タウンエースバン
三連休初日はキャンプ!日差し優しくてめちゃくちゃ気持ちいい!BGMはもちろんアナログ!
昨日行ったばかりだけどもう、既に行きたいwとりあえず土曜日までの我慢だ!
平日オフなのでぼっちデイキャンプ!で、ARBサイドオーニングデビュー戦。設置も2〜3分なんで簡単!買ってよかった〜!レコードでも聴きながらのんびりしたいと...
クーラーボックスもZenzaiWorks仕様!
ソフトカバーなのでゴテゴテ感が無いのが良い!キャリアの高さと一緒なのも良いね。ARBツーリングのロゴもナイス!
ARBサイドオーニング付けたー!早くキャンプ行きたいぞー!少しの加工で装着出来て良かった!焚き火用の端材もたくさんもらってきた!
走るタウンエース!なかなかカッコエエ!!
ついにGET!ARBサイドオーニング!これからワンオフステーこしらえて装着したるでー!てか、バンはたくさん荷物載るからサイコー!
ARBのサイドオーニング装着してさらなるキャンプ仕様を目指そう!グレーのカバーはモノトーンのタウンエースにも似合いそう!広げたらこんな感じ!めちゃくちゃエ...
焚き火用の端材ゲット!ウッドな室内にもマッチしてる?エエ感じや!チラリと見える木材がいい!
外観ボロだけど中身はなかなか男前なオイラのタウンエース。やっぱワンオフ内装はカッコええー!
沖縄もやっと涼しくなってきた!焚き火が楽しめるシーズン到来。そしたら、ハート猫がやってきた!
オフの日の朝は埠頭でのんびりするのが好き。
波止場にて鳩と。。。餌を求めてウロチョロ。
オフの日の朝は海へ癒されに行く。波の音がマジ心地ええ!
シャコタンも似合うよね。タウンエースは!
海がめちゃくちゃ近い!
ヤレ具合がいいタウンエースは倉庫がよーく似合うのよー。
二週続けて台風だったので、晴れの日曜日は久々!んな訳でいつもの場所でのんびり朝飯。やっぱ、気持ち良いよねー!
つけ麺美味かった!写真無いけどねwにしても、夜見るとボディがかなり綺麗に見えるwww
部下と移動中、コンビニで追突されまひた(•́ㅿ•̀)フルバックしてきて、そのまま衝突。車内は私だけで、スマホ弄ってたので不意打ちくらい、首痛し。部下は車外...
台風前の夕日は綺麗だった。沖縄はこの後、台風になりそーです。
台風の影響で昨日から雨ばっか。あちこちで冠水もあるようで、、、。雨雲も、沖縄からとっとと去ってくれ!
タイヤ、ホイール入りました。mudstarAT19565R15
タウンエースライトエースzoomスーパーダウンフォースcforsale‼️フロント一巻き半カット済!あと半巻までカット可能です。メーカー推奨リアカット無し!!
有名車輌から足廻りを譲ってもらいました!カスタムCAR表紙掲載車車高調vsエアサス
俺以外の家族は外食で済ましたって事ですき家ソロ飯。
タウンエースもジョルカブもヤレ具合がお気に入り!
ウインカーローフラ化😇速度調整可能のリレーに交換しただけwww
電気系、クーラーも直って、やっと快適旧車生活が送れそう!やっぱクーラーは沖縄では必需品。クルマが古いのでクーラーはR12。なので、めちゃくちゃ涼しくなるの...
クーラー修理でいつもの工場へ。少し早かったので近くの漁港で一息。で、激渋の工場へ!奇跡的に見つかったクーラーコンプレッサー!土曜日にはクーラービンビン!!...
外はボロでも中はオシャレに!ラバーマットとエアフレッシュナーはポークチョップガレージサプライのモノをチョイス!
最早、本職にしか見えないw
朝の埠頭でサンドイッチ食いながらボケ〜っとするのも贅沢な時間。埠頭に似合うなぁ。
エアサスがほしい😑
タウンエースが覚醒した瞬間w
走行動画🤙走ってるとこ初めて見た!www車高が高すぎる…😂😂😂
バックランプ移設🇺🇸あえてLEDにはせず、ハロゲン仕様!
知り合いのイラストレーターの方がタウンエースを描いてくれた。今回の作品も躍動感ありありの素晴らしい出来。マジありがたいです!!
釣り人いっぱいの漁港。潮風が良い感じ。
真正面キャンペーンに対抗して真横画像を貼ってみる。
コンテナがめちゃくちゃ似合うwバイクの引き取りに来ました〜!的なコンテナとのコントラストもエエ感じ!
休みの日は決まって早起きw朝日を見ながら一服。
レッドテール化❗️
純正ラジオが全く鳴らないので先輩がやってるカーオディオ屋さんに!すると、ラジオ本体が壊れてるコトが発覚!とりあえずって事でDAIHATSU純正のCDデッキ...
夜だと傷も目立たないwエエ感じやwww
走る姿はまさに昭和w
SlowDown🐌HAWAII🌴numberframesticker
キャリア装着完了!とりあえず外装はこんな感じでカスタム終了。キャリアがピカピカで少し恥ずかしいw早くルーフキャリアがボロにならないかなぁw
動くとさらにカッコええwww