チェイサー 100系カスタム事例29,538件
車屋さんから「板金から戻ってきました!」て写真送られてきた🤳あとはアッパーアーム交換したら納車できるらしい!めっちゃ楽しみでワクワクが止まらない🤩お尻もか...
- thumb_up 70
- comment 5
いつも昼間ばかりの写真なので、暗くなってからスモール点灯しての撮影をしてみました😁以前、フォグランプをクリアタイプに変更したので濃い黄色いから綺麗な黄色に...
- thumb_up 98
- comment 9
私の投稿を見て頂きありがとうございます😊今回の投稿はチェイサーの特病?らしい運転席側のパワーウィンドウのトラブルです😅色々調べた見たところスイッチの基盤に...
- thumb_up 52
- comment 0
100のエンマ取るのクソめんどくさそーと思いながら作業見学してました。笑カザマのエンマ入れようとしたが、ショップから街乗りするなら、リジットにすると振動と...
- thumb_up 48
- comment 5
先週の土曜日に◯ドンで集まりがあると情報をもらったので行ってみました!フォロワーのおきお君が色々乗せてるので!そちらをどぉーぞ!
- thumb_up 68
- comment 5
おはようございます😃一昨日野暮用で山梨へスラックスとワイシャツ!crocsで山梨へ😂ここは河口湖😊でもって山中湖😌帰りの道の駅でつ……ついに発見!!!ロー...
- thumb_up 169
- comment 2
リニューアルが無事に終わり久しぶりの大黒へ🚗³₃フェンダーとアイラインの加工をしてもらいました!出来たてホヤホヤでニヤニヤが止まりません笑笑
- thumb_up 85
- comment 0
車庫調変更!現在レーシングギアF22k、R8kからRYOのF24k、R5kこれでケツにもっとトラクション掛かってすっぽ抜け抑えられるかなー?因みに現状ロワ...
- thumb_up 47
- comment 21
愛知です。ずっと日産信者でしたが、最近35ローレルから100チェに乗り換えました。仕様はGTⅢRSタービンポンカムでたぶん400ちょい馬力、マフラーはHK...
- thumb_up 67
- comment 8
最近は仕事終わるのちょっと早くなったので帰ってきてからチェイサー触ってます😆メンバー上げたらファンがシュラウドに当たってしまうのでシュラウド加工するのにラ...
- thumb_up 185
- comment 16
いよいよ、雨が続きそうな予報が出ているのでバッテリー充電の為、わざわざカバー剥がして2時間程乗り回してハイオク満タンしてきました😙次はいつ乗れることやら🙄...
- thumb_up 125
- comment 4
お疲れ様です🏋️久しぶりに良いポイント見つけた🚗💨反射板ほんまは無しスタイルがいいんやけどな〜でも今は大人しく付けとこ🥲☺️明るい街灯あるって最高やな😆
- thumb_up 284
- comment 2
先月に富士のドリパでやらかしてラジエーターをどうするか悩んでいたら、仲間の予備で保管していた社外ラジエーターを譲ってもらったのでとりあえず現状で交換してみ...
- thumb_up 87
- comment 2
お疲れ様でございます。日光サーキットへ行ってきました!約半年ぶりのサーキットです(´ω`)リハビリしつつ、進入でパキン感を出す練習してきました!蹴りもサイ...
- thumb_up 94
- comment 0
雨上がりの河内でサイドステップぶっ飛ばしました悲しい現在修理中最近はバイクばっかり乗ってます先月はサーキット行ったりしました
- thumb_up 83
- comment 2
久しぶりの投稿です😓まだバンパーはボロいままですw最近なんもしてあげれてません😰と言いながら車庫調、ウインカーレンズは交換しました😳
- thumb_up 95
- comment 7
仮で電ファン回す回路探すのに2時間かかったわヒューズ切れてるってゆーオチもうちょい勉強しとくべきだったなラジエーターも一回り小さくして電ファンももっと綺麗...
- thumb_up 55
- comment 2