ケイマンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ケイマン 987MA120カスタム事例295件
LSから乗り換えたけどポルシェ楽しい♪乗り心地は想像より良くて最初違和感しかなかったPDKもだんだん気にならなくなってきた。快適性は失われたけど回した時の...
- thumb_up 82
- comment 0
ストーンガードは劣化していたのでショウエイオートさんで納車前に剥がしてもらいました。自分でやると地味に大変らしいので助かります。
- thumb_up 60
- comment 0
AliExpressでダッシュボードカバー買いました。しかし流石の中国製。全然合わない。自ら加工してようやく形になりました。写真で見るより実物は漆黒の黒で...
- thumb_up 77
- comment 0
大晦日の早朝いい雨が降る予報でしたので朝早く起きてカバー外しました。いい感じの雨が乗りましたので拭き取り洗車。この半年はこの雨水拭き取りのみでピカピカを保...
- thumb_up 60
- comment 0
第一弾!横だけとりあえず形にしてもらってみました(^^)また年明けたら微調整しようかなという感じです(*´Д`*)専用品ではないので、とても苦労したのでは...
- thumb_up 78
- comment 0
ほぼ毎週と言っても良いぐらいよく通る道です(^^)でも絶頂期を逃してしまいました笑多分、通ってから次に通るまでの間にだいぶ散ってしまったんでしょうね(⌒-...
- thumb_up 100
- comment 5
本設置完了です。ATOTOS8ULTRAPLUS換装。みんからにブログしましたので参考までにご紹介しておきます。https://minkara.carvi...
- thumb_up 57
- comment 0
本日は少し時間がありお買い物!やはり後ろを車高上げたらバランス良く見えるようになりました(*´Д`*)↑自己満です爆たまにはイッヌを連れて行こうとなりドラ...
- thumb_up 104
- comment 4
やすらぎカフェは残念でしたが、チーズケーキは購入出来ましたwwこれ帰って食べたんですけど、めちゃくちゃ美味しかったです_:(´ཀ`」∠):途中の海沿いの道...
- thumb_up 80
- comment 8
時系列が逆になりました。。。故障で販売店に搬送したケイマンでしたが、故障の原因はなんと単なるバッテリー上がりでした。販売店搬送して10日目で判明。少し時間...
- thumb_up 52
- comment 0
カーナビの仮設置を行いナビ、スピーカの確認を行い、ドライブしてきました。久々のドライブで楽しい時間でした。ナビ画面が大きいのはやはりいいです。ユーチューブ...
- thumb_up 25
- comment 0
この間、東広島市に仕事で行って、少し時間が空いたので初めて伴天連さんへ行きました!マスターお茶目でなかなか面白い人でした🤣また行こう笑パンケーキもコーヒー...
- thumb_up 94
- comment 2
やってしまいました。ナビの設置はできて、あとETCのアクセサリー電源取りと既存バックカメラ流用のための電源とバック信号を取る作業でなかなか連動せず原因を調...
- thumb_up 75
- comment 3
ようやく仮設置できるまで配線とケースの納まりアレンジが出来上がりましたが、この"encriptionauthencationfailurecode:2"「...
- thumb_up 40
- comment 0
ATOTOのカーナビにチャレンジします。電装系は今まで触ったことがないんでまたCayman特殊なのでかなりのチャレンジになりそうです。
- thumb_up 55
- comment 0
自分的、ケイマンの盛れてると思う角度ww撮る角度を選ぶ車だと思うのはわたしだけでしょうか?wwまた時間があれば良い写真を撮りにドライブへ行きたいです(●´...
- thumb_up 92
- comment 4
来週の月曜日8/28にYouTubeのライブ配信をしようと思っています。曜日と時間帯が皆さんの働いてる時間なので、見てくださる方も少ないと思いますが、時間...
- thumb_up 167
- comment 2