人気な車種のカスタム事例
クラウンスポーツ AZSH36Wカスタム事例1,320件
天気悪いけど、休みなので塗装の下準備エアロに傷落としを兼ねて、#1200のサンドペーパーで足付けを行ったその後、シリコンリムーバーで脱脂して乾いたら、バン...
- thumb_up 100
- comment 0
前回に続いてリアナンバーベースを202ブラック塗装に!リアは刻印がしてあるので、外すのが大変そう!と思ってましたが最近のトヨタ?は三分割構造になってるんで...
- thumb_up 319
- comment 2
ドリンクホルダーパネルをサムライプロデュースさんのパネルに変更!微妙な色の差が気になってしまい…他の方の真似をさせて頂きました。艶ありで同色で完璧😚それに...
- thumb_up 86
- comment 9
親不知ぴあパークでの夕陽ショット黄砂で霞んでた先日、ノーマルタイヤ交換時にガイドピン無く交換にてばって、ディラーに確認したら、スペアタイヤキットで購入すれ...
- thumb_up 117
- comment 2
ホイール交換しました😁昨年の6月にクラスポを契約して、何故か7月にホイールを発注し、盆前に手元に届き物置で寝かしておりました。純正ホイールがカッコいいので...
- thumb_up 81
- comment 13
フロントナンバーベースを202ブラックにしてみました。このぐらいなら、板金屋さんに頼んだほうが塗料代込みで安いかも??って位ですが、まぁ何でもやれる事はや...
- thumb_up 311
- comment 7
以前購入してあった、ROWENのフロントバンパーエクステーションを天気良かったので洗車後に加工して見ましたエアロ取り付け用では無かったのでどうやって加工し...
- thumb_up 107
- comment 0
昨日は〜岐阜まで写真撮りに行って来ました😃そして〜岐阜と言えばこのお方😊ささみんさん😀お誘いしたら~来てくれました😃🙏初めは〜今回お題の春の風物詩撮りに河...
- thumb_up 252
- comment 12
そろそろ春なので、交換前に春タイヤに、洗車の王国ホイールコーティング剤『ホイールクリスタル』30mlを購入して使用して見ました施行は軽く塗って、乾く前に拭...
- thumb_up 88
- comment 2
サムライプロデュースさんのクラウンスポーツフロントリップ中央&左右ガーニッシュってのを着けました納車前に買って置いてたのでそろそろ着けましたが、、、、、ん...
- thumb_up 76
- comment 0
いろいろありますが、ディーラーの回答待ってる位呑気じゃないので、バッテリーと言ったらパナソニックのcaos!!ということで届きましたので、バッテリー交換し...
- thumb_up 310
- comment 16
ガレージベリーさんのリアルーフスポイラーとリアゲートスポイラー届きました早速仮合わせして見た丁度良い感じですブラック塗装かなって思ったけどホワイトもありか...
- thumb_up 108
- comment 0
嫁車のバッテリーやフィルター交換をするついでにクラスポもカーポートから出して雨の降る中洗車4ヶ月続いた電車通勤が終わり、明日からマイカー通勤の日々になるの...
- thumb_up 96
- comment 0
今日はランチしに大阪新世界へ行ってきました😅新世界と言えば、通天閣!通天閣と言えば串カツ!って事で串カツ食べてきました😅帰りは〜あべのハルカス近く通って😙...
- thumb_up 239
- comment 18
ようやく、、待ち待ったクラウンスポーツにご対面😆✨見た瞬間にやばいかっこいい、、、その言葉しか出ないくらい惚れた😍無事に納車出来て良かった😮💨納車日が雨...
- thumb_up 83
- comment 10
サムライプロデュースさんから出でいるリアバンパーガーニッシュを着けて見ました。微妙です(笑)この角度から見るリアがあまり好きじゃなく、リアのセンター部分が...
- thumb_up 71
- comment 7
納車して、早2ヶ月楽しく、快適にクラウンライフを送ってます最近、気になるってか、違和感が有るのがハンドル真っ直ぐ走行してても若干右にきった状態で無いと直進...
- thumb_up 104
- comment 9
ハイマウントストップランプが普通の状態で赤すぎて嫌だったので、シェアスタイルさんのスモークフィルムを貼って見ましたまだ光の加減で赤く見えるけど仕方ないブレ...
- thumb_up 87
- comment 0
2回目。。交換か、、やはりパナのcaosにしたほうがいいよね…🤔と自分に言い聞かせる💦原因は大体予測できるけど、にしても、最近の車は電力食い過ぎ。ダッシュ...
- thumb_up 324
- comment 10
昨日、リフレクターを光らせるための作業を。純正を加工した物なので反射機能も👌配線や防水処理も丁寧にされているので見た目は安心です。1番心配なのは内蔵されて...
- thumb_up 76
- comment 2
久しぶりに長野市に行ってきた始めましてのyukaponさんにC-HRのスノータイヤ一式を嫁がさせて頂きありがとうございますオリンピックスタジアムで待ち合わ...
- thumb_up 114
- comment 0
今日は〜朝から確定申告行って年貢を納めて〜時間出来たのでちょっとカメ活📷😙CARTUNEでクラウンスポーツのレオさんの投稿観て新幹線とコラボしたくなりまし...
- thumb_up 243
- comment 19
