MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-Sカスタム事例16,795件
黄色→紅→黄色銀杏→紅葉→MRSなかなか良いコンストラストでは❣️早朝ドライブは、紅葉の撮影になりました。以前から持ち越してたリア足回りの清掃、やっと取り...
- thumb_up 85
- comment 3
車が手元に無く車弄りも出来ないので予備のインナーハンドルベゼルをセンターコンソールの色に合わせてラメ入りキャンディブルーで塗装😋センターコンソール😋ついで...
- thumb_up 61
- comment 1
ご無沙汰してます。11月12日、房総半島白浜にて開催されたMRフェスティバル2023のドローン空撮(ショート版)です。フル映像はこちらからどうぞ⇒http...
- thumb_up 69
- comment 2
仕事から帰ってmr-sくんふきふき😄明日は坂出まで走ります💨💨💨💥燃料OK🙆♀️ケンイチ教官さんからのプレゼントTRDキャップ赤のドライビングシューズで...
- thumb_up 142
- comment 2
木がすごくいい感じだったので📷しました☺️近所ですが、ここもお気に入りスポットです✌🏻やっぱりドライブはいい気分転換になりますね🎵
- thumb_up 94
- comment 4
勤労感謝の日23日(木)急なんですが松山から瀬戸大橋記念公園まで走ります松山からは2台でツーリングします今のところ現地で3台になります興味、暇な方車種など...
- thumb_up 160
- comment 3
こんばんは😃🌃このところの冷え込みで風邪をひいてしまいましたが愛車の慣らしが終えたのでミッションオイルを交換です!機械式LSDが入りましたので今回はこちら...
- thumb_up 197
- comment 2
腰下組み立て開始。WPC+ハイパーモリショット済みメタル。スラストメタルは新品。クランクシャフトのせて。クランクロア取り付け。ピストン挿入。
- thumb_up 46
- comment 0
仕事の帰り燃費補給🟡ライトがスモークを貼ったみたいになっているがスタンドライトの当たり方かな😄ハイオクリッター180円→170円にならないかなぁレギュラー...
- thumb_up 143
- comment 12
冬支度。スタッドレスタイヤに交換。ついでに雪道対策として車高を5ミリ程度上げます。車高調は防錆スプレーのおかげか固着もなく楽々調整出来ました。トルクレンチ...
- thumb_up 68
- comment 0
なかなか仕事が忙しかったり、風邪ひいたりでまとまった時間が取れず、夜中に塗装したり車いじったりしてます。mr-sのリアホイールをフロントに持って行き、リア...
- thumb_up 81
- comment 0
みなさん、こんばんは😃🌃エンジン載せ替え後に慣らしを終えて今度は車検でした。エキマニを社外品に交換しサーモバンテージも巻いて貰いました!4000回転くらい...
- thumb_up 201
- comment 0
すごい雨です久しぶりMR-S出して2ショットなかなか撮ることできませんでしたが最近独り身なのでやってみたやはりハイラックス大きいな昨日今日は休みとりまして...
- thumb_up 98
- comment 3
「TS-V017Aのツィーター」であってるかなぁ。オーディオの知識や音楽の知識が微塵も無いのに、大昔意味も無くデザインが好きだっただけで購入。永井電子さん...
- thumb_up 71
- comment 10
MR-Sでツーリングオフ参加しました!最近不動車になりつつあるのでしっかり充電。あれ?スカイラインじゃないの?って言われちゃいましたwMR-S×2NDロド...
- thumb_up 107
- comment 0
入院しているうちの子の代わりのコルトラリーアートバージョンR😅ここ数年年に2回はお世話になってる気がする💦💦💦笑この車背が高いのが難点だけど直線はめっちゃ...
- thumb_up 72
- comment 4
ここ最近で外装が少し変わりました!前後20mmのワイトレ装着、MRフェスティバルで買ったスピリッツフロントリップスポイラー!ヤフオクで安く買えた割れあり純...
- thumb_up 82
- comment 0
ようやくクールベールのガラスが届いたので、お世話になっている静岡のショップで、取り付けを依頼その後、新幹線で鎌倉まで行き、親の誕生日を祝う魚の目利きが素晴...
- thumb_up 79
- comment 2
夜勤からの帰宅「明るいやないかぁ〜い」眠いしかしやりたいことがあり😅テレビを見ていたら段ボール箱でバックや財布などを作り販売している方がいました早速作って...
- thumb_up 183
- comment 8
日曜日に遠路遥々、館山にMR−Sのミーティングに行きました前日の土曜日朝8時過ぎに家を出て、アクアラインまでは渋滞無しで、アクアラインは海ほたるまで渋滞1...
- thumb_up 87
- comment 7
フロントに続いてリヤも整備をしましたとりあえず現状やりたかった事を書いていきます外装はマフラー交換+テールランプ前期化後期テールは赤が鮮やかすぎる気がした...
- thumb_up 114
- comment 15