MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-Sカスタム事例16,793件
久々の投稿。変える予定はありませんでしたが、ショック抜け(?)底つき感があったのでBLITZの車高調へ交換!💸オーリンズの車高調は時期を見てオーバーホール...
- thumb_up 84
- comment 0
久しぶりの土曜日が休みなので朝から気合いを入れてガチ洗車🤣車内も掃除機でゴミ、埃を除去してダッシュボードをアーマオールまみれに🤣めっちゃ黒光り😋ホイールも...
- thumb_up 67
- comment 4
いよいよ明日は与島SAでひであきさん&まゆさん主催のオールジャンルミィーティング朝から洗車😄今日のこの天気を明日は与島SAに持って行きたい🤩晴れろ〜晴れろ...
- thumb_up 157
- comment 10
1月くらいにつけてた死角カメラとバックカメラシートポジション全下げで前見えないのでつけた死角カメラはナンバー裏に仕込みましたアルミ板曲げてステー作成去年つ...
- thumb_up 164
- comment 2
MR-Sでのサーキット走行に向けて、必要最低限の装備を追加BRIDEのフルバケとテクノプロスピリッツのロールバーを装着ロールバーパッドはHPIのレザー調つ...
- thumb_up 109
- comment 0
5年前のホワイトデー広島出張中に、高知の会社の同僚から送られて来た写真。右側のMR-Sが自分の車で、駐車場の角に止めてて、十字路で事故った赤のフィットと白...
- thumb_up 61
- comment 0
今日は快晴!とりあえず洗車。左フロントだけトーアウトになっていたのを何となく調整して、まっすぐ走るようになったのでテスト走行がてらヤマダ電機へ。ベイブレー...
- thumb_up 90
- comment 2
吸気チューニングして見事に良くなりました💯車が軽く感じるとかパワーアップとか加速が良くなったとかは無いですけど全域で繋がりがいいというか回転の上昇に対して...
- thumb_up 118
- comment 15
サイドインテークできました☺️元と同じ系統の色にしました!ちょい主張が強い気がしますけど、せっかくなのでつけておきます笑両面テープのみは心配、でも穴は開け...
- thumb_up 83
- comment 9
車検無事完了。いろいろとトラブルがあって結局一週間もかかりました。一週間もかかった理由は車検対応のはずのHKSのリーガルマフラーが経年劣化で消音材が焼けた...
- thumb_up 73
- comment 2
暇な方は読んでいってください😌少し前に排気系を交換してから4000回転〜のパワーダウンと言うか盛り上がりに欠ける感じがどうも運転していて違和感がありました...
- thumb_up 95
- comment 12
過去画ですこの頃の楽しすぎた思い出がいまだに忘れられず、またコイツに乗りたい衝動が蘇ってきます。集まってあちこち走り回る休憩で馬鹿話に笑い合う存分に走って...
- thumb_up 76
- comment 2
おはようございます🐔昨日、車検整備終了しました❗特に悪い箇所はありませんが、ブレーキパッド、油脂類交換、それとドアの水切りモール(って言うのですかね?)新...
- thumb_up 97
- comment 0
今日はビート乗りの親友に声を掛けられたので、犬を連れて散歩がてら、メインカーでおはきびに行って来ました。オープンカーではないので、参加ではなく見学です💦M...
- thumb_up 243
- comment 13
カーチューンファミリーの皆さん、おはようございます👋😆✨☀️んん~2号機、おお~😑🤔ノーマルシート、オイラは座高長いから、乗りずらい😅頭が幌にベタずき❗っ...
- thumb_up 124
- comment 2
長らくMRーS投稿してなかったので少し仕様変更というかボンネットのラッピング変更今回はボディ同色にしてみましたこれでボンネットだけ浮いてる感じ無くなって車...
- thumb_up 78
- comment 0
2月後半にミスって集まったやつ寒すぎたドリ車のZは気合いの油圧サイド撮ってもろたやつもーちょい暖かくなってからナイトツーリングか峠
- thumb_up 173
- comment 4
(moririnさん撮影)走行写真もいいけどサーキットのちょっとした仕草や風景を切り取るとなんだか空気感が良いですね。場所:AUTOLAND作手
- thumb_up 73
- comment 0
F430とサーキットの画像が無いので、過去車で。エキシージより速かった、ターボ換装MR-S富士スピードウェイメインスタンド裏にて背景、女子トイレw音量注意...
- thumb_up 119
- comment 6
花粉にも負けずオープンドライブ銚子犬吠埼灯台へ君ケ浜灯台下広場珍しく風も無く海がとても綺麗でした。これらを注入後のドライブでした。お気に入りのMR-Sおし...
- thumb_up 87
- comment 0
本日はおは霧が消滅してしまったので、MR-Sメンバーで集まりました。今回は総勢7台。1台GR86混ざってますが元MR-S乗りなので良しとしますw高千穂牧場...
- thumb_up 87
- comment 8
外国の方がモデリングしていたC-ONE風サイドインテークABSは剝がれてくるので、ブリムを広めに取り、マスキングテープで補強しました。おすすめです☺️いつ...
- thumb_up 73
- comment 2
人間もクルマも元気が一番!と言う事で、耳納平まで。イグニッションコイル交換後、クルマは、超ゴキゲンです。僕もココでゆっくりして、元気をチャージ!
- thumb_up 63
- comment 3
いつもいいね!やコメントをいただくカーチューンの皆さんありがとうございます。今日は天気が良くオープン日和だったので山まで行きました。シルバーMR-Sは本日...
- thumb_up 107
- comment 10