
- thumb_up 56
- comment 0
今日もソアラの点検。ほぼオルタとの見解ですが、最終チェック。チャージヒューズでは?との、アドバイスもありましたので、確認しようと思いましたが、昨日リレーロ...
- thumb_up 73
- comment 11
昨日動かなくなったソアラくん。充電が終わったので、外の駐車場に移動して点検。エンジンかけてもチャージランプはやっぱり点かない。一応電圧測るとバッテリー端子...
- thumb_up 80
- comment 13
この前からなにかと調子の悪いソアラくん。今日もバッテリー上がって、エンジン掛からず。家のワゴンRで繋いでエンジン掛けて、家の前の車庫に移動しようとしたら、...
- thumb_up 90
- comment 2
純正ウッドセンターパネルの塗り替え&アナログ時計埋め込みした物をやっと取り付け出来ました時計の所も見栄えが良くなりました室内ウッドの色もほぼほぼ揃い統一感...
- thumb_up 97
- comment 23
内装ウッドの色合わせをしたいと思い、純正ウッドパネルの色を塗り直しました同色になって統一感が出ました😄一度全て削り取って丸裸にします!その後色付けしてウレ...
- thumb_up 85
- comment 11
先日からエンジンの掛からないソアラを、またちょっと見てみました。オルタなのかと思いましたが、何かが違う…で、あやしいと思ったのがこのキルスイッチ。エンジン...
- thumb_up 92
- comment 2
この前気になったオルタネータを点検するために、安物のテスター買いました。早速点検すると、ライト点けると12Vを切る・・・ライトオフで回転上げるとかろうじて...
- thumb_up 69
- comment 0
以前から取り付けてあったソアラ仕様にしたアナログ時計はクリップでエアコンの吹き出し口に取り付けるタイプでした。コレがどーにも気になっていて・・・今回純正ウ...
- thumb_up 84
- comment 15
パワーウインドスイッチパネルを作って木材加工に少し自信が付いたので、以前薄板を貼り付けて作ったカップホルダーの蓋を作り替えてみましたこちらは初級編ですね(...
- thumb_up 88
- comment 18
昨日ミゼットに続いてソアラも洗車しました。そして誰もいないパチンコ屋の屋上で1人撮影会(笑)後ろからも。最近は後ろからの眺めがお気に入り。もう一枚。太陽を...
- thumb_up 105
- comment 4