人気な車種のカスタム事例
タンドラのDIY関連カスタム事例225件
ボクのタンドラはリアのホイールの出幅が左右で10mmほど違っているので(ネットで見ていると他の方のタンドラセコイアでもそうらしいですね)、左後ろにスペーサ...
- thumb_up 55
- comment 0
アップガレージでブルバーが安く手に入ったので取り付けメッキの上から缶スプレーで塗装されてるみたいなのでそのうち剥離剤で綺麗にしよう最終的にはラプターライナ...
- thumb_up 65
- comment 0
今回はこの引きちぎれたバンプストップを何とかしてやろうと思います。ボクのタンドラはローダウンされているので、ゴムの塊ではなくウレタンの巻きグ○ソみたいなの...
- thumb_up 64
- comment 4
ある日突然チェックランプが点灯してしまいました。診断を繋いでみると「バンク1二次エアポンプ」と「バンク1二次エアバルブ」の固着と出たので交換します。タンド...
- thumb_up 54
- comment 4
マフラーは中古で買ったFLOWMASTERSuper50。もちろん4.7用とかいう都合のいいものなんかないので安定の5.7用です。タイコとテールパイプの吊...
- thumb_up 55
- comment 0
グリルマーカーをつけるとアメリカっぽさが増しますね。マーカー自体はスモークにしたので無点灯時にマーカーが見えないようにしています。
- thumb_up 66
- comment 3
納車3日後にトランスファーの切り替えをしたら故障してしまいなんとか2WD-4Hだけ使えるように応急処置して乗っていましたが年末休みで時間が取れたのでちゃん...
- thumb_up 51
- comment 5
灯火類は純正派なのでまずはヘッドライトを純正に🥹純正なのにポン付けできず前オーナーさん?の配線処理から…後、ホーンも外しました😂
- thumb_up 66
- comment 0
パワステフルードのフラッシングについてフラッシングというより全量交換と言った方が正解でしょうか。今回はパワステのオイルクーラーとホースの交換を合わせて実施...
- thumb_up 61
- comment 0
オルタネーターを交換さくっと終わるはずが、パワステポンプがなかなか外れず、むちゃくちゃ難航しました。やってることは別に難しくはないんですが。まずは写真のよ...
- thumb_up 55
- comment 12
いつもの画角こいつを…センチュリー純正に交換しました😊若干音が高いだけで大して差は無し😂明日は会社の人達と車好きミーティング行って来ます😊
- thumb_up 90
- comment 4
ちょっと前にヘッドライト交換しました!グリルもヘッドライトも交換して外装はある程度完成した感じです😁夜の姿も自分好みになりました😁ちょっと安いヘッドライト...
- thumb_up 122
- comment 10
お題にのっかり🙌ステアリング換えようと思ってましたが、前から気になってたカバー付けました🧤ダッシュボードに合わせるか、シートに合わせるか悩みましたが、シー...
- thumb_up 75
- comment 1
納車前の写真ですがナンバーの横にバックカメラがあり嫌だったので移設しました!以前ついていたカメラの配線を利用したかったのですが配線の長さが微妙で試行錯誤し...
- thumb_up 86
- comment 6
テールランプ交換しました!交換手順はネットで調べたらすぐに出てきて簡単に交換できました。ノーマルはノーマルで好きなのですが💦今どきのテールに変身しました😁
- thumb_up 93
- comment 12
ダイレクトイグニッションコイルとプラグ交換しましたが、ごく稀に回転が一瞬落ちる、安定してる時に稀にマフラーからポコンって鳴るフューエルゲージがゆっくり動く...
- thumb_up 48
- comment 0