人気な車種のカスタム事例
Cクラスカスタム事例777件
ちょっとヘマしまして、ブレーキの抵抗器破損⁇不調?😂😭加工元にヘルプしたら、破損か接触不良との事💦どの抵抗器かは特定出来たのですか、やはりNG😭で、定番の...
- thumb_up 88
- comment 4
w204前期型もう15年も前の車です💦下部デイライト兼シーケンシャル(点滅切替スイッチ付き♪)上部スモールもLED化😁ヤフオク台湾製😆内部に点滅切替スイッ...
- thumb_up 94
- comment 2
さて、次期愛車の納車日が迫ってきましたので、C43の最後のお手入れです。まずはK&Nフィルターを移植するために、紙フィルターに戻しました。こちらはビルシュ...
- thumb_up 70
- comment 2
スモーク塗装外注していたテールランプが戻って来ました😁Lv1.5(車検対応)との事です。upで見るとそこまで濃いとは思わなかったですが、離れてみるとかなり...
- thumb_up 83
- comment 6
今日は久しぶりにイジリらしいイジリができました✌️現在のC43でメルセデスは3台目。国産車と違って特殊な形をしたジャッキが備わっていますが、最初のC63は...
- thumb_up 88
- comment 6
皆さま、連休はいかがお過ごしですか❓☺️かく言う私はカレンダー通りのお休みで飛び石😅トップ画像は木曜日のバイト前に近くのコインパーキングにて撮影。青空が綺...
- thumb_up 83
- comment 4
久しぶりにシャンプー洗車とホイールコーティング、タイヤワックスまでやりましたー🙌ボディのコーティングメンテナンスは、この後トランクスポイラーとサイドスカー...
- thumb_up 92
- comment 2
つい先日、飛騨高山へ…松本〜安房峠道路は混雑しているので、開田高原でソフトクリームを食べながらR361超えで。一泊してモネの池を経由して南下…かがみはら航...
- thumb_up 81
- comment 2
お題に乗りまーす😁C43のホイールはAMGマルチスポークホイール。個人的にはメルセデスらしいホイールという感じです。ただ、掃除が大変…😅
- thumb_up 87
- comment 5
Qi付きのスマホ置き場を付けていましたが…シートベンチレーションが付いていないC43に、市場で見つけたを装着。シガーソケットからの給電なので、取り敢えず置...
- thumb_up 79
- comment 7
お題に乗りました😊たぶん純正のまま…です。マルチビームLEDヘッドランプ。後期型の特徴である外側の縦型ランプには、何やら目盛がふってあります。メンテ用でし...
- thumb_up 80
- comment 2
今日は涼しい朝だったので早くから洗車👍先日のホイールリペアで一部ペイントしているので、今回はシャンプー洗車と純水リンスのみ。それでも前回のナノセラミックト...
- thumb_up 88
- comment 2
社外品でシーケンシャル加工しています。現在、ヤフオクに出品しています。2007~2011前期セダン用です。ご興味ある方は是非ご覧下さい♪
- thumb_up 54
- comment 3
ホイールリペアしてきました😊修復後です。ここら辺に何となく気配が…🤔引いたら全くわかりません😆素晴らしい技術です👌トウヤさん、情報を共有してくれてありがと...
- thumb_up 83
- comment 8
今日はトータルリペアbuddyさんにてホイールガリ傷のリペアをしてもらいます。中にはウルスも作業中😆と、実は早く着きすぎたので近くに移動させて一人撮影会し...
- thumb_up 101
- comment 2
先週も暑かったので乗鞍へ。ペンションありすに食パンを買いに行きました。廃墟もちらほらありますが、ありすはライダーさんに大人気のようです。BASEでもありす...
- thumb_up 83
- comment 0
今日は本業休業日でアルバイト。コインパーキング確保して、出勤時間まで一人撮影会☺️朝の8時過ぎですけどすでに危険な暑さ…🌞暑い…🥵トランスフォームしそうな...
- thumb_up 104
- comment 2
フォロワーのヒロさんの記事を参考に取り寄せ&交換しました🙌S204C63の時も色々とチャレンジしましたが、社外品で品質が悪くすぐダメになって結局元の3点星...
- thumb_up 90
- comment 4