Eクラス セダンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Eクラス セダン W212カスタム事例896件
無事、車検を終えてベンツが帰ってきました👍「サイドブレーキがスカスカになったよ!」って車屋から言われて「サイドブレーキassy交換になるかも」って言われた...
- thumb_up 42
- comment 0
昨夜子供の送り迎えにライトつけたらライトが黄色?に・・6000kのHIDなのに・・バルブ寿命か・・夜も7時過ぎでしたのでまだやってるオートバックス東雲へd...
- thumb_up 102
- comment 4
取り敢えず、入院してコンピュータ診断。結果、異常なし。バッテリーチェックしてもらったら、もう寿命との事で、バッテリー交換して様子見する事に…。しかも冷却水...
- thumb_up 49
- comment 0
前々から故障してたオートライト・・自分のはライトオフスイッチがまだあるタイプだったので手動でライトのオン、オフできるんで放置してたんですが・・メーターのデ...
- thumb_up 89
- comment 2
新年早々、キー認識しなくてエンジンがかからない…30分後に何とか認識して始動。3回目の現象。入院必要かな…。取り敢えず、今日車屋に持って行く予定にした…😮...
- thumb_up 43
- comment 0
HappyNewYear!最近、あまり車に乗って無いので投稿出来ていませんが、今年もよろしくお願いします!今年はどこかに車で遠出したいな…。
- thumb_up 66
- comment 2
ヘッドライトのスモークラッピングやってみた。最近流行りのラックスライトラップなるものを試してみました。ヘッドライト自体がカッコいいので、いちばん薄いライト...
- thumb_up 62
- comment 0
久しぶりの投稿…気が付いたら寒くなってる!久しぶりに車に乗りました。今日は寒すぎて、今シーズン初のシートヒーターのスィッチを入れました!ホイール洗おうと思...
- thumb_up 58
- comment 0
鍵の基盤が欲しくてスペア作りました基盤の取り外し方分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。周りのシルバーの枠までは外せそうだけど、その後がわかりませ...
- thumb_up 44
- comment 0
ブラックルーフを研磨&最新のグラフェンコーティング施工ギラギラになりました😄グラフェンコーティングというのは、ガラスコーティングより、強い皮膜で雨シミにも...
- thumb_up 59
- comment 0
丸の内イルミネーション初日に行ってきました。まだそこまで混んでなかったですね。・冷却水点検と出てくるのですが先日、冷却水継ぎ足したのですがまたすぐ出てきま...
- thumb_up 80
- comment 2
皆さん、お久しぶりです。実は先月の14日にw212後期e350ブルーテックが納車されました!以前乗ってたBL5は手放しましたが、これからも引き続き宜しくお...
- thumb_up 64
- comment 1
連続投稿すいません。飛び石傷ですが(2cm)ガラス屋さん来てくれて・・多少残りますが気にならない程度ここまでリペアしてくれました。完璧ではないけど強度は上...
- thumb_up 86
- comment 2
昨夜飛び石にて・・・今日ガラス屋さんにリペアお願いしました。結構大きいから治るかな・・ガラス屋さん来てくれるから、それまで駐車場で待っててね🥹
- thumb_up 96
- comment 7
ドアノブのキー穴のカバー?をつけました純正品です。樹脂製シルバーに塗装しようか検討中ですMercedes-Benz純正パーツ取付はキー穴に差し込むだけです。
- thumb_up 57
- comment 0
ラバースプレーでホイール塗装マットブラックドライヤーで乾かして時短6回塗りくらいしましたホイールセンターキャップとナットはラバーを剥がす予定ですブレーキパ...
- thumb_up 58
- comment 0
